ナチュラル志向とは無関係に、サプリを摂らない。
公開日:
:
最終更新日:2020/08/09
健康と美容

「4年ぶり・アンカウンタブル登板」の皮膚科受診から、2週間が経過しました。
4年ぶりの診察、所要時間は約3分
悪い意味で慣れっこになっている手湿疹。先生のお見立ても、私の予測も、薬を塗って2週間も経てば落ち着くでしょう、というものでした。
が、予想に反して今回のヤツはしつこい。ちょっとマシになったと思ったら、猛烈な痒みに襲われるの繰り返し。
先日も鳥肌が立つほど強烈な痒みのせいで、深夜に目が覚める始末。体がぶるぶる震えるほどの痒さに、なんか感心してしまった。こんな痒いこともあるんだねって。
ナチュラル志向とは無関係に、サプリを摂らない理由
手湿疹に悩んだ経験のある人はとても多いようで、コメント欄でも多数アドバイスをいただいております。ありがとうございます。
みなさんのご意見を参考にしながら、一度新しい手法も試してみるべきかと考え、サプリを取り入れることにしました。
わたくし、オンラインオフライン問わず人様からよく
「crispyさんは、薬とかサプリとか好きじゃなさそうだけど」
と言われます。どうやらそういうものとは距離を置いているタイプに見えるらしい。なぜそう思うのかと友人に聞いたところ、
「以前出先で私が虫に刺されたとき『ハッカ油あるよ』って言ったでしょ」
とのこと。
ハッカ油で虫除け対策。ハッカ油スプレーとおすすめオイル。
そうですか。わかるようなわからないような。つまりは「ナチュラル志向の人」と思われていたのでしょうか。
確かに極端に人工的なものは好まないが、オーガニックにこだわるとか、ジャンクフードなんてとんでもない!とか、保存食はすべて手作りとか、そういう気合いはまるでない。単にサプリメント方面の知識がないだけです。
不得手なサプリにチャレンジする
さらには、カプセルでも錠剤でも顆粒でも、飲み込むのがとても下手だから飲みたくない。大きな粒だといつまでも飲み込めなくて溶けてきて、ほんのりお薬風味がにじみ出たりもします。半世紀近く生きても小粒すら飲み込めぬ驚愕の幼児性。
もちろん「これなしじゃいられない」ものをできるだけ持ちたくないというのもあるけれど。
気持ちいいことがやめられない
が、震えるほどの痒みで眠れないんだから仕方ない。健やかな毎日を取り戻すべく、しっかり飲み込んでやろうと決意し、この度ビオチンを調達しました。
ビオチン
ビタミンB群の一種で、ビタミンHとも呼ばれる成分です。脂質、タンパク質、糖質の代謝に関与して、皮膚・粘膜の新陳代謝を改善し、皮膚や粘膜を健康な状態に保つ働きがあります。
エスエス製薬
皮膚トラブル改善の他、美肌・美髪方面の美容目的でも使っている人が多いビオチン。ビタミンCや整腸剤と組み合わせて摂取する「ビオチン療法」などで、手湿疹の症状が改善したという口コミがかなり多いので、ものは試し。しばらくビオさまのご機嫌を伺ってみようではありませんか。
しかし、治りにくいのってこの気候もきっと関係してるよね。毎日飽きもせずまあじめじめじめじめと。
関連記事
-
-
80年後、人間の姿はこう変わる。
前に突き出た顔、窮屈そうに折れ曲がった上半身、奥行きのある後頭部。 一目見てギョッとす
-
-
メイクはするのに、白髪は染めない理由。
人に会う機会が激減してから早1ヶ月。気付けば白髪がどっと増えていました。 突然強いられたおこもり生
-
-
私の気が滅入るのは、全部あいつのせいなんだ。
元来生気満ち溢れるタイプの人間ではないのですが、そこそこ機嫌よくは暮らしています。 な
-
-
手湿疹治療に、綿手袋を追加。
不本意ながら、なかなか最終回を迎えられずにいます。手湿疹の話です。「最強クラス」を1週間使
-
-
神経質にならずとも普通のものが普通に使える、という喜び。
By: Tracy Hunter[/caption] なんとなくとっておいてしまうものの代表
-
-
夜中に足がつる。こむら返り予防に効果があった3つの簡単対策。
先日、就寝中に足がつると書きました。 寝ている時のこむら返り、痛いし、辛いし、焦るんで
-
-
腰痛改善に向けて始めたこと2つ。
今年こそは腰痛改善に取り組むぞ!と宣言して早1ヶ月が経過。やりたいことリスト’24「ちゃか
-
-
白髪のロングヘアが与える印象。
そうそう、誕生日といえば。 定型文メッセージの恐怖と、再開のタイミング。 先日知
-
-
ほうれい線改善 舌回しストレッチを3週間続けた結果。
ほうれい線改善のための「舌回しストレッチ」が泣くほど辛い、と書いてから3週間が経過していました。
-
-
白髪を染めたくはないけれど、気になる髪色。
白髪が増えたような気がします。気のせいであって欲しいと願いつつ、やっぱり増えたのではと鏡を見
- PREV
- 少ない服 七分袖からの脱却と、チームV加入。
- NEXT
- ミニマルライフや、おしゃれよりも。
Comment
いつも楽しく読ませて頂いてます。手湿疹ですが、私も以前、酷い症状に何年も悩まされたことがあります。そのときは皮膚科でもらうステロイドも申し訳程度にしか効かず困っていましたが、漢方で数ヶ月で寛解しました。10年ほど経ちますが再発もしていません。いくつかの病院に漢方外来があり保険が利くので、試してみては如何でしょうか。
みおみさん
コメントありがとうございます。
サプリ同様、漢方もよくおすすめいただくのですよ。こちらも効果があった方が多いようで…。ちなみに、みおみさんは手湿疹以外にアトピーなどの皮膚疾患はお持ちでしたか?参考までにお聞かせいただければありがたいです。サプリの様子をみて、漢方も検討したいと考えています。