何年かぶりの健康診断で発覚した驚きの事実。
公開日:
:
健康と美容
何年かぶりに健康診断に行ってきました。
会社員当時は毎年会社の健康診断を受けていたのですが、フリーになってからは不定期に。しかもここ暫くは国内外をうろうろする生活が続いていたので、かなり久しぶりです。
健康診断。
体の変化が見えてくる40代ともなればかなり重要ですよね。
私が持たない生活をしているのは、定住しない人生を歩んでいきたいから。これからも移動生活を続けるため、今後も健康体を維持する必要があります。
面倒がらずに1年に一度は受けなくちゃね。
さて今回の健康診断内容は血液検査、検尿、心電図、レントゲン、身長、体重、血圧。結果は1ヵ月後に先生直々に説明して下さるとのことです。
が、本日驚いたのが体重。久しぶりに測ったのですが(体重計持ってません)ベスト体重に2kg足りませんでした。前回測った1ヶ月半程前はベスト体重を2kgほどオーバーしていた記憶があるので、そこから考えるとマイナス4kg。
1ヶ月半で4kgって、ちょっと減りすぎ??
やはり痩せたというより筋肉が落ちているのでしょうか…。
しかも、腹部を測る時に看護婦さんに
「あら、体重のわりにお腹周りしっかりしてるわね」
なんて言われちゃいました。
いえ、いえ、これでも少し絞ったんですよ…。
>>参考
目標達成!家呑みダイエットは確実に効く。
ウェーン。
さて、看護婦さんいわく、肥満体型より痩せ体型のほうが病気になるリスクは圧倒的に少ないから絶対的に維持すべきとのこと(そりゃそうだ)。
「でも年齢的には痩せすぎちゃって貧相に見えるのもイヤなんですよねー。」
と言うと、
「あなたの場合、まず骨が細いもんねえ」
との返答。
ああ、やっぱりそうなのか。そんな気はしてたけど…。
骨が細いと、太い人より弱いのかしら?それとも太さと強さって別問題なのかしら?
とにかくまだまだやりたいとことも行きたいところも盛りだくさんな40代。
引き続き、毎日の食生活に気を配りつつ骨も筋肉も鍛えなきゃ!と決意を新たにしました。
関連記事
-
-
あかぎれ保護バンを使ってみる。
ここしばらく手指の調子がよかったのですが、今月に入ったあたりから雲行きが怪しくなってまいりま
-
-
副業人材でも50歳以上は採用しない理由。
副業人材に注目し、業務委託で営業職採用を検討しているという企業から聞いた話です。採用担当者
-
-
アクセサリーはどう使う?これからのコーディネイトを考える。
By: liz west[/caption] もともとジュエリー的なものに興味はないのですが。
-
-
2週間でウエストマイナスんcm、お腹ぶよぶよ大作戦2020。
「お腹ぶよぶよ大作戦」とは、これからお腹をぶよぶよにするぞという意気込み、または、ぶよぶよのお腹に
-
-
朝は一杯の白湯を飲むことから始める。
朝が早いからか、ここ数日ぐっと冷え込んできたように感じます。 うーんめっきり秋っぽい。
-
-
白髪用カラートリートメントジプシー卒業、もうロングにはできない。
約5年に渡ってねちねちと書き続けてきた白髪ケア記録。今回でひとまず 「カラートリートメ
-
-
夜中に足がつる。こむら返り予防に効果があった3つの簡単対策。
先日、就寝中に足がつると書きました。 寝ている時のこむら返り、痛いし、辛いし、焦るんで
-
-
最小限の旅の持ち物 夏の旅行に持参するスキンケア。
By: Steven Depolo[/caption] 最小限の荷物で小回りのきく快適な旅を
-
-
続ける力。継続した後振り返ってみれば激変していた。
By: Daniel Schiersner[/caption] 越冬宣言といえばこちらも忘れ
-
-
風邪をひいたら、仕事はすっぱり休みませんか。
体の具合が悪い時は、休む。 いくら忙しい社会人のみなさんでもここは厳守していただきたい