腰痛緩和、ぎっくり腰予防 簡単ストレッチを日課に。

公開日: : 最終更新日:2016/11/22 健康と美容

By: Andrey

週明けから辛気臭い話題で失礼します。

つい先日こんな記事を書いたところですが。

参考 今すぐ変わる、すぐに見た目を3割よくする方法。

姿勢に関しては気をつけているものの、現在の生活スタイルではどうしても同じ体勢で長時間過ごすことが多い私。

長年の負担がじわじわ蓄積されているようで、ここ数日腰痛が酷くなってきました。

22歳で椎間板ヘルニア、歩行不能に

By: Steven Depolo

40代にもなれば腰痛も出てくるよねえと言いたくなりますが、実は私の腰痛歴はかなり長く22歳の時に椎間板ヘルニアで歩けなくなるという早熟さ。

この頃はまだ若く自分がまさか腰痛で歩けなくなるなんて思いもしなかったのですが、仕事の関係で前屈みの姿勢で長時間微動過ごす毎日を送っていたがゆえの悲劇でした。それ一体どんな仕事なんだって話ですが、肉体労働系ではなく制作系です。そう、全く体動かさない系。

その後も何度か症状が悪化して通院したり、ぎっくり腰になったりしていたのですが、幸い手術が必要な程ではなかったのでなんとなくそのままにしていたのです。

が、最近になって腰痛が慢性化しているにも関わらず特に対策もせずやり過ごしていることに気付きました。

いや、痛いのはとっくにわかってたんですよ。寝起きするときとか、洗面所で顔洗うときに前屈みになる時とか、手をつかなくちゃ体勢キープできなかったり。でも、ずっと腰の悪い人生なので、まあこれくらいなら、とか、歩けないわけじゃないし、とか、痛みとなあなあで付き合えてしまうのです。

うん、よくないですね。

以前なら若さなりの体力でどうにかこうにか乗り越えてきたけれど、いつまでもこんなことをしていたら本当に取り返しがつかなくなってしまう。歩けなくなってからでは遅い、そう思いました。

腰痛予防の手軽なストレッチを継続してみる

といってももちろん腰痛ベルトや姿勢強制座布団を買う、といった話ではありません。

千里の道も一歩から。簡単にできる腰痛防止ストレッチを朝晩の習慣に加えたいと思います。

以前ヨガをやっていた時は腰に不安を感じたら即胎児のポーズ、だったのですが、最近そんなことすらもしなくなっていました。そりゃダメだ。

腰痛を和らげるストレッチや体操はいろいろあるのですが、一番手軽で自分で効果を感じられるものはやはり胎児のポーズと立膝ひねりでしょうか。↓こんな感じ。

参考 【腰痛持ち必見】体操してたら腰椎ヘルニアが治った(ロケットニュース24)

この2つは即効性を期待できるものではないですが、やっていて気持ちいいし寝転んでできて腰に負担がかからず無理なく続けられるのがよいところ。腰痛の症状が出ていない時にも継続できれば理想的です。

参考 続ける、やめる。習慣を変えるための簡単な方法。

あああここに書いちゃったからにはやらねば。
他にも効果的な体操やストレッチをご存知の方はどうか教えてくださいませ。

もう自分で持ち上げられない程に重いモノはもう持ってはいないけれど、体が資本の一人暮らし且つフリーランス。あれこれ一度に多くのことはできないけれど、気になっている部分は徐々に対策を取ってベストな状態に保っていたい。

健康体を維持することは最も確実で大きなリターンが見込める自己投資だと思います。

※追記 言ってるそばからやりました…
関連 ぎっくり腰になりました 2015

 




関連記事

生涯独身なんて、選ぶんじゃなかった。

恐ろしく肩が痛いので病院に行ったら、肩関節周辺炎、いわゆる「50肩」だと言われてトホホです

記事を読む

本気の冷え性改善記録 19日目 しっかり温まるシャワー法の効果を再確認。

本格的な冬を前に、今年こそは末端冷え性とおさらばしてやる!と決意した私。 特別な薬や道

記事を読む

たった1年で変わるもの、変わらないもの。

しつこいくらいにアピールし続けていますが、酒を控えています。 いや、控えていました(

記事を読む

夕食抜きの理由と効果。1日3度食べなきゃダメ?

うーん、東京はいい天気でしたね。 今日は昼間に少々重い食事をしてしまったもので、夜は抜

記事を読む

何度も夢に出てくるあの人と、幸せすぎる朝のこと。

寝るの怖いな不思議だな。改めて、そんなことを言い出す7月です。ここのところ引っ張りまくって

記事を読む

色気のないショートはおばさんを飛び越える。

白髪が目立ってきたので、髪を切る。 白髪のロングヘアが与える印象。 前回チャレン

記事を読む

旅行、外出先での白髪対策。

By: Mainstream[/caption] 白髪が増えてきてしまったので、カラートリー

記事を読む

30歳過ぎたら絶望的、会えない長い日曜日。

「お酒飲めないと、人生損するよって先輩が言ってた」 ブランチがてら仕事をするために出か

記事を読む

汗疱来たりて、酒を断つ。

かゆい!かゆいったらありゃしない。高頻度の手洗い・消毒が原因かと睨んでいた手湿疹ですが、そ

記事を読む

白髪対策にヘアカラートリートメントを使ってみた 1回目

白髪が気になる!でもサロンで染めるのはイヤ! そんなわがままな私、先日あれこれ調べた結

記事を読む

Comment

  1. らら より:

    いつも楽しく拝見させて頂いてます。リハビリの仕事しています。マッケンジー法どうですか。ご存知かもしれませんが。

    • crispy-life より:

      ららさん

      コメントありがとうございます。

      いろいろ調べているときにマッケンジー法も見つけて気になっていました。少々難しそうな気がしたのですが、その分効果は期待できる…かな?ららさんのようなプロの方がおっしゃるのなら俄然興味が湧いてきました!チャレンジしてみたいと思います。

      今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

韓国・釜山一人旅の食事 その1。 釜山名物をたしなむ。

年をまたいでしまいましたが、韓国・釜山旅行記の続きです。韓国

ミニマリスト主婦の貯金残高。

年末年始はいつものように帰省して、伝家の宝刀寝正月をキメてき

仕事帰りにふらっと富山一人旅。

12月のある夜のこと。いつものように部屋で一人酒を飲んでいて

師走の逆転ホームラン。

手術する必要があると言い渡されビビり散らかしていた私。

生涯独身なんて、選ぶんじゃなかった。

恐ろしく肩が痛いので病院に行ったら、肩関節周辺炎、いわゆる「

→もっと見る

PAGE TOP ↑