健康診断結果に納得がいかない中年の叫び。
公開日:
:
最終更新日:2022/09/04
健康と美容

毎年毎年飽きもせず、健康診断の結果を公表し続けています。
一般中年女性の健康診断結果。なんの需要もない情報ではありますが、なんと!早くも今回で9回目のご報告となりました。
初回は2014年。
右軸偏位って何?健康診断で心電図に所見あり。
直近は2021年。
悔しくてやりきれない。
9年もこんなことしているなんて、我ながらいよいよアホくさいですね。健康診断は私にとって攻略しがいのあるお遊び、もはやエンタメと化しております。
さて、ただでさえあちこち不具合が出始めるらしい中年期。9年も経てばそりゃあ変化が生じるのも当然、なのかもしれませんが、それにしても。
今回は、圧倒的に納得のいかない結果となりました。
健康診断の結果2022。

結論からお伝えすると、今回チェックした17項目の結果は以下の通りです。
- A判定 = 13
- B判定 = 3
- C判定 = 1
ちなみに、A「問題なし」、B「基準値から外れているが、まあ問題なし」、C「経過観察」です。
いちばん深刻そうなC判定については、前回の検診でも同じ結果だったので、あまり心配はしていません。
健康診断所見あり。3年ぶりのC判定は、婦人科系。
問題は、B。Bの内容ですよ。
右軸偏位のおかげでここ数年ずっとB判定だった心電図がまさかのA奪取となった一方で、肝機能が無念のB。γ-gtpが基準値を外れて、自己新記録を叩き出してしまいました。
いえ、自己新といっても、3ケタには届いていない大した値ではないんですよ。別に何の指導も入らない程度の数値なんですよ。それでも数年前と比べれば倍以上になっているし、何よりここ1年かなり酒量を減らしていた事実があるから納得いかない。
40代の飲酒 酒を止めていちばん変わったこと。
これだけ節制すりゃアナタ、今回はさぞ良い数値がでることでしょうよおほほほほ。と、実は密かに自信を持っていたし、肝機能の結果を楽しみにしていました。
禁酒こそしなかったけれど平日は飲まない日が多かったし、それ以外でも深酒はほぼなかった。はず。それなのに、ああ、それなのに、自己ベスト更新ですよ。ごめん、ベストではない。
まったく、がっかりだ。プンスカ。
健康診断結果に納得がいかない中年の叫び。
γ-gtpは飲酒習慣による変化が出やすく、3ケタ超えの結果でも1ヶ月ほど禁酒すればすぐに基準値に戻る、なんて話をよく聞きます。それならば私の場合はもはや酒に起因するものではなく、食生活や運動習慣を改善する必要があるのかもしれません。
食生活はそう酷くはないにせよ、運動不足は相当ですからね。結局、踊りも続いてないしさ。
カオカオヘラヘラ 踊る女。
ちなみに、肝機能の以外のB判定は、計測とマンモグラフィ。低体重によるBMI値異常と、乳がん検診の石灰化は、前回と同様なので特に心配はなし。これらのせいでオールAが叶わないってのは、悔しくはありますね。
しかし、私は諦めない。オールAは取れないけれど、来年は絶対に肝機能でA判定を取り戻してやる。2019年のB判定を翌年A判定に持ち込んだ、信頼の実績があるのだから。私は私を信じてる。
とまあ、毎度毎度肝機能にばかり焦点を当てがちですが、長く飲み続けるためにここだけは譲れない。まってろ、検診センター、いくぜγ-gtp!と、またしてもリベンジを誓うのでした。
関連記事
-
-
本気の冷え性改善記録 19日目 しっかり温まるシャワー法の効果を再確認。
本格的な冬を前に、今年こそは末端冷え性とおさらばしてやる!と決意した私。 特別な薬や道
-
-
コンタクトが目の中で無くなる不思議と恐怖。
By: hans van den berg[/caption] 以前はメガネを使用することが
-
-
いつでも欲しい情報にアクセスできる恐ろしさ。
By: Matthew Pearce[/caption] 手のひらで扱える薄くて軽いものを使
-
-
本気の冷え性改善計画 4年目開幕。
夜、部屋でじっとしていると足元が寒くて、そろそろアレが必要だなとクローゼットから取り出す。
-
-
手湿疹を治したい、から1ヶ月。現在の手の状態。
By: Ky[/caption] 長年の悩みでありながらもあまり真剣に対策を講じてこなかった
-
-
ほうれい線対策。寝てる間に深くなるのを防ぐ寝方は?
By: Brenda Clarke[/caption] できるこことならいつだって上を向いて
-
-
気持ち良さを知り二度と手放せなくなったもの。
これまではさほど必要だと考えていなかったのに、知ったが最後、どうにも手放せなくなる出会いとい
-
-
健康診断所見あり。3年ぶりのC判定は、婦人科系。
夏の恒例行事である健康診断の結果が届きました。検診当日にも結果は一部伝えられていましたが、
-
-
旅に出ると必ず太り毎回あっさり戻す件。
毎度のことですが見事に増量しました。重量にして約2kg増えました。 おいおいフィリピン
- PREV
- ビビン麺定食で南の島を思い出す不思議。
- NEXT
- かれいの煮付け、もずく納豆で晩酌。