豆腐とにらの塩炒め、しらたきとわかめのサラダ献立。
にらを炒めて食べたいなあと考えながら八百屋に行ったら、にらが安売りされていました。
食材を大量にストックするのが苦手な小心者。まとめていくら、というタイプのお買い得品には極力手出ししないようにしているけれど、今回は珍しく購入。それだけにら欲が高かっと言えるでしょう。
私のために、ありがとう、八百屋の人。
今日食べたいなと思ったものを、食べたい形で食べられることのありがたさにどっぷりひたるべく、にらをワシワシいきますよ。
豆腐とニラの塩炒め、しらたきとわかめのサラダで晩酌
- 卵とエリンギのスープ
- 紫大根の浅漬け
- しらたきとわかめのサラダ
- 豆腐とニラの塩炒め
卵とエリンギのスープ
鶏がらスープで薄切りにしたエリンギを煮て塩胡椒で味を整え、水溶き片栗粉でとろみをつけます。最後に溶き卵を流し入れふんわり固めたら完成。
しらたきとわかめのサラダ
茹でて適当な長さに切ったしらたきとわかめを酢、しょうゆ、ごま油、すりゴマで和えたもの。
豆腐とニラの塩炒め
フライパンに油をひき、合挽き肉を炒めて塩胡椒で味付けします。水を切った木綿豆腐を加え、軽く崩しながら炒めたら最後に4cm長さに切ったにらを投入。にらに軽く火が通ったら塩、胡椒、酒で味を整えて完成。
塩味のシンプルな炒めものはにらのにららしさがしっかり味わえてよい。常日頃から炒めものは難しい料理であると言い続けているけれど、今日みたいに材料投入タイミングのわかりやすい炒めものなら幾分難易度は下がるでしょうか。目が離せないことには変わりないんだけど。
にらの束を入手した瞬間から今宵の献立構成は脳内で出来上がっておりました。しかし、調理段階になって一瞬手が止まる。
にら炒め、塩で行くか、しょうゆにするか。
打ち上げ花火どっから云々みたいな言い方してますけども、シンプルなつまみ作りしかしないからこそ、味つけ&調理法のバランスは毎度悩みどころなのです。
つまりはこう。しらたきにしょうゆを使ってにらもしょうゆ味じゃあちょっとねえ、という気持ち。でも、しらたきを塩味で仕上げるのはどこか心許ない、という思い。
しらたきを見つめて思案すること数秒、結局は上記の調味配分になったというわけであります。とにかく毎日は選択と決断の連続で構成されているのであります。
関連記事
-
-
小松菜と豚肉の卵炒め、きのこのネギ塩和えで紹興酒。
中華的なメニュー構成で紹興酒にしました。 紹興酒は外でもそんなに飲まないし家では料理用
-
-
新玉ねぎと卵の炒めもの、生かぶサラダ献立。
オニオンスライスに続いて、こちらの新玉ねぎメニューの定番、卵炒めです。 さば水煮缶と新
-
-
キャベツと鮭のしょうが蒸し、わかめのナムルで家飲み。
お久しぶりの晩酌献立です。 酒を控えるとか何とか言ってたクセに結局すぐに家飲み再開する
-
-
イカとセロリの中華和え、梅紫蘇奴。
毎日のメニューを予めしっかり決めて、材料もきちんと揃えて日々調理する。 これはなかなか難し
-
-
宮崎の酒 千徳清酒カップで晩酌 鶏豆腐、焼き枝豆献立。
さすがにホイホイ発見できなくなってまいりました。 関連 勝手に日本酒全国ツアー
-
-
家飲み献立 9/13 さんまのアヒージョと白ワイン。
失敗ナシ、さんまのアヒージョの簡単レシピです。 今夜は秋刀魚だ!と朝から決めていた本日
-
-
台湾一周 鉄道駅弁一人旅 その1. 台北駅 懐舊排骨便當。
台湾を鉄道で一周しながら各地の駅弁を楽しもうじゃないかという旅をしています。 関連 台
-
-
牛肉と玉ねぎのしょうゆ炒め、マッシュルームサラダ献立。
今年は新玉ねぎの摂取量がすごい。 新玉ねぎを使ったつまみ 確かに好物ではあるけれ
-
-
たった3日で体重マイナス4kg、ウエストマイナス4cm。
タイトルの通りです。 先週末からたった3日で体重マイナス4kg、ウエストマイナス4cmの超
-
-
大根葉の卵炒め、大根と厚揚げの煮もの献立。
大量生産した大根葉炒め塩味バージョンを今日は卵炒めにしていただきます。 大量生産といっ
- PREV
- スマートフォンのない生活 '18。
- NEXT
- 残り3/4に思いを馳せる。
Comment
かれこれ、長いこと
ブログ、読ませて頂いて
おります♡
同世代と思われ、多々共感!
会社帰りには、今日の
晩酌を考える日々です。
これからも長ーく
ブログ続けて下さい。
m(_ _)m
えみさん
コメントありがとうございます。
毎日飽きもせず酒のことばかりよく書き続けられるなあ、と我ながら呆れますが、そう言っていただけるとうれしいです。
今後ともどうぞよろしくお願いします!