にんじんしりしり、揚げなすの味噌汁献立。
毎晩食事と一緒に酒を飲むもので、飲酒を考慮した妙な献立が多いですが、基本は地味なものが好きです。
でも、もしも普通の「晩ご飯」を食べるようになる日が来たら、食の質素化にさらに拍車がかかると思う。
ごはん、味噌汁、漬もの、あとはおひたしとか、納豆、卵料理などをその日の気分で添えたり添えなかったり。
このくらいの熱量の献立を延々と回していくんじゃなかろうか。朝ごはんっぽいけど、満足できそうな品揃えでしょう。
にんじんしりしり、揚げなすの味噌汁で家飲み
- 揚げなすの味噌汁
- ぬか漬け
- セロリポテトサラダ
- にんじんしりしり
揚げなすの味噌汁
皮目に切り込みを入れて炒めたなすを入れた味噌汁。出汁はいりこ、仕上げにごまと千切りの大葉をのせました。揚げなすといいつつ揚げてませんが、油となすの組み合わせはもはや揚げたも同然。
ぬか漬け
本日のぬか漬けはおくら、大根、ピーマン。
セロリポテトサラダ
小口に切って塩もみしたセロリと蒸したじゃがいもを塩、胡椒、オリーブオイル、レモン汁、パルメザンチーズ、砕いたアーモンド、パセリのみじん切りを合わせたドレッシングで和えたサラダ。
にんじんしりしり
千切りのにんじんとツナをフライパンで炒め、塩、胡椒を振ってにんじんがしんなりしたところで溶き卵を投入。軽く混ぜてから蓋をして蒸し、卵が固まったら斜め薄切りにしたねぎと酒、しょうゆを加えてざっと炒め合わせて完成。
味噌汁、サラダ、炒めもの。改めて確認してみたら、油使いすぎたかな。
今日は今日とて地味献立。しかしもしも酒を飲まないとすれば、サラダは確実に作っていないのです。このサラダは酒を飲むことが前提となって食卓に上っているのです。
だからどうしたという話ではありますが、酒が創作意欲を駆り立ててくれているのだとしたら、我が飲酒習慣もそう悪いことばかりでもないですね。という、ささやかな自己肯定。一体私は誰に対して何のためにかような言い訳をしているのでしょうか。
関連記事
-
-
鶏もも肉と水菜の酒蒸し献立
新年最初の更新ではありますが、平常運転の晩酌献立ストック投下にて失礼します。 鶏肉と
-
-
油揚げの蕗味噌チーズ焼き、豆腐と小松菜のすまし汁。
料理に自信ない人ってなんでもかんでもチーズかけたがりますよね、あれなんなんでしょうね?
-
-
茹でるだけのレバーパテに赤の泡。
ここ数日、外は暖かいのに部屋は寒いという状況に納得できずブーたれていた私。 が、こんな
-
-
親子煮、きのこおろし献立。
卵と三つ葉が揃っていたら、つい作ってしまう卵とじ系つまみ。 日本酒によく合う親子煮は晩
-
-
休肝日ごはん 塩鮭の粕汁、菜飯献立。
週の初めは休肝日、今週もノンアルコール献立でスタートです。 寒い日が続いたので、粕汁が
-
-
豚の梅しそ蒸し、きのこのホイル焼き献立。
今季初すだちを入手。 すだちってすごいよね。こんなに小さいのをキュッと絞るだけでああ秋
-
-
一人鍋で晩酌 鶏の塩鍋。
冷蔵庫を空にして出かけるために、鍋は外せません。 まあそうでなくても冬場は鍋率が高くな
-
-
かぶの酒粕味噌汁、白菜とツナの煮もの
この冬は、白菜を食べまくってますなあ。柚子手羽白菜、もずく納豆献立白菜が驚きのお買い得価格
-
-
休肝日ごはん ゴーヤとツナの和えもの、トマト味噌汁献立。
あらあら、ゴーヤを食べ忘れていたじゃありませんか'19サマー。 そう気づいたのは、いつ
-
-
鶏もも肉のソース焼き、ゆでとうきびで晩酌。
友人の夏の好物はとうもろこしで、私の夏の好物はオクラ。ある夏、 「今季はもう◯本食べた
- PREV
- 妄想で作り上げる、大人の高度なお遊び。
- NEXT
- 服と見た目が解決してくれること。