鰤と小松菜の香味蒸し、三つ葉奴で家飲み。

公開日: : 最終更新日:2017/03/14 家飯, 食べること ,

鰤と小松菜の香味蒸し

Back to the basic.

約1ヶ月の旅を終えて無事帰宅。というわけでいつもの食生活に戻ります。

旅行太りを戻すべく、前回の旅の後はリセットきのこスープで3日間過ごすというなかなかストイックな手法を採用したのですが、今回は1日だけで終了。

残ったきのこスープは普通に晩酌メニューの1品に数えることとします。

鰤と小松菜の香味蒸し、三つ葉奴献立

鰤と小松菜の酒蒸し献立

  • きのこスープ
  • 焼きなすの梅和え
  • 三つ葉奴
  • 鰤と小松菜の香味蒸し

きのこスープ

きのこスープ

まずは作り置きのリセットスープ。

焼きなすの梅和え

焼きなすの梅和え

フライパンでこんがり焼いて皮をむき、細く裂いた焼きなすを細かく叩いた梅干しで和えたもの。

三つ葉奴

三つ葉奴

ざっと崩した木綿豆腐に生の三つ葉を刻んでのせ塩、ごま油で調味します。

鰤と小松菜の香味蒸し

鰤と小松菜の香味酒蒸しレシピ

フライパンに小松菜、潰したにんにく、唐辛子、一口大に切って霜降りにした鰤のアラをのせ塩を振り、酒を回しかけ蓋をして蒸し煮に。鰤の身にふっくらと火が通ったら完成。

やっぱりおうちがいちばんだね!なんてことは一切思わない放浪好きではありますが、食事に関しては自分の好きなものを好きなように食べられる自炊ラブ。ラブであります。しばらくビールばっかり飲んでたからか久しぶりの日本酒がまた染みる。

日本酒にあうおつまみレシピ

さて久しぶりの家飲み。何を食べたいですかと自分の体に尋ねてみればとにかく野菜、そして豆腐。肉が続いたものだから、魚もいいね、というお答え。けれど毎度のことながら、帰宅してすぐのタイミングは調理リズムが整わないのでなるだけ簡単なものにしようとひねり出したのか本日のメニューです。簡単なものに、って、結局いつもと同じですけども。

そんなわけで普段は週に一度ぐらいのペースで作ってるんじゃないかというフライパン蒸しを投入。
いつもは魚なら生姜をあわせるのですが今回はにんにくと唐辛子でピリッと辛口にしてみました。この組み合わせならオイル煮にしてもいいよねと太白ごま油を追加しかけたのだけど、せっかくきのこのリセットスープを従えているのにオイル追加はいかがなものかと思いとどまる。
結果、今日のところはこれで正解、のさっぱりピリッとの仕上がりに。モリモリ青菜頬張りたい欲もしっかり満たされて、きちんと酒も進むなかなかナイスな晩酌献立となったのでした。

また次の旅に出るまでは相変わらずの粗食家飲み記録におつきあい下さいませ。

 




関連記事

牛ももたたきのおろし和え

牛ももたたきのおろし和え、トマトとわかめのナムル献立。

珍しく、肉塊です。 調べてみたところ、およそ1年ぶりの肉塊です。 ステーキサラダ

記事を読む

一人暮らしの家飲みメニュー 7/27 キャベツの煮浸し。

贅沢に昼ワインを楽しんだあとはお昼寝。 目が覚めて暫くすると、雷が鳴り始めて夕立がきました

記事を読む

具が大きい豚汁献立

休肝日ごはん 具が大きい豚汁、三つ葉とえのきのおひたし献立。

豚汁は野菜がたくさん食べられて好きなので、よく作ります。 定食屋などでついてきたらうれ

記事を読む

焼き油揚げのねぎ酢醤油

キャベツのわさび白和え、焼き油揚げのねぎ酢醤油献立。

肉や魚、卵といった王者の風格漂う食材をメインに据えない献立を作りがちです。焼き野菜とか。油

記事を読む

かれいの煮付け

カレイの煮付け、空芯菜のおひたしで晩酌。

友人と美味い魚でも食べに行こうという話をしていてどこがいいかなとあれこれ考える日中。

記事を読む

あじとこんにゃくの梅煮

あじとこんにゃくの梅煮、ズッキーニのナムルで晩酌。

旨そうなあじが目に入ったので、久しぶりにたたきにでもしてやろうかと考えたのですが。あじのた

記事を読む

肉豆腐献立

晩酌献立 肉豆腐、菜の花の辛子和え。

昨日は恒例の休肝日でした。 関連 休肝日を取っても意味がない、眠れない? おおお

記事を読む

焼きレンコン献立

焼きれんこん、豚とほうれん草のからし和え献立。

毎度おなじみ、焼き野菜の献立です。 本日はれんこんで。 薄く切ってサラダにしたり

記事を読む

大阪の酒 秋鹿

大阪の酒 秋鹿 純米無濾過生原酒で晩酌 鶏のくわ焼き、小松菜の梅おろし和え。

愛知が飛んでいるのを気にかけつつ関西を攻めております。 関連 勝手に日本酒全国ツアー

記事を読む

味玉のせサラダそうめん

休肝日ごはん 味玉のせサラダそうめん。

サラダそうめん、と称してはおりますが、そうめんは見えず。 具の下に、確かにいるのです。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

韓国・釜山一人旅の食事 その1。 釜山名物をたしなむ。

年をまたいでしまいましたが、韓国・釜山旅行記の続きです。韓国

ミニマリスト主婦の貯金残高。

年末年始はいつものように帰省して、伝家の宝刀寝正月をキメてき

仕事帰りにふらっと富山一人旅。

12月のある夜のこと。いつものように部屋で一人酒を飲んでいて

師走の逆転ホームラン。

手術する必要があると言い渡されビビり散らかしていた私。

生涯独身なんて、選ぶんじゃなかった。

恐ろしく肩が痛いので病院に行ったら、肩関節周辺炎、いわゆる「

→もっと見る

PAGE TOP ↑