大根葉の卵炒め、大根と厚揚げの煮もの献立。
大量生産した大根葉炒め塩味バージョンを今日は卵炒めにしていただきます。
大量生産といっても分量は中サイズのタッパ1個分なので全然大したことないのですが、普段あまり作りおきをしない我が家にとっては立派な量でして。
いくら苦手でも冷凍という概念があれば作りおき上手になれるのでしょうか。私が冷凍するのはほぼ白ご飯のみ。そして普段夕食にはご飯を食べないので冷凍ご飯も結構な期間もってしまうのです。ハラハラ。
ちょっと多めに作って翌日にスライド、といういつものケチくさいパターンが私の食生活には合っているのでしょうね。
大根葉の卵炒め、大根と厚揚げの煮もので晩酌
- 白菜漬け
- えのきと白菜の味噌汁
- にんじんとツナのサラダ
- 大根と厚揚げの煮もの
- 大根葉の卵炒め
えのきと白菜の味噌汁
えのきと白菜を茹でて味噌を溶き入れるだけの味噌汁。昆布や鰹の出汁は取らず野菜出汁のみですがえのきの旨みがたっぷり出るので物足りなさはありません。野菜だけだと簡単でいいね。
にんじんとツナのサラダ
ピーラーで薄く切ったにんじんをツナ、酢、胡椒で和えたもの。和えてからしばらくおくとにんじんがしんなりしていい感じに馴染みます。
大根と厚揚げの煮もの
昆布出汁を塩、みりん、しょうゆで味付けして油抜きした厚揚げと下ゆでした大根を煮た定番煮もの。一旦冷まして味を含ませます。
大根葉の卵炒め
卵は割りほぐして塩で調味し油を引いたフライパンでふんわり大きく混ぜながら焼き固めます。一旦取り出して同じフライパンに大根葉炒めを入れ温まったら卵を戻し入れて酒で風味付けして完成。ちょこっとしょうゆを垂らしてもよさそうです。
またしても田舎のおばあちゃん家の晩ご飯みたいになってしまった。高校生男子のいる家だと机ひっくり返される系ですね、肉はどこだ的な。肉も魚もないけれどこういうのでもしみじみ熱燗楽しめちゃうんだから家飲みってお手頃嬉しいことこの上ない、素晴らしい。
今日はにんじんサラダが妙に旨くてヒットでした。生のサラダもたまにはいいですね。
にんじんをピーラーで剥くのは簡単そうで意外に時間がかかるので大量にはできないなあと思ってしまう。これくらいの量が限界かなあ。包丁で千切りにするよりも薄く仕上がるので嬉しいけれど本体が削れてきたらどんどん不安定になって最後は結局包丁で切っちゃうのが毎度のパターンなんですがそういうものでしょうか。何か上手にできるコツがあるのでしょうか。
関連記事
-
-
香港・上環 安利製麺の鶏蛋麺でねぎ焼きそば。
昨年末、フィリピンからの帰り道にふらりと立ち寄った香港で、自分土産として麺を買い求めておりま
-
-
金目鯛のかぶと煮、蒸しなすのねぎ塩和え献立。
また目が合ってしまった。 どうして私はこうも魚のあらに弱いのでしょうか。 大根と
-
-
ニラ餃子、ぬか漬けで家飲み。
あれ、もしかして今季初ビールでしょうか。初ビールですね。 そして餃子が登場するのも初め
-
-
パリっと焼いた鮭皮、栄養素とカロリーは?
一人暮らしだと、家で魚を食べる機会が少なくなる気がします。 コスパ的にも、調理の手間的にも
-
-
京都の酒 招徳 純米吟醸 夏の戯れで晩酌 かわはぎと豆腐の酒蒸し献立。
先日の金魚とはまた別の金魚で晩酌です。 新ごぼうとベーコンの炒めもの、トマトと卵のスー
-
-
鶏ゆず白菜、塩昆布ねぎ奴献立。
いつもの八百屋でゆずを見つけ、思わず手に取りました。 ゆず、すだち、レモン、ライム、シ
-
-
茄子とトマトのバジル炒め、キャベツの生姜醤油和え。
絶賛粗食生活満喫中、及び必要最低限の調味料しか持たない、さらに普通の食材を使う、がモットーの
-
-
秋刀魚のしょうが蒸し、にんじん塩炒めで晩酌。
秋刀魚ですよ、秋刀魚。わーい。 みなさま秋刀魚、食べてますか。この秋何尾いきましたか。
-
-
たぬき豆腐の卵とじ、なめことわかめの味噌汁献立。
またてんぷら屋さんで揚げ玉をもらいました。 関連 たぬき豆腐、大根と塩昆布のサラダ献立
-
-
食べることが楽しみ、は虚しいか。
By: Ken Hawkins[/caption] 先日SNSにポストされる写真の傾向に関す
- PREV
- 辛い生活、ブログに助けられた日々。
- NEXT
- 持たない暮らしの年末大掃除 '16。