ビールもワインも参戦のサンデーブランチ。

公開日: : 最終更新日:2014/08/27 シェアハウス, シェアハウスで料理, 家飯 , ,

140824b

お勤め人でもない癖に、日曜日はついつい自分を甘やかしてしまう私。
昼から美味しいお酒を呑むのって、最高の贅沢ですよね。

 

今日のブランチ

  • 手羽焼き
  • レタスサラダ
  • トマト
  • チーズ(エメンタール)
  • プロシュート
  • ローストナッツ
  • バケット

殆どが昨夜と同じメニュー
追加したのはシャキシャキレタスに塩、オリーブオイル、レモンを振っただけのサラダに、鶏手羽焼き。

140824b2

以前登場したもも焼きと同様に、手羽先に塩を振って冷たいフライパンに乗せてから弱火でじっくり焼くだけ。パリッと焼けた皮目にレモンを絞ってはふはふ頬張ると、ワインを準備していたのにもかかわらず、ビールもぷしゅっと開けてしまいました。

骨付き肉の野趣溢れる旨さっていいね。ああ、生きてるんだなあという感覚が湧く。だからこそ、命に感謝しながら、美味しく食べたい。

そうそう、昨日は常温にて楽しんだエメンタール。

140824b3

 

美味しいバケットに乗せてトーストして、とろりと溶けたところに胡椒、オリーブオイル、プロシュートを合わせたら、まさに天にも昇る旨さでした。

この後、ウィスキーとコーヒーのカクテルにショコラまで添えちゃって、さらにはシャワー浴びてすっきりするというフルコース。なんかひとりで贅沢しちゃってスミマセンねぇ、と誰に対してかわかりませんが謝りたいよな気分です。

なんて、そんなにたいしたことはしてないんですが、こうして幸せのハードルを自分軸で設定することができるだけで、毎日は俄然楽しくなるね。

さてと、贅沢なブランチの後はこの辺りを聴きながら読書して、あとは昼寝でもしようかな。

うん、完璧な日曜日だ。

みなさまも、素敵な休日を!

Metti una sera a cena (Uncut Version)
Cinevox (2010-08-08)
売り上げランキング: 143,350



関連記事

さつまいもと豚肉の生姜煮

晩酌献立 さつまいもと豚肉の生姜煮、きくらげと葱の和え物。

前日から妙にさつまいもが食べたくなり、今夜は絶対さつまいもださつまいもだと念仏のように唱えな

記事を読む

親子煮献立

親子煮、きのこおろし献立。

卵と三つ葉が揃っていたら、つい作ってしまう卵とじ系つまみ。 日本酒によく合う親子煮は晩

記事を読む

塩豚とじゃがいものオイル焼き 献立

塩豚とじゃがいものオイル焼き、キャベツのおかか和え。

微妙な面構えの写真を晒してすみません。 と、いきなり謝罪。 いやあ、春ですね。

記事を読む

家飲み献立 9/18 三つ葉のサラダ、ザーサイ蒸し鶏など5品。

いやー、今日は3時起きだったのでさすがに眠い。 こりゃ今夜はいつも以上に早寝だな…でもそう

記事を読む

塩豚とれんこんの蒸し焼き、キャベツの塩昆布和え。

なんだか久しぶりの家飯な気がしたけど、そうでもなかった。 週末は家を空けることが多く、

記事を読む

イカの黒七味焼き献立

イカの黒七味焼き、タアサイの辛子和え献立。

なんだか近頃魚介気分なのでしょうか。 煮魚が続いたので今日は肉にしましょうね、と一通り

記事を読む

カヴァで家飲み

牡蠣のオイル漬けとカヴァで家飲み。

大雪が降るって予報だったじゃないですか。 そっちがそのつもりなら私にだって考えがある。

記事を読む

40代独身女性が今考える老後の暮らし。

By: tup wanders[/caption] 中途半端に都会生まれの都会育ちなもので、

記事を読む

ジューシーきのこ 7/28 マッシュルームのガーリックソテー。

なーんか拍子抜けってくらい涼しい1日でしたね。 連日暑いと体が持たないので、束の間の休

記事を読む

わかめの茶碗蒸し、小松菜納豆で晩酌。

茶碗蒸しは好きですか?私は、好きです。 オーソドックスな茶碗蒸しの具は、海老に鶏肉、

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

韓国・釜山一人旅の食事 その1。 釜山名物をたしなむ。

年をまたいでしまいましたが、韓国・釜山旅行記の続きです。韓国

ミニマリスト主婦の貯金残高。

年末年始はいつものように帰省して、伝家の宝刀寝正月をキメてき

仕事帰りにふらっと富山一人旅。

12月のある夜のこと。いつものように部屋で一人酒を飲んでいて

師走の逆転ホームラン。

手術する必要があると言い渡されビビり散らかしていた私。

生涯独身なんて、選ぶんじゃなかった。

恐ろしく肩が痛いので病院に行ったら、肩関節周辺炎、いわゆる「

→もっと見る

PAGE TOP ↑