キャベツと鶏団子の煮込み、焼きピーマンで家飲み。
暑い季節は寒くてかなわんですね。
はい、空調の話です。
昼に入ったカフェの震え上がるほどの強冷房にすっかりパワーを吸い取られ、ああ今夜は絶対温かい汁ものにするのだと固く誓いました。羽織りものとかストールなどの防寒具はこの時期常に携帯しているのですが、それすら全く役に立たないカフェや電車の強冷房の真意はいかに。
でも、隣に座っていた打ち合わせ中の男性2人組はいやあ暑いですなあ、いやいや全く、と言い合っていたので単に私が寒がり過ぎるのでしょうか。どうなんでしょうか。
晩酌献立 キャベツと鶏団子の煮込み、焼きピーマン
- ぬか漬け
- ニラ納豆
- 焼きピーマン
- キャベツと鶏団子の煮込み
ぬか漬け
本日のぬか漬けは茄子、にんじん、かぼちゃ。かぼちゃ、ちょっと厚すぎですね。
ニラ納豆
茹でたニラを出汁醤油でおひたしにて納豆と和えたもの。
焼きピーマン
種とヘタを取って半分に切ったピーマンを油を引いたフライパンで焼きます。しょうゆをちょろりと垂らして。
キャベツと鶏団子の煮込み
鶏ひき肉はよく練って水を切った豆腐、おろししょうが、塩、胡椒、酒、片栗粉、ごま油、しょうゆを加えさらに練ります。鍋に湯を沸かしひき肉ダネを団子状にして入れ煮込み、途中でキャベツも加えます。塩、酒でスープの味を整えたら器に盛り黒七味をたっぷり振ったら完成。
鶏とキャベツから滲み出た旨みたっぷりの出汁で酒を呑む、なんとも汁っぽい晩酌。
鶏団子にはいつもネギをたくさん入れるのですが今日はなかったので通常より肉肉しい仕上がりとなりました。あっさりスープに仕上げたくて鶏肉を選んだけれど、相方がキャベツなら豚ひき肉の肉団子にしたほうがよかったかな。白菜なら断然鶏だけど、まあこれは好みと気分によりけり、でしょうか。
作る前は暑い時に熱いのイヤだなーなんて思ってしまうのですが実際口にしたらホッとする、それが汁物。夏は気分的にスープや鍋ものにはなかなか手が伸びませんが、意外に冷気にさらされる機会が多いので積極的に温かいものを採ったほうがいいですね。冷え性の場合は特に。
なんてまだまだ夏本番ではないですが、冷え性対策は冬場だけにあらず夏場の行動だって肝心。全国各地の冷房が限りなく「弱」になりますようにと願いつつ、冷たいビールの摂取は極力控え、この夏も温かい汁物を積極的に取り入れたいと思います。
関連記事
-
材料2つの鍋料理 11/6 キャベツと豚肉の鍋。
スーパーの品揃えもすっかり衣替え。そろそろ葉物が充実してきましたね。 寒いのはめっぽう
-
ホーチミン一人旅で食べたもの、コムタムとフーティウコー。
ベトナム一人旅の食記録、パート2です。 ホーチミン一人旅、ビール片手に食べたもの。
-
鶏豆腐、焼きスナップえんどうで汁飲み。
いやー、寒い寒い。 長年の冷え性対策が功を奏し、この頃はずいぶんと寒さに強くなりまし
-
親子煮、セロリの塩昆布和え献立。
本日は蕎麦屋飲み風のつまみ、親子煮で一杯やりましょう。 蕎麦屋といえば先日、久しぶりに
-
家飲み献立 3/23 具沢山 鶏出汁こんにゃく麺。
旅に出る前は保存できない食材は全て食べきろう。しかも、美味しく。 そう考えて最後の晩餐
-
信州四賀 たべくら農園の無農薬夏野菜で贅沢晩酌。
うふふふ、届きましたよ。 旬の食材を生産者に直接注文できるオンラインマルシェ「ポケット
-
せせりの黒七味炒め、セロリと海苔の冷奴。
所有している調味料の種類がさほど豊富ではなく、変わった食材を使うわけでもなく、おまけにつまみ
-
いくつになっても失敗はする。
カメラの不調で一時中断していた晩酌記録を再開してから、早1年が経過しました。最近はだいたい
-
じゃがいものカルボナーラ、ピミエント・デ・パドロンで白ワイン。
一人暮らしで手軽に食事を済ませたい時の筆頭メニューはパスタ。 パスタ、なんですが。
-
野菜の黒酢炒め、オクラ納豆で晩酌。
この手の野菜炒めを作るのは珍しいかも。 野菜炒めは野菜がちょこちょこあまりがちな一人暮