キャベツと塩鮭の昆布蒸し鍋で家飲み一人鍋。

公開日: : 最終更新日:2016/09/19 シェアハウスで料理, 家飯, 食べること ,

キャベツと塩鮭の昆布蒸し鍋 150114d

家を空ける前なので食材を買い込みたくない今夜。

豆腐と葱が残っていたので鱈豆腐がいいかなと思っていたのですが、頃合のものに出会えず路線変更。
使いきりの食材を買い足して、今夜も鍋で乗り切りました。

私の晩酌メニューは、スーパーの品揃えによって随時変動する。

どうしても今日はこの料理が食べたい!という気分の時は別ですが、メニューありきじゃなくて手に入る食材を軸に献立を組み立てるほうが何かとうまくいきますよね、自炊生活って。

 

今夜の一人鍋献立

豚肉と白菜の重ね煮 キャベツと塩鮭の昆布蒸し鍋献立 150114d5

  • 柚子白菜
  • 豚肉と白菜の重ね煮
  • キャベツと塩鮭の昆布蒸し鍋

豚肉と白菜の重ね煮

豚肉と白菜の重ね煮 150114d2

昨夜の残りもの
春雨を入れる前の段階で今夜分として少しだけ取り分けておいたのでした。
同じような調理法の料理がかぶってしまいましたが、こちらはにんにくとしょうがが入っていて風味が全然違ったからか、あっさり献立の中のいいアクセントになりました。

キャベツと塩鮭の昆布蒸し鍋

キャベツと塩鮭の昆布蒸し鍋 レシピ 150114d4

くし切りにしたキャベツに塩鮭と昆布を乗せ、塩と酒を振りかけて蒸し煮にします。キャベツがしんなりしたら葱、豆腐、えのきを加えてさらに蒸して全体に火が通ったら完成。
塩鮭の塩気がしっかりしている場合はこのままでも十分美味しいですが、物足りない場合はポン酢やレモン醤油を添えても。

例によって冷蔵庫を空にすることが第一目標の献立ゆえ、ありあわせ感満載ではありますが、ゆるゆると熱燗を傾けるにはちょうどいい肴が用意できました。

色合い的にはかなり地味ですが、昆布と魚の出汁を吸ったキャベツの甘味がたまりません。
使いきりサイズのしめじとキャベツが手に入ったとはいえ、ちょっと具が多かったかな…と思ったのですが全然平気でした。キャベツ、この倍は軽く食べられそう。うん、それは明らかに食べすぎだけども。

ところで今夜みたいにくし型に切ったキャベツってなんだかがしがし食べられる気がするのはなぜなんでしょうか。ざく切りにしたものより、食べるのがぐっと楽しい。

そういやウー・ウェンさんのレシピ本には、中国ではキャベツを半割で調理してそのままがぶりと齧るのが結構ポピュラーな食べ方だ、というようなことが書いてあったような。

うん、わかる。

野菜だけに限らず、食材を大きいままがっつく快感って確かに存在する気がするのです。
丸煮とか、丸焼きとか、姿焼きとか、姿煮とか、ね。

 




関連記事

蒸し鶏とにらのしょうがだれ献立

しらたきのたらこ炒め、蒸し鶏とにらのしょうがだれ献立。

並び的には蒸し鶏がメインにくる献立なのですが、どうにもたらこ炒めの桃色が主張してくるので配置

記事を読む

小さい里芋の蒸し焼き

かぶと豚肉の梅炒め、小さい里芋の蒸し焼き献立。

小さい里芋。もっと他に言い方はないのかと考えてはみたけれど、やっぱり小さい里芋としか表現でき

記事を読む

柿の白和え、れんこんハンバーグおろし添え献立。

柿です。 ぶどうや桃など夏から秋にかけて出てくる果物には好きなものが多いですが、柿には

記事を読む

レタスチャーハン

休肝日ごはん レタスチャーハン、ねぎのしょうゆスープ献立。

いずれも非常に家庭的な葉野菜である、レタスとキャベツ。 両方好きだけど、我が家の購入及

記事を読む

厚揚げ 献立

晩酌おつまみ 9/18 厚揚げと葱の香味しょうゆ炒め、ベトナム風なます。

余っていた厚揚げをまたまたシンプルに焼いて食べようか。 と考えていたのですが、少々変化

記事を読む

焼き大根

家飲みおつまみ 焼き大根、分葱の梅しらす和え。

野菜を焼くだけ。 そういう料理とも言えない料理が好きです。 作るのが楽だから、と

記事を読む

佐賀の酒 天吹

佐賀の酒 天吹 純米吟醸 ひまわり 生で晩酌、いわしの梅蒲焼き。

こんにちは九州、どうぞよろしくお願いします。 牛歩に次ぐ牛歩でのろのろと駒を進めてきた

記事を読む

肉団子とキャベツの煮込み 献立

肉団子とキャベツの煮込み、小松菜とツナの和えもの。

一人暮らしの料理はあれこれ食材を買い揃えることが難しいのでどうしても内容が偏りがち、ではない

記事を読む

晩酌 おつまみ

1人暮らしの家飲みメニュー オクラ豆腐、青梗菜のオイル蒸し。

豚とか鶏とか肉料理の割合が多い我が家の家飲み献立。 肉好きだから、ということもあるので

記事を読む

レンコン肉巻きの梅蒸し、せりのおひたし献立。

レンコンは好きでよく使うけれどすりおろしてどうこう、は最近やっていないなあとふと思う。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

ミニマリスト主婦とその夫の輪っか考。

みんなのアイドル、ミニマリスト主婦。2023年秋も変わらず元

健康診断ゲームの攻略を諦めない。

今年も大好きな健康診断の季節がやってまいりました。 大

生きてるだけで精一杯。

先日のスーパーブルームーン、満喫しました。 前の部屋同

50代独身非正規雇用、賃貸契約審査に通るのか。

身軽に生きていきたい思いの強さゆえ、持ち家VS賃貸論争からは

憧れのキッチンワゴンは導入できず。引越し散財日記その3。

奥さん、お盆です。 台風が来るとかこないとかいう噂もあ

→もっと見る

PAGE TOP ↑