島根の酒 環日本海 純米ひやおろしで晩酌 いんげんとツナのサラダ、オクラ奴。
公開日:
:
最終更新日:2015/11/06
家飯, 食べること レシピ, 勝手に日本酒全国ツアー
気に入ったものがあればあまり浮気せずにずっと使い続けるタイプです。
飲食になるとさらにその傾向が強まるような。
毎日飽きもせず同じような食事をしているところでお察しですね。
が、どうせ毎日呑むのなら同じ銘柄ばっかりじゃなくて全国旅気分もいいじゃない。
と、突然思いつき、先週から日本酒ツアーをスタートさせました。
当初は北から順に攻めていこうと思っていたのに上手く選べず東京からスタートしたことでもはや順序はデタラメに。
今回は島根に飛びました。
環日本海 純米ひやおろし(島根県・浜田市)
秋はひやおろしが呑みたいよね。
参考 ひやおろしとは(日本名門酒会)
江戸の昔、冬にしぼられた新酒が劣化しないよう春先に火入れ(加熱殺菌)した上で大桶に貯蔵し、ひと夏を超して外気と貯蔵庫の中の温度が同じくらいになった頃、2度目の加熱殺菌をしない「冷や」のまま、大桶から樽に「卸(おろ)して」出荷したことからこう呼ばれ、秋の酒として珍重されてきました。
というわけで今回は環日本海 純米 ひやおろしを。
契約栽培米「五百万石」を使ったというこの酒、ぬる燗でも美味しく呑めると記載されていましたが、今夜は冷やして。まろい、まろいなあ。日本酒って米の酒だよね、と当たり前のことを再認識する香り。ひっかかりなくすいすい入っていくタイプです。
環日本海 純米ひやおろし データ
蔵元 | 日本海酒造(島根県・浜田市) |
種類 | 純米 |
精米歩合 | 65% |
日本酒度 | +4 |
酸度 | 1.5 |
アルコール度 | 16% |
いんげんとツナのサラダで家飲み
糠漬け
本日の糠漬けはにんじんと大根。オクラもあったのだけど、奴に使用。
焼き葱
一口サイズに切った白ネギをフライパンでじっくり焼くだけ。シンプルに塩でいただきました。
いんげんとツナのサラダ
茹でたいんげんとにんじんをツナとマヨネーズで和えた簡単サラダ。強めに胡椒を振って酒飲み仕様に。
オクラ奴
オクラの糠漬けを細かく刻んで叩いてごま油と混ぜたものを、豆腐に乗せて。
鶏団子と春雨のスープ
こちらは先日の残り物。物足りないかな、と思ったらとりあえず春雨を入れてしまうの図。いやあ、好きなんですよ、春雨。
せっかくの「秋の味覚」であるひやおろしに添えるにはあまりにも手抜き感がありありの献立。帰宅時間が遅かった&買い物に行かなかったのが原因ではありますが、肉団子あるし、野菜もあるし、まあなんとかなるか、とアリもので済ませてしまいました。
せっかくだから秋刀魚や松茸などそれらしい食材を用意すればよかったのだけど、ひやおろしに焼き葱の組み合わせが妙に美味かったのでよしとしましょうか。焼きねぎはマリネにしたりおひたしにしたり、ポン酢で食べたりするのも美味しいのだけど、やっぱり日本酒には塩一択。焼きたては葱中心の「あんこ」部分が熱々なので火傷に注意。でも、それをハフハフしながら食べるのがいいんだけどね。
あれこれ一緒に飲み比べ、じゃなくてきっちり飲みきってから次、というルールを設けている勝手に日本酒全国ツアー。秋のうちにもう数種類はひやおろしも飲めるかな。
関連記事
-
-
にんじんしりしり、海苔かけ豆腐で晩酌。
せん切りにんじんがメインディッシュというあまりにもささやかな晩ご飯です。 数ある野菜の
-
-
セブ島の食と物価、フィリピンレストラン事情。
セブ島の物価について。2015年の春セブ島に来た時には円安とインフレの相乗効果でううむと唸っ
-
-
焼きつくねと生ピーマン、葱塩豆腐で晩酌。
先日オーダーしておいた日本酒が届いているぞ。しめしめ。 と勘違いして酒を買わずに帰宅し
-
-
群馬の酒 谷川岳 源水吟醸とピェンローで晩酌。
残る関東地方の酒でお目当てがなかなか入手できず、今週は諦めて別の地方へ飛ぼうかなと思ったので
-
-
豚焼肉の三つ葉和え、紅芯大根の蕗味噌ドレッシングサラダ献立。
冷え性改善生活を続けているので、家飲みでのビールは控えめにしています。 むくみを解消す
-
-
ピーマンとちくわのしょうゆ炒め、ブラウンえのきの梅和え献立。
ちくわ。久しぶりに登場しました。 こういうものって、たまにやたらと食べたくなる。「たま
-
-
夏のお約束、今年もはじめました。
いきなり夏になりましたね。寒いより暑い方が断然好きなので、何度経験しても夏ってやつは心地よ
-
-
晩酌献立 9/15 塩豚と大根のしょうが蒸し、水菜とエリンギの塩ポン酢和え。
驚きの品薄。 そして、野菜がちょっと怯むくらいに高い。 台風の影響もあるのでしょ
-
-
晩酌献立 焼き油揚げ、トマトと三つ葉のサラダ。
焼いた油揚げがメインという、なんともいなたい晩酌献立。 いなたい、っておそらく方言なの
-
-
トマトと卵の炒めもの、にらのおひたし献立。
無類の葉野菜好きゆえに、どうしても全体的に青っぽくなってしまいがちな我が家の晩酌風景。しかし
- PREV
- それがすごいヤバくて私的にはあり得ない話。
- NEXT
- いちょう並木のセレナーデ。 東京散歩・文京区