塩もみキャベツのタルティーヌで朝ごはん。
Good morning world!
普段は晩酌事情ばかりUPしていますが、たまにはモーニングメニューなど。
先日作ってすっかり気に入ったニンジンとアーモンドのサラダ。
朝ごはんにもよさそうと書いたのですが、野菜たっぷりのタルティーヌに添えてみるとうん、ぴったりでした。
塩もみキャベツのタルティーヌで朝ごはん
お気に入りのパン屋さんで購入した美味しいバケットをさっと焼いた上に塩もみキャベツとパセリをオリーブオイルで合えたものをのせ、胡椒を振ったら再びトースターにインで3分の簡単レシピ。
トーストすることでキャベツの甘味がグッと引き出されて、シンプルかつ旨いタルティーヌが出来上がります。
キャベツとパセリの緑に、ニンジンの赤が映える組合わせで目に楽しく、手間がかからず、元気がでる朝ごはん。
にんじんとアーモンドのサラダは時間が経つ毎に味が変化するので、多めに作って冷蔵庫にストックしておくといろいろ楽しめそうですね。
関連記事
-
家飲み献立 11/22 たら豆腐とぬる燗で晩酌。
「たら」って、ひらがなで書くとなんかわけわかんないですね。 鱈、です。魚の鱈。 にお
-
セロリ卵炒め、豚肉とごぼうの味噌汁献立。
油って、あんまり使いたくないじゃないですか。 がっつり油っぽくて濃い味の中華料理とか、
-
家飲み献立 12/6 鶏すき煮、なめこ納豆他全5品で晩酌。
今朝はかなり早めに家を出たのですが、寒い!今季一寒かった! 途中すれ違った女子高生の生足が
-
豚肉とピーマンの炒めもの、柿のチーズ和え。
店頭に柿が並んでいますね。 果物として食べる柿には実は全く興味がありません。そのまま剥
-
さつまいもとベーコンのグラタン、柿と白菜のサラダで赤ワイン
秋冬シーズンに入ると、突然食べたくなる。それが、グラタン。鍋ものやおでんなどの汁っぽいもの
-
青梗菜の塩炒め、にら納豆献立。
ずいぶん昔に、青梗菜に凝ったことがありました。 おそらく中華料理店で食べた青梗菜炒めが
-
素人のくせにしったかぶる。
ごぼうがあったら、まず何を作り、食べたくなるか。答えは、柳川風煮ですね。卵とじですね。柳川
-
きのこの卵とじ、こんにゃくと水菜のゆず味噌和え献立
引き続き、例のきのこを使って晩酌です。前回はシンプルに焼いて食べたはなびらたけ。焼ききのこ
-
きくらげと豆苗の卵炒め、レタスと海苔のサラダで晩酌。
久しぶりに焼き海苔を買いました。 普通に好きな食材ではあるものの、近頃は白米をあまり食