金目鯛のかぶと煮、蒸しなすのねぎ塩和え献立。
また目が合ってしまった。
どうして私はこうも魚のあらに弱いのでしょうか。
立派でかわいい金目鯛のおかしらと出会ってしまったものですから、急遽予定を変更してお送りしています。
金目鯛のかぶと煮、蒸しなすのねぎ塩和えで晩酌
- しめじと三つ葉のすまし汁
- ぬか漬け
- 蒸しなすねぎ塩和え
- 金目鯛のかぶと煮
しめじと三つ葉のすまし汁
昆布と鰹節の出汁でしめじを煮て、塩、しょうゆで薄く味付け。最後に刻んだ三つ葉を加えます。
ぬか漬け
本日のぬか漬けはセロリ、にんじん、オクラの3種盛り。
蒸しなすねぎ塩和え
みじん切りにした白ねぎ、塩、胡椒、ごま油を合わせたたれで細切りにして蒸したなすを和えたもの。
金目鯛のかぶと煮
フライパンに酒、しょうゆ、みりん、水、薄切りにしたしょうがを入れ煮立て、鱗を取った金目鯛のあらを入れます。さっと色が変わったら豆腐を入れて落とし蓋をして煮て、最後に煮汁をスプーンで回しかけながら軽く煮詰めたら完成。
魚はもちろん、鯛の旨味を存分に吸った豆腐がたまらんアテになってくれるかぶと煮。ごぼうを入れてもいいですね。
ほとんどの意識が金目鯛に向いているゆえに副菜のおざなり感が滲み出ていますが、これも致し方なし。あら煮にはそれだけの力があるのです。日本酒の旨さ倍率ドン、さらに倍。
基本的に作りおきはせず、手のかからない物をその都度作るスタイルが定着しておりますが、ぬか漬けだけは別。毎日なんらかの野菜が漬かっている状態が続いています。
考えてみればこのぬか床があることで、私の晩酌生活はかなり捗っている。今日だってぬか漬けというスーパーサブの存在があるからこそ、そこに数種の野菜がスタンバイしているからこそ、煮魚に意識全振りできるというものですよ。なんなら魚とぬか漬けだけでもかなり飲めるんですよ。
汁ものも好きだし、ちょこっとつまむ小鉢も好きときているので、ついつい欲張ってしまったけれど。
関連記事
-
-
春雨レシピ 11/2 エスニックな鶏春雨スープ。
連休中日。 あれ?今夜は少し暑くないですか? 「暑い」っていうのは言いすぎかもし
-
-
家飲み献立 10/28 蒸し野菜とゆで卵の温かいサラダなど。
覚悟していたのにさほど寒くなかった今夜。 まあそれはそれでありがたいのですけど、ちょっと拍
-
-
わかめと卵の炒めもの、わけぎのナンプラー和え献立。
うつわは好きだし興味もあるけれど、コレクション癖がない上に一人暮らしなので、さほど多くは持ち
-
-
横須賀昼飲みはしご酒 日本散歩・神奈川県。
恐怖の無人島、猿島を無事脱出しました。 本当に怖い無人島 猿島日帰り一人旅 日本散歩
-
-
豚しゃぶのキムチ和えで家飲み。
シェアハウス生活になる前に少し悩んだのは自炊についてでした。 広いキッチンと十分すぎる調理器具
-
-
信州四賀 たべくら農園の無農薬夏野菜で贅沢晩酌。
うふふふ、届きましたよ。 旬の食材を生産者に直接注文できるオンラインマルシェ「ポケット
-
-
海老とそら豆の塩炒め、にらのからし和え献立。
毎度好物が多くで恐縮ですが、そら豆が好きです。 好きだけれどあまり登場しない理由は、量
-
-
きくらげと豆苗の卵炒め、レタスと海苔のサラダで晩酌。
久しぶりに焼き海苔を買いました。 普通に好きな食材ではあるものの、近頃は白米をあまり食
-
-
パクチーが食べられない人間がベトナムを旅できるのか。
一人旅でベトナムに来ています。 本当に危ない、ベトナム・ホーチミン一人旅。 一人
-
-
晩酌献立 分葱の納豆和え、春菊のサラダ。
休肝日明けの晩酌です。 週末は外食が多くなるからか、はたまた胃と肝臓を休ませる影響なの
- PREV
- いまだに右か左かわからない。
- NEXT
- 40代東京一人暮らし、早く引っ越ししてほしい。