家飲み献立 12/18 鯖のおろし和え、白菜の豆乳煮込み。

公開日: : 最終更新日:2018/08/03 シェアハウスで料理, 家飯, 食べること ,

晩酌レシピ 鯖缶 141218d3

夕方、公共料金支払いのためにコンビニに寄りました。

以前はなんとなく毎日のように立ち寄っていた気がするコンビニ。
そういや最近あんまり行かなくなったな…。などと思いつつ、なんとなく店内をリサーチ(?)してみたところ、酒売り場に異変あり!
なんと、カップ酒がめちゃくちゃ充実しているではないですか!!ざっと数えてみたところ、日本酒カップだけで40種類の品揃え。

なにこれ。
家飲み嗜好が高まっているから? それとも、私が立ち寄ったファミリーマートがたまたまだったのかしら。

特別珍しい銘柄を置いているとわけではありませんでしたが、これだけカップ酒が並んでいる棚にはなかなかお目にかかれないのでちょっと嬉しかったです。
…家には一升瓶が待ち構えているゆえ、購入には至りませんでしたが。

 

今夜の家飲みメニュー

鯖のおろし和え献立 141218d2

  • 白菜の豆乳煮込み
  • トマトとほうれん草の和え物
  • 柚子大根
  • レンコンと豚肉の塩焼き
  • 鯖のおろし和え

白菜の豆乳煮込み

白菜の豆乳煮込み 141218d5

ざく切りにした白菜と油揚げに塩、酒、水、おろししょうがを加えて弱火で煮込みます。白菜がとろりと煮えたところで豆乳を加え、香り付けにしょうゆをひと垂らし。
うっかり目を離して煮立ててしまい、少々分離してしまいました…くすん。
とろりとさせるには決して煮立てず、弱火で仕上げましょう。

トマトとほうれん草の和え物

トマトとほうれん草のナンプラー和え 141218d6

トマトとほうれん草をナンプラーとごま油で和えました。

レンコンと豚肉の塩焼き

レンコンと豚肉の塩焼き レシピ 141218d4

こちらは先日の残りものを温めなおしただけ。

鯖のおろし和え

鯖のおろし和え レシピ 141218d

鯖の水煮缶を大根おろしで和え、ポン酢と黒七味で仕上げました。

あとは作りおきの柚子大根で全5品。
おっと今日まともに料理したのは白菜の煮込みだけだった、という超特急準備の肴とぬる燗でしっぽり楽しむ晩酌メニューになりました。

一人暮らしの家飲み献立

ミニマルライフやファッションに関する記事に比べると圧倒的に人気がない晩酌メニュー記事ですが、ご主人の晩酌用酒肴作りに悩む(と思われる)奥さまからのアクセスも少なからずあります。

確かにねえ、お子さんのいらっしゃるご家庭で、子供用の食事と酒飲み用の肴、両方用意するなんて面倒極まりないですよね。

ちゃんとしっかり作らなきゃ!と思うと酒肴を考えるのは億劫ですが、酒飲みなんて美味しく酒が飲めれば基本満足なんだから、あんまり手をかけなくても大丈夫ですよ。例えば今日の鯖缶みたいに「缶詰に味付けしただけ」とかで十分です。

…なんて単純なのは私だけでしょうか。でも、美味しい塩を舐めながらでも酒は飲めますからね。

とはいえ、さすがに酒の肴と称して塩と酒だけを出すわけにはいかないかもしれません。が、缶詰は全然アリ、だと思います。

 




関連記事

茄子の甘酢炒め、ゴーヤの梅和え。

寒さにめげずに夏野菜大会。 買い物に行かなかったので何をどうしてやろうかといろいろ考え

記事を読む

きのこの黒酢炒め

きのこの黒酢炒め、パセリポテトサラダ献立。

海坊主。 自分で作って、撮っておきながら、海坊主を思わずにはいられない。 常日頃

記事を読む

素焼きアーモンドを食べ比べてみた。

素焼きアーモンドなら1日20粒くらい食べてもいいということを知りました。 参考 おやつ

記事を読む

シェアハウスで料理 8/24 豆腐、卵、トマト、キャベツ…定番素材であっさりと。

昼寝の後、散歩がてら隣町まで歩いて行くと、なにやら小さな夏祭りが催されていました。 祭り、とい

記事を読む

蓮根と豚肉を使って一品

蓮根と豚肉の塩焼き、茹でキャベツの生姜だれ。

昨日は眠い眠いと散々言っていましたが、昨夜から今朝にかけてたっぷり眠ったので昨日の眠気をよう

記事を読む

塩豚とキャベツの蒸し煮

おひとりさまの晩ご飯 塩豚とキャベツの蒸し煮、ピーマンとにんじんのナムル。

昨夜食事をしていたら突然強い雨が降ってきました。 窓を開けていたので慌てて閉めようとしたら

記事を読む

ゴーヤチャンプルー、エリンギとわかめのすだち和え献立。

夏らしく、ゴーヤ料理が続きます。先日ピーマンチャンプルーを作りました。 それなりに好

記事を読む

ベトナム一人旅の食事 ニャチャンで貝やネムヌォンを満喫。

ベトナム一人旅の食記録、ニャチャン編です。 ホーチミン一人旅、ビール片手に食べたもの。 海沿

記事を読む

和歌山の酒 雑賀の郷 辛口純米にごり

和歌山の酒 雑賀の郷 辛口純米にごりで晩酌 あさりと菜の花の酒蒸し。

近畿地方コンプリート! 時々寄り道はするものの基本的には北から攻めるスタイルの日本酒ツアー

記事を読む

鶏豆腐献立

鶏豆腐、焼きスナップえんどうで汁飲み。

いやー、寒い寒い。 長年の冷え性対策が功を奏し、この頃はずいぶんと寒さに強くなりまし

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

遊んで暮らしたい50代が今なお働く理由。

ここのところ、公私ともに文章を書く量がめっきり減りました。

ミニマリスト主婦はよく食べる。

連休中は実家に帰省しておりました。 ここ数年は年末年始

AI時代に人間が文章を書く意味はあるか。

「ほら、こういうの、今ならAI使ってちゃちゃっとできますよね

白海老、ブラック、日本海。富山一人旅で行ったところ、食べたもの その1。

もうこのまま旅記録を書かずに終わるのではなかろうかと思われた

祝・越冬!エアコン不使用を貫いた冬の光熱費。

いやあ、呑気に仕事したり酒飲んだりしてたら、あっという間に春

→もっと見る

PAGE TOP ↑