家飲み献立 12/18 鯖のおろし和え、白菜の豆乳煮込み。

公開日: : 最終更新日:2018/08/03 シェアハウスで料理, 家飯, 食べること ,

晩酌レシピ 鯖缶 141218d3

夕方、公共料金支払いのためにコンビニに寄りました。

以前はなんとなく毎日のように立ち寄っていた気がするコンビニ。
そういや最近あんまり行かなくなったな…。などと思いつつ、なんとなく店内をリサーチ(?)してみたところ、酒売り場に異変あり!
なんと、カップ酒がめちゃくちゃ充実しているではないですか!!ざっと数えてみたところ、日本酒カップだけで40種類の品揃え。

なにこれ。
家飲み嗜好が高まっているから? それとも、私が立ち寄ったファミリーマートがたまたまだったのかしら。

特別珍しい銘柄を置いているとわけではありませんでしたが、これだけカップ酒が並んでいる棚にはなかなかお目にかかれないのでちょっと嬉しかったです。
…家には一升瓶が待ち構えているゆえ、購入には至りませんでしたが。

 

今夜の家飲みメニュー

鯖のおろし和え献立 141218d2

  • 白菜の豆乳煮込み
  • トマトとほうれん草の和え物
  • 柚子大根
  • レンコンと豚肉の塩焼き
  • 鯖のおろし和え

白菜の豆乳煮込み

白菜の豆乳煮込み 141218d5

ざく切りにした白菜と油揚げに塩、酒、水、おろししょうがを加えて弱火で煮込みます。白菜がとろりと煮えたところで豆乳を加え、香り付けにしょうゆをひと垂らし。
うっかり目を離して煮立ててしまい、少々分離してしまいました…くすん。
とろりとさせるには決して煮立てず、弱火で仕上げましょう。

トマトとほうれん草の和え物

トマトとほうれん草のナンプラー和え 141218d6

トマトとほうれん草をナンプラーとごま油で和えました。

レンコンと豚肉の塩焼き

レンコンと豚肉の塩焼き レシピ 141218d4

こちらは先日の残りものを温めなおしただけ。

鯖のおろし和え

鯖のおろし和え レシピ 141218d

鯖の水煮缶を大根おろしで和え、ポン酢と黒七味で仕上げました。

あとは作りおきの柚子大根で全5品。
おっと今日まともに料理したのは白菜の煮込みだけだった、という超特急準備の肴とぬる燗でしっぽり楽しむ晩酌メニューになりました。

一人暮らしの家飲み献立

ミニマルライフやファッションに関する記事に比べると圧倒的に人気がない晩酌メニュー記事ですが、ご主人の晩酌用酒肴作りに悩む(と思われる)奥さまからのアクセスも少なからずあります。

確かにねえ、お子さんのいらっしゃるご家庭で、子供用の食事と酒飲み用の肴、両方用意するなんて面倒極まりないですよね。

ちゃんとしっかり作らなきゃ!と思うと酒肴を考えるのは億劫ですが、酒飲みなんて美味しく酒が飲めれば基本満足なんだから、あんまり手をかけなくても大丈夫ですよ。例えば今日の鯖缶みたいに「缶詰に味付けしただけ」とかで十分です。

…なんて単純なのは私だけでしょうか。でも、美味しい塩を舐めながらでも酒は飲めますからね。

とはいえ、さすがに酒の肴と称して塩と酒だけを出すわけにはいかないかもしれません。が、缶詰は全然アリ、だと思います。

 




関連記事

おひとりさまの家飲み セロリ葉のサラダ、トマトのオイルマリネ。

昨日はワインが吞みたくなったので、近所の美味しいパン屋さんへ。 いつも行くスーパーと正反対の方

記事を読む

さつまいもと豚肉の生姜煮

晩酌献立 さつまいもと豚肉の生姜煮、きくらげと葱の和え物。

前日から妙にさつまいもが食べたくなり、今夜は絶対さつまいもださつまいもだと念仏のように唱えな

記事を読む

料理に時間をかけないための、作りおき以外の方法。

By: Rosmarie Voegtli[/caption] 先日コメントでご質問をいただい

記事を読む

焼きカラーにんじん

焼きカラーにんじん、あやめ雪のツナサラダ献立。

にんじん葉の話をしようと思っていたのに、つい脇道に逸れてしまった先日。 休肝日ごはん

記事を読む

蒸し鶏とにらのしょうがだれ献立

しらたきのたらこ炒め、蒸し鶏とにらのしょうがだれ献立。

並び的には蒸し鶏がメインにくる献立なのですが、どうにもたらこ炒めの桃色が主張してくるので配置

記事を読む

せせりの黒七味炒め

せせりの黒七味炒め、セロリと海苔の冷奴。

所有している調味料の種類がさほど豊富ではなく、変わった食材を使うわけでもなく、おまけにつまみ

記事を読む

さば水煮缶レシピ

鯖納豆、さつまいもと半熟卵の温サラダ献立。

最近、書店に行くと魚の水煮缶レシピ本をよく見かけます。 水煮缶、流行っているのでしょう

記事を読む

ひいかと里芋の煮つけ

ひいかと里芋の煮付け、キャベツの温サラダ献立。

あれっ?ひいかって、春じゃなかったっけ?いや、春はホタルイカか。 などと考えつつも、イ

記事を読む

生ラディッシュ

食べることが楽しみ、は虚しいか。

By: Ken Hawkins[/caption] 先日SNSにポストされる写真の傾向に関す

記事を読む

家飲み献立 11/18 キャベツステーキ、干し野菜のスープ。

風の強い1日でした。 帽子を被って出かけていたのですが、何度も飛ばされそうになって押さえな

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

人生にたった一度しかない50歳のゴールデンウィークを無駄にした。

ゴールデンなウィーク、いかがお過ごしでしたでしょうか?

どんなときも、1日は24時間。

瞬きしている間に、4月も中盤戦になっていて驚きです。元気です

私の身体を癒してくれる突起物。

今年の目標のひとつとして「腰痛を改善する」をあげています。や

ねり粕の粕汁
ぶりあらの粕汁、ねぎ入り卵焼き献立。

あれ。この冬は酒粕が足りていないわ。そう気づいたのは、春直前

やりたいことリスト’23「存分に味わう」

もう3月も半ばに入ろうかという今の時期にやることでもありませ

→もっと見る

PAGE TOP ↑