油揚げとねぎのしょうが味噌炒め、蒸しなすのわさび梅和え献立。
油揚げをメインにしがちです。
タンパク質が欲しいし、もうちょいボリュームを出したい。そんな時は迷わず油揚げ。普段は味噌汁や卵とじなどに多用しますが、炒めものにして堂々のメインディッシュにする手もなくはありません。
常時ストック食材ということもあって、肉でもない、魚でもない、卵でもない、という気分の時にはついつい油揚げに手が伸びます。
油揚げとねぎのしょうが味噌炒め、蒸しなすの梅和えで家飲み
- きのこと卵の黒酢スープ
- ぬか漬け
- ゴーヤの塩昆布和え
- 蒸しなすの梅和え
- 油揚げとねぎのしょうが味噌炒め
きのこと卵の黒酢スープ
鶏がらスープでしめじを煮てしょうゆ、黒酢で味付けし、水溶き片栗粉でとろみをつけてから溶き卵を流し入れます。卵が固まったらごま油で風味付けしてうつわに盛り、多めに胡椒をふってねぎをちらします。
ぬか漬け
本日のぬか漬けはセロリと大根。なぜか写真撮り忘れ。
ゴーヤの塩昆布和え
こちらは先日の残りもの。
蒸しなすのわさび梅和え
出汁、しょうゆ、わさび、叩いた梅干しを合わせたもので細く切って蒸したなすを和えます。
油揚げとねぎのしょうが味噌炒め
1cm幅に切った油揚げと白ねぎをフライパンでこんがりと焼きます。あらかじめ合わせておいたしょうがの千切り、味噌、みりん、酒を加え、ざっと炒め合わせたら完成。
本日の失敗は、この手のつまみはそう大量に食べるもんじゃないし、と控え目な分量で作ってしまったこと。日本酒に合いすぎる素朴なアテ、もっとたくさん食べたかったわ。
ねぎの切れ端を筆頭に余りもの総動員といった趣の晩酌ですが、メインの炒めものの他にもスープがなかなかいい出来でした。普通の卵スープでもないので黒酢スープなどと称しておりますが、イメージとしては酸辣湯ってところでしょうか。酸味には黒酢を、辛味にはラー油、がいいのだけれど今ラー油を常備していないのでごま油と多めの胡椒でそれっぽく。
冷たいものばかりとってしまいがちな暑い時期にこそ、こういう食欲増進系のスープがありがたい。胃にしみます。しかしまたデタラメな献立になってるな。
関連記事
-
-
まぐろ納豆、小松菜の梅和えで晩酌。
外食が続いて胃が少々お疲れ目の週末。 あっさりした献立で軽めに家飲みしましょうねと考え
-
-
カキフライには瓶ビール。銀座 「三州屋」
今日から年末年始休暇の方が多いでしょうか。 年内にやろうと決めていたことを実行するため
-
-
抜歯で休肝日の食事、キャベツとアンチョビのスパゲティ。
抜歯で休肝日。妙なタイトルをつけてしまいましたが、まんまその通りです。 関連 40過ぎ
-
-
鳥取の酒 此君 純米 無濾過生原酒で晩酌 鯛あらとわかめの酒蒸し献立。
鳥取にやってまいりました。 関連 勝手に日本酒全国ツアー 今回は初訪問の酒屋にて
-
-
小松菜のあんかけ焼きそば献立。
駅前のざっかけない店でさえ、レベルが異常に高い。そんな中華料理セレブな街で生まれ、英才教育
-
-
東京の酒 澤乃井 純米生原酒しぼりたてで晩酌、塩肉じゃが 献立。
今年ラストの日本酒全国ツアーは、一周回って東京の酒。 勝手に日本酒全国ツアー そ
-
-
千葉県産・匠味豚のシュウマイ、きのこスープ献立。
お久しぶりです、晩酌献立です。どれくらい久しぶりかってアナタ、なんと8ヶ月ぶりですよ。前回
-
-
40代1人暮らしの晩ご飯 カラフルな食卓。
葉野菜が好きなもので、普段はどうしても緑の多い食卓になってしまいます。 が、今夜は違う
-
-
家飲み献立 かぼちゃと豚肉のにんにく醤油炒め、きのこおろし。
きのこ鍋の残りのきのこ類があるし、鶏肉と一緒にクリーム煮にして赤ワインにしようかな。じゃあ美
-
-
70代ミニマリストの調味料。
By: Franck Michel[/caption] 今年の正月に人様の家の様子を勝手にブ
- PREV
- バンバンバン 腹筋使えヨ!
- NEXT
- 軽くて小さい、はどれくらいもってくれるのか。