家飲み献立 11/10 鯖と白菜の煮物他全5品で晩酌。

公開日: : 最終更新日:2014/11/11 シェアハウスで料理, 家飯, 食べること ,

141110d4

いやあー、今日は暖かかったですね。久しぶりにごついアウターなしで薄手のパーカーだけで外出できました。

こんな晴れた日は、太陽のパワーを使わない手はありませんね。近頃はなんだか天気がいいと野菜を干さないと損したような気になってしまいます。そんなわけで、今日は大根と大根葉を干しましたよ。

が、明日はまた雨かあ...。

まだ半干しなのになあ。ま、天気は自分で左右できないので、自然の流れに従うのみですね。

 

今夜の晩酌メニュー

141110d5

  • 焼き葱
  • 塩辛のおろし和え
  • 柚子白菜
  • 焼き油揚げ
  • 鯖と白菜の煮物

焼き葱

141110d
白葱を3cm幅に切ってフライパンで焼くだけ。
本日は潔く塩で食べましたが、醤油やポン酢、酢醤油などでも旨いです。中心のとろっとした部分はかなり熱いので火傷しないように気をつけて。

塩辛のおろし和え

大好きだけど大嫌いな大根おろしを塩辛と一緒に。たったこれだけ摩り下ろすのが手間だなんてどうかしてますね。

焼き油揚げ

141110d2
油揚げをフライパンで両面こんがりと焼いてシンプルにしょうが醤油で。納豆、豆腐、厚揚げ、油揚げ、全部好きなのは、酒肴として優秀だからです。

鯖と白菜の煮物

141110d3
白菜の安い時期におすすめ、一切手間いらずなのにしみじみ旨い煮物です。
作り方、という程の工程もなく、ただ白菜とさば水煮缶詰を鍋に入れてことこと煮るだけ。現在冷え性体質改善中の私はおろししょうがを加えました。缶詰の汁も一緒に煮るので基本的には味付けいらずですが、薄いと感じるようなら醤油をほんの少し足しても。いやあ、これは間違いないですね。酒の肴にはもちろん、ご飯のおかずにもよさそう。

あとは常備している柚子白菜で全5品の晩酌。本日は熱燗でいただきました。
うん、今夜も満足です。
野菜中心の素朴な献立は、寒い季節は特に染みますねえ。

一人暮らし料理レシピ

シェアハウスで魚を料理すると臭いが気になるからと夏場にはまったさば缶でしたが、暖かい料理にも使えますね。何しろ火にかけるだけで出来てしまうので、仕事に育児に忙しいお母さんのお助けメニューにもなりそうです。鯖の旨みを吸った白菜は甘味たっぷりで暖まるし、缶詰だから骨まで一緒に食べられるのもお子さんによさそうです。

炭水化物はないものの、あれこれ肴をつつきながら熱燗を呑むとかなり満足できる、のですが、食欲の秋だからでしょうか。何かもう少し何か食べたくなって、食後はりんごにチーズとアーモンドを添えて白ワインを呑みました。

…これをデザート、と言ったら無理があるかしら。




関連記事

かぶの梅サラダ トマトソース焼きそば

トマトソース焼きそば、かぶの梅サラダ献立。

当初はキャベツと豚肉のオーソドックスな焼きそばを食べるつもりでしたが、ひとつだけ残っていたミ

記事を読む

白菜と豚肉の重ね蒸し献立

白菜重ね蒸し、炒め大根のスープで家飲み。

白菜が安く出ていました本当にありがとうございます。 いや、安いといってもこの時期の激安

記事を読む

雁木 夏 辛口純米

山口の酒 雁木 夏 辛口純米で晩酌 ホタルイカの酢味噌和え。

中国地方コンプリート! 4月、5月は順調に駒を進めた感がありますね。 関連 勝手

記事を読む

しっとり蒸し鶏の葱塩ダレ 献立

家飲み献立 2/17 蒸し鶏の葱塩ダレ、青梗菜と生姜のスープ。

さーむーいーよ!! 昨日のぽかぽか陽気からがらりと真冬の厳しさを思い知らされた本日。

記事を読む

喜久酔 特別純米

静岡の酒 喜久酔 特別純米酒で晩酌。砂肝の葱和え、えのき納豆。

少々久しぶりの感がある日本酒ツアー。 何か訳があって止めていたわけではなく、単に東海地

記事を読む

ゴーヤと油揚げのにんにく炒め、きのこと卵の黒酢スープで晩酌

ゴーヤと油揚げのにんにく炒め、きのこと卵の黒酢スープ献立。

ゴーヤと油揚げを炒め合わせる。 残り物同士をくっつけたつまみとしては、上出来じゃないで

記事を読む

秋刀魚の生姜蒸し他全5品で家飲み。

いやー、これは困ったことになりましたね。 今の部屋、ホントに寒いです。 寸でのところ

記事を読む

大根と牛肉のバター煮

大根と牛肉のバター煮、焼き甘長で家飲み。

大根といえば圧倒的に焼き大根率が高い我が家ですが、本日は珍しく甘辛い醤油味の煮物に。

記事を読む

塩漬け手羽焼き、水出し煮干し出汁のわかめ煮で晩酌。

とても好きな和食の店があるのですが、住まいから遠いので近頃はなかなか行けていません。

記事を読む

豚ロースの梅照り焼き定食

豚ロースの梅照り焼き、小松菜とひらたけのおひたし献立。

生野菜をむしゃむしゃ頬張る快感は白ごはんのそれとも通じるものがある。そう考えるようになってか

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

2024年、買ってよかったものベスト3。

もう3月ですが、1年間の買い物を振り返る恒例行事をば。早いも

確定申告完了で考える、50過ぎ キャリアのカウントダウン。

2024年度の確定申告が無事終了しました。 普段からキ

韓国・釜山一人旅で食べたもの、その2。食堂大好きパンチャンハンター。

釜山旅行の食記録、まだまだ続きます。韓国・釜山一人旅の食事 

乾燥しすぎて粉を吹く女のお手軽保湿方法。

こんにちは、乾燥肌です。寒いですね。真冬、ですね。 と

韓国・釜山一人旅の食事 その1。 釜山名物をたしなむ。

年をまたいでしまいましたが、韓国・釜山旅行記の続きです。韓国

→もっと見る

PAGE TOP ↑