わかめの茶碗蒸し、小松菜納豆で晩酌。
茶碗蒸しは好きですか?私は、好きです。
オーソドックスな茶碗蒸しの具は、海老に鶏肉、銀杏、かまぼこ、三つ葉あたりでしょうか。あ、百合根も好きだなあ。ていうか、百合根なんて茶碗蒸し以外で食べたことないかも。
時々無性に恋しくなる、しっかり出汁のきいた正しい茶碗蒸し。でも、一人分を作るためにわざわざ百合根を買い求めるようなきめ細やかさは持ち合わせておりません。
というわけで、家にあるものでちゃちゃっと作って、1杯やりましょうよ。
わかめの茶碗蒸し、小松菜納豆で晩酌。
- 白菜の味噌汁
- ぬか漬け
- わかめの茶碗蒸し
- 小松菜納豆
白菜の味噌汁
細切りにした白菜と油揚げを入れた味噌汁。出汁は昆布と鰹節。味噌汁用にとった出汁は、茶碗蒸しにも流用します。
ぬか漬け
本日のぬか漬けは大根。
わかめの茶碗蒸し
出汁に醤油と塩を加え、お吸いものよりやや濃いめの味に整えます。溶き卵に出汁を加えて混ぜ、戻したわかめと椎茸を入れたうつわに注ぎ、ラップで蓋をします。そのまま蒸し器に入れ、卵液が固まったら完成。
小松菜納豆
ゆでた小松菜と納豆を和え、しょうゆ、からし、ごま油で味付けします。
ほろほろ、ゆるゆるの茶碗蒸し。一応固まってはいるもののほぼ出汁だから、味噌汁いらないんじゃないか。と思いつつも、両方作ってしまいました。だって、食べたかったんだもの。
おかずが納豆だけという質素さ極まりない夕食ではありますが、寒い日の晩酌メニューとしては大正解なんですよ。
小さくて可愛らしいサイズの椎茸が手に入ったのでそのままインしたものの、出来上がりの美しさを考えたらば、カットすべきであったな。と、写真を見てから思いました。なんか謎の洋菓子みたいになっちゃった。
もしや茶碗蒸しについて書いたのは初めてかも?と過去記事を繰ってみたらば、やはりそうでした。温泉宿記事以外には、茶碗蒸しに触れたことがありません。ちょくちょく作ってはいたんですけどね。
ペットと泊まれる宿は、朝夕部屋食がうれしい。
レシピについて補足すると、卵の大きさによって出汁の分量は変わりますが、卵1個に対し出汁180cc程度が妥当でしょうか。今日は味噌汁も作ったので同じ出汁を使いましたが、面倒であれば出汁がよくでる具材を使って出汁なしで作ってもいいし、鶏がらスープの素をベースに中華風に攻めるのもまたよいものです。蒸し器を使わずラップしてレンジでチンしてもいけるので、案外手軽にできる料理なのかもしれません。
関連記事
-
晩酌献立 油揚げの葱味噌焼き、干しほうれん草のオイル蒸し。
油揚げが好きです。 豆腐や納豆など豆製品はなんでも好きですが、油揚げの汎用性の高さは異
-
家飲み献立 11/12 大根と手羽中の煮物、トマトのしょうが蒸しなど。
今日は寒かったですね。 昼から晴れるという予報だったので信じていましたが、結局さほど気
-
里芋のねぎ油炒め、春菊の白和え献立。
あらかじめ仕込んだねぎ油と野菜の組み合わせ、特にいも類のうまさは格別です。 高知の酒
-
高知の酒 酔鯨 純米吟醸 なつくじら 原酒で晩酌 鰤とふだん草の酒蒸し、つけもの奴献立。
四国地方へやってまいりました。 と言っても既に愛媛は済んでいるので残るは3県。 関連
-
キャベツと鶏のしょうが蒸し、菜の花の辛子和え献立。
長旅を終えて自宅に戻りました。 家飯好きではあってもしばらく自炊をしないでいると途端に
-
茄子とトマトのバジル炒め、キャベツの生姜醤油和え。
絶賛粗食生活満喫中、及び必要最低限の調味料しか持たない、さらに普通の食材を使う、がモットーの
-
トマトと卵の炒めもの、にらのおひたし献立。
無類の葉野菜好きゆえに、どうしても全体的に青っぽくなってしまいがちな我が家の晩酌風景。しかし
-
アッシパルマンティエで赤ワイン。
もうそろそろ本格的に春がやってくるけれど、そういやこの冬食べてなかったな。 とふと思い
-
鯖と新玉ねぎのサラダ、焼き海苔の味噌汁献立。
新玉ねぎが、出ている。 スーパーの入り口すぐ、メインコーナーにて輝く新玉ねぎを、迷わず
-
豚汁を一人分だけ作る酔狂。
出かけていた日は帰宅途中の電車の中で、今夜の晩酌献立を組み立てることが多いです。 冷