糖質制限中でも大丈夫、こんにゃくフォー。
昨日宣言(?)した通り、今夜は温かいものを。
加えて、だらだら汗かきながらはふはふしたい!という欲が芽生えたので、いつものヤツをちょっと辛くしてみました。
今夜のメニュー
- こんにゃく麺のフォー
2週間前にも登場した、近頃お気に入りのメニューです。
基本のレシピはいつもと一緒。今日もお気に入りの稲庭うどん風こんにゃくを使用しました。具材は蒸し鶏、白葱、三つ葉、玉ねぎに、後入れ用のレモンと小口に切った唐辛子を添えて。
ううー、この唐辛子、結構キくなあ~。
願望どおり汗をだらだらかきながら熱い麺をすすって、なんだか胃腸が活気付いたような気がします。
暑いときの熱いモノ、やっぱりいいね。
しつこく偏愛中のこんにゃく麺を使ったフォー。
蒸し鶏のストックさえあれば簡単にできるし、野菜たっぷり、カロリーも糖質も控えめ、何より旨いときたら、定番メニューにならないわけがないでしょう。
私は変わった料理とか豪華なアレンジとかアイデアレシピの類とは縁遠い人間。こうして毎日晩御飯のメニューを書いていると、すぐにネタがつきて同じものばかり何度も登場することになると予想されますが、まあそれもまたよし。
関連記事
-
-
1人暮らしの晩ご飯 8/8 にんじんだけで一品。
昨夜があまりにも緑ばかりの食卓になってしまったので、今夜は赤いものを食べる、と決めていました。
-
-
ピーマンの卵炒め、つるむらさきのおひたし献立。
ピーマンって妙な形状の野菜だから、どこからどう手出しするか結構迷いますね。 丸ごと食べ
-
-
家飲み献立 11/28 蕪のしょうがあんかけ、砂肝ポン酢漬他全5品で晩酌。
TGIF! 発注していた一升瓶が到着したし、金曜日だし、何か目先の変わったものでも作ろ
-
-
焼きれんこん、豚とほうれん草のからし和え献立。
毎度おなじみ、焼き野菜の献立です。 本日はれんこんで。 薄く切ってサラダにしたり
-
-
たらと白菜のしょうが煮、しらすとピーマンの酒煎り献立。
昨日に引き続いて本日も鱈。 なんのことはない、2切れ買ったからです。鱈連打です。
-
-
豚ロースの梅照り焼き、小松菜とひらたけのおひたし献立。
生野菜をむしゃむしゃ頬張る快感は白ごはんのそれとも通じるものがある。そう考えるようになってか
-
-
熊本の酒 花の香 純米吟醸 菊花で晩酌 茹でえび和風タルタルソース。
またどこかで行き詰まるかしら、と考えつつ南下しています。何しろ、残る地域が少なくなってきたも
-
-
イカの黒七味焼き、トマトと大葉のサラダ。
焼きイカに縁のない人生を送ってきました。 お祭りの夜店では焼きイカだよね、という方も多
-
-
トルティージャとビーツのワンプレートでスプリッツアー。
休肝+断食明け、久しぶりの家飲みは軽めにしておこうと考えた本日は、スペイン風オムレツ・トルテ
-
-
休肝日ごはん せりの卵とじ、野菜味噌汁献立。
2019年から採用している週に2回の休肝日生活。 新年に考える今年の食計画。 す
- PREV
- ミニマリストの部屋着(夏編)
- NEXT
- 今日捨てたもの 憧れの曲げわっぱ弁当箱。