最後の砦と、冬の必需品の魅力を改めて。

公開日: : 健康と美容

「真冬並みの寒さ」が東京にもやってきました。

しかしまだ、我慢しています。最後の砦を守っています。

最後の砦とは、そう、ズボン下。外出時、防寒目的でパンツの下にひっそりと仕込む、アレのことです。

盗まれた秘密。もう2度と、あの頃には戻れない。

ズボン下を履くと、本格的な冬の到来を認めざるを得なくなる。冬が苦手な私は、どうにかして現実から目をそらしたくて、寒いな、履きたいな、と毎朝思いつつもまだ手を出していないのです。

なんていうんだ、こういうの。本末転倒?ちょっと違うか。

冬の必需品「やわらか湯たんぽ」の魅力を改めて

無意味なやせ我慢をしてはおりますが、ここで改めて湯たんぽ最高説を唱えたいと思います。ズボン下はこらえても、湯たんぽは早々と使い始めていたのです。

本気の冷え性改善計画2021、開幕。

毎年愛用しているやわらか湯たんぽ、やっぱりいい。いいです。

導入当初は主に足元を温める目的で使っていたものの、最近は肩を温める役割を担っています。

就寝前にベッドの中にほかほか湯たんぽを放り込んでおくと、ほかほか寝床の出来上がり。さらに湯たんぽで肩を温めながら軽くストレッチなどするともう最高。肩のコリが解れ、一瞬で寝落ちできてしまうのです。

湯たんぽを抱き枕がわりにすれば、ペットと寝ているような感覚が、味わえなくもない(寂)。

長時間睡眠ができなくなってきている私が、ここのところ珍しく朝までノンストップで眠れているのは、湯たんぽの力が大きいのかもしれません。暖かいのはもちろんのこと、たぷんたぷんゆらゆらな手触りが、なんとも気持ちよくて幸せ。アロマスプレーと睡眠導入音もやっぱり有効なのかしらん?

中年の睡眠を助ける、4つのアイテム。

相変わらず因果関係はよくわかりませんが、夜中に目がさめることも減り、ぐっすり眠れている実感があります。

眠れるのはありがたいけど、逆に起きられなくてですね。

いや、起きてるんですよ。相変わらず5時には目が覚めるんですよ。でも、起きたくないんです。アレです、布団の中から出たくない。

40過ぎてギャルファッション、時間軸がズレている。

この曲が心に染み渡る季節となりました。こればかりはもう仕方がないので、今夜も湯たんぽを抱えて眠ります。

ものを持たずに身軽に生きる




関連記事

白髪用カラートリートメント、2年愛用してもやっぱり不満

白髪ケアのためのカラートリートメントジプシー状態を脱却してから、早いもので2年が経過しまし

記事を読む

壊してさらば、眉デザインのゆくえ。

何かを捨てる、手放す時のパターンにはいくつかあって。 これはもう役目を終えたな、などと

記事を読む

手湿疹、ひび割れのない冬。

By: kellinahandbasket[/caption] 昨年大騒ぎしていた手湿疹問題

記事を読む

耳掻き依存症から抜け出すための対策。

By: Lisa Williams[/caption] 耳かきが好きです。 自覚してい

記事を読む

酷い手湿疹を自力で治してから3週間が経過。

しつこい手湿疹を自力でなんとか回復させたよとご報告してから、3週間が経過しました。グロい写

記事を読む

ほうれい線対策以前に知っておくべき自分の現実。

By: anfhoang[/caption] 来る乾燥の季節にそろそろ備えたい、と書きました

記事を読む

髪を切るタイミングとかっこいい白髪。

By: Ruocaled[/caption] 髪を切りました。 前回切ったのはいつだっ

記事を読む

たった3日で体重マイナス4kg、ウエストマイナス4cm。

タイトルの通りです。 先週末からたった3日で体重マイナス4kg、ウエストマイナス4cmの超

記事を読む

神経質にならずとも普通のものが普通に使える、という喜び。

By: Tracy Hunter[/caption] なんとなくとっておいてしまうものの代表

記事を読む

アルコール消毒が原因の手湿疹、薬を使わず治療する。

夏前くらいからずっと、手荒れに苦しめられています。例のアレ予防の手洗いやアルコール消毒が原

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

50代一人暮らしの1ヶ月の支出。老後に備え、いかにして小さく暮らすか。

現役世代のゴールがちらりちらりと見えてきた50代。友人知人と

腰痛改善に向けて始めたこと2つ。

今年こそは腰痛改善に取り組むぞ!と宣言して早1ヶ月が経過。や

ご近所感覚の酒場を求めて。韓国ソウル一人旅で食べたもの・その2

韓国・ソウル食記録の続きです。1人で飲むなら、定食で。韓国・

やりたいことリスト’24「ちゃかし倒してゲームする」

毎年恒例の儀式・その2「やりたいことリスト」のお時間がやって

2023年、買ってよかったものベスト3。

1年間の買い物を振り返る恒例行事、今年もいってみましょう。

→もっと見る

PAGE TOP ↑