ほうれい線対策以前に知っておくべき自分の現実。
公開日:
:
健康と美容

By: anfhoang
来る乾燥の季節にそろそろ備えたい、と書きました。
超のつく乾燥肌の私にとって、秋冬は悩ましい季節。
さらにはほうれい線の悩みも依然として継続中なのですが、そればかりを考えて暮らしているわけにもいかない。
だからちょっとでもマシにしたいよね、ということであれこれ対策を考えていました。
写真を撮るより恐ろしい方法が存在した
客観的に自分の現状を知るには鏡よりも写真が有効。
参考 自撮り好きな人ってイタいよね、なんて笑っている場合ではない。
別にSNSにアップせずとも、時にギョッとする発見もあるこの方法は結構使えます。
が、先日友人が放った
「写真だと無意識にキメ顏になる。本当の恐怖はムービーにこそあるのだ」
という言葉に妙に納得。
先日普通にPC作業している自分の姿を数十秒のムービーに収めてみました。
その結果。
客観的に見る「自然体の自分」のなんと奇妙なことよ。
写真なんて甘い甘い。それはそれは恐ろしい体験をする羽目になりました。
これって私だけ?ちょっとみなさんもやってみてくださいな。
ほうれい線対策以前の問題

By: Irene2005
人間、年を取ればシワも増えるしたるみもできる。長年生きていれば紡いできた歴史が顔に刻まれるのは自然の摂理というものです。
「諦めている」のとはちょっと違うのですが、ああこうして人は時間を重ねていくのだななどと妙に納得してしまう自分がいます。が、どうにも納得できない点も。
それは、明らかに運動不足気味な表情。
以前と比べて話すことが減ったので喉が衰えた気はしていましたが。
おまえの顔には本当に筋肉が通っているのか、と問い正したくなるような表情をしているじゃありませんか。
もちろんパソコンを触っている時なんて誰もそんなにコロコロ表情を変えないにしても、これはちょっとダメなヤツ。目が死んでいる。ほうれい線対策云々以前の問題です。
全く気を抜いている状態とちょっと意識して顔全体を持ち上げるような表情を作っている時とでは使っている神経や筋肉も、出来上がる印象も全然違う。いくら自撮りといえども、ハイチーズ、で写真を撮る場合は多少なりとも表情を作っているのでそれなりに力が入るもの。普段はここまで覇気のない顔で過ごしていたのかと恐ろしくなりました。こりゃいかん。
というわけで、ガムをボトルで買いました。
ほとんど気休めに近いですが、「噛む」という運動によるエクササイズ効果と噛むことによって
「もうちょっと表情に気をつけなさいよ」
と自分に知らしめるトリガー効果を期待しています。あれ、ガム噛むことが日常になってしまったらトリガーにはならないか。
もちろん食べ過ぎはよくありませんが、ガムを噛むことは顔のたるみ防止や脳の活性化に効果を発揮するという説もあるようで。
参考 ガムを噛む効果とは?(スキンケア大学)
ほうれい線やシミ、シワがあっても魅力的な人はたくさんいるし、エイジングサインがいい年の取り方を感じさせてむしろチャームポイントになっていることも少なくありません。ましてや若く見せることだけが美しさの秘訣でもない。
が、表情が死んでいる状態には何にもよいことなどありません。
ガムを導入する程度では劇的な変化は見込めないかもしれませんが、我が表情に難あり、を意識するためにも暫く続けてみます。
ああ怖い怖い。
後は合唱サークルでも探してみましょうかね。大声で歌うのってマッサージよりもいい効果がありそうな気がするのですがどうなんでしょう。
関連記事
-
-
健康診断の心電図「洞性徐脈」って何?
別室に連れて行かれたのは、単なるオペレーションの変更によるものでした。 健康診断終了後
-
-
本気の冷え性改善記録 10日目 生姜を天日干し。
辛くて寒い末端冷え性を根本的に改善するぞ! そう決意し、日々こつこつと冷え体質改善に努
-
-
地獄よりも、ダンスフロアへ連れてって。
なかなか予定通りに進まないものですね。 せっかく曜日を考慮して選んだというのに、今月は
-
-
女の朝支度 起きて15分で家を出られるか。
朝、起床してから家を出るまでどれくらいの時間がかかるか。 朝の時間の過ごし方は人それぞ
-
-
食べなきゃ痩せる、は当たり前?休胃日生活1ヶ月。
By: Sonny Abesamis[/caption] 週に一度の休肝日を設けるようになっ
-
-
休肝日にはバナナを食べる。
思わぬトラブルに見舞われた先週。 参考 ぎっくり腰になりました 2015 初めてのことで
-
-
旅を支えるシンプルケアと日焼け肌のアフターケア。
いやー、焼けた。 関連 ビーチリゾートお気軽一人旅 2016。 今回は到着日の天
-
-
終わりたいのに終われない。
終わりたくない終わりたくない終わりたくない OH! WHAT A NIGHTとDr.Kは言っ
-
-
30歳過ぎたら絶望的、会えない長い日曜日。
「お酒飲めないと、人生損するよって先輩が言ってた」 ブランチがてら仕事をするために出か
-
-
ひとんちの食の不思議ときのこスープ。
旅行中は普段と生活サイクルが異なり、食事の内容も、時間も、量も変わるので、どうしても体が重く