焼きいも、白菜のサラダ献立。

公開日: : 最終更新日:2022/02/02 家飯

焼き芋献立

焼きいもで、酒を飲む。

おいおい、そこまでして飲みたいか!と叱られそうな組み合わせですが、これが案外好きなんです。

焼ききたあかり、ほうれん草と豚肉のからし和え献立。

普段はじゃがいもを焼くことが多いけれど、本日はさつまいも。甘いさつまいもをシンプルに塩味で食べるのが、いいんですよ。

って、つい先日もいもの話をしたばかりなのに、あいすみません。

焼きいも、白菜のサラダ献立

焼きいも、白菜のサラダ献立
  • 小松菜の味噌汁
  • 大根のしょうゆ漬け
  • 白菜のサラダ
  • 焼きいも

小松菜の味噌汁

小松菜の味噌汁

ざく切りにした小松菜と油揚げを入れた味噌汁。年がら年中味噌汁を食べていますが、これが一番多く食べている実の組み合わせな気がします。

大根のしょうゆ漬け

大根のしょうゆ漬け

本日の漬ものは大根皮のしょうゆ漬け。

白菜のサラダ

白菜のサラダ

白菜を繊維と垂直の方向に細切りにして水にさらし、よく水分を切ってからオリーブオイルとポン酢で和えます。白菜をサラダで生食する場合は、中心のやわらかい部分を使うと美味。

焼きいも

焼きいも

フライパンにオリーブオイルと薄切りにしたにんにくをいれ、輪切りにしたさつまいもにオイルをまぶしながら並べて火にかけます。にんにくを焦がさないようさつまいもの両面に焼き色がつくまで焼いたら完成。うつわに盛り付け、粗塩と胡椒をふっていただきます。

本日の白菜サラダは、切って調味料で和えただけの超シンプルバージョン。塩昆布や鰹節を加えると、もっとおつまみ要素の強い一品になります。

まぐろの尾の身ステーキ、白菜のサラダ献立。

白菜を生でワシワシ食べるのは、寒い時期ならではの特権ですね。

いもはメインになりえるか。

焼きいも

さて話をいもに戻して。

「いもで腹を満たすのは我慢ならない。だから肉じゃがや煮っころがし、フライドポテトなどのいも料理にはなるべく手を出したくない。」

と主張する友人がいます。他にいくらでも魅力的な食べものがあるのだから、わざわざ腹持ちのよいいもを大量に食べる必要はなかろう。という、飽食の時代ならではの観点ですね。

などと軽く批判するとみせかけて、友人の主張はわからなくもない。そもそも私が夕食に白米を食べなくなったきっかけは、ごはんで満腹になるとビールが飲めない、ビールでお腹が膨れたらごはんが入らない、というひどく不健康な理由からだったので。

しかし私はいもをアテに酒を飲むのはウェルカムな人間です。いもをメインにすることに一切の迷いはなく、じゃがいも、さつまいも、里芋、山芋、一通りのいもをつまみとして食べこなしています。和のみならず、洋にもいきます。

アッシパルマンティエ、ナッツ入りサラダで赤ワイン。

しかし困ったことに、最近は米をアテにビールを飲むことへの抵抗がなくなってきています。濃いめの味付けのチャーハンとか、ジャスミンライスを添えた炒めものとか、結構飲めちゃうじゃないですか。

西營盤のバーと夜食と坂道と 香港一人旅で食べたもの

これはいかんですね。いものほうがまだ幾分マシでしょう。どっちもどっちか。

大人一人暮らしのヒント




関連記事

大根ステーキ他全5品で晩酌。

ひゃー。 今日はまた寒かったですね。 耳まですっぽり覆うニット帽で買い物に出掛けたら

記事を読む

肉団子味噌汁

肉団子と大根の味噌汁、千切りにんじんの塩炒め献立

味噌汁がしみじみ旨い季節になりました。 野菜類や豆腐の入ったオーソドックスな味噌汁も大好き

記事を読む

砂肝とねぎの塩炒め

砂肝のねぎ塩炒め、焼きしいたけ献立。

今夜は砂肝が食べたい。すごく食べたい。 そんな衝動に突き動かされる瞬間はありませんか。

記事を読む

おひとりさまの家飲み セロリ葉のサラダ、トマトのオイルマリネ。

昨日はワインが吞みたくなったので、近所の美味しいパン屋さんへ。 いつも行くスーパーと正反対の方

記事を読む

海老とキャベツのにんにく蒸し

海老とキャベツのにんにく蒸し、ピーマンと葱の梅和えで晩酌。

昨日は休肝日、だったのでこれは週末の食卓です。 肉抜き週最終日、さて何をメインにしよう

記事を読む

つくねと生のピーマン

家飲みつまみ 黄身つくねと生ピーマン、白菜のサラダ。

鶏団子はスープとか鍋物とか、とにかく 「茹でる」 という調理法を用いることが圧倒

記事を読む

イカ焼き 献立

イカの黒七味焼き、トマトと大葉のサラダ。

焼きイカに縁のない人生を送ってきました。 お祭りの夜店では焼きイカだよね、という方も多

記事を読む

柿のチーズ和え

豚肉とピーマンの炒めもの、柿のチーズ和え。

店頭に柿が並んでいますね。 果物として食べる柿には実は全く興味がありません。そのまま剥

記事を読む

鶏もも肉と水菜の酒蒸し献立

鶏もも肉と水菜の酒蒸し献立

新年最初の更新ではありますが、平常運転の晩酌献立ストック投下にて失礼します。 鶏肉と

記事を読む

かつおのたたき献立

かつおのたたき、白菜の塩昆布蒸し献立。

これくらいのサイズなら、どうにか戦えそうではある。そう判断して、かつおを柵で入手しました。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

韓国・釜山一人旅の食事 その1。 釜山名物をたしなむ。

年をまたいでしまいましたが、韓国・釜山旅行記の続きです。韓国

ミニマリスト主婦の貯金残高。

年末年始はいつものように帰省して、伝家の宝刀寝正月をキメてき

仕事帰りにふらっと富山一人旅。

12月のある夜のこと。いつものように部屋で一人酒を飲んでいて

師走の逆転ホームラン。

手術する必要があると言い渡されビビり散らかしていた私。

生涯独身なんて、選ぶんじゃなかった。

恐ろしく肩が痛いので病院に行ったら、肩関節周辺炎、いわゆる「

→もっと見る

PAGE TOP ↑