家飲み献立 11/23 ベーコンと白菜のスープ。

公開日: : シェアハウスで料理, 家飯, 食べること

141123d2

今夜は少し遅くなってしまったので昨日に引き続き軽めのディナーです。
軽め、といっても酒は呑むわけですが。

こういう時、野菜スープってホントに便利ですよね。
一応お腹にたまるし温まるけど決してずっしり重くもなく。

40代ともなると、普段の夕食ってこれくらいのボリュームで十分なのかもしれないなあ。
なんて思うものの、あれこれ並べる食卓が好きなのでいつもどうしても品数が多くなってしまうのですが。

 

今夜の家飲みメニュー

141123d3

  • ベーコンと白菜のスープ
  • バケット
  • チーズ

ベーコンと白菜のスープ

みじん切りのにんにくとしょうが、ベーコンをオリーブオイルで炒め、くし型に切った玉ねぎとざく切りの白菜、塩、ローリエ。水を加えて煮込みます。仕上げに胡椒とドライバジルを散らして。

あとはバケットとチーズを添えて赤ワイン。チーズは今夜もヴァッケビアンケです。はー、やっぱり旨い。

シンプルなスープがメインの軽めの夕食…なのに、どうにも体が重く感じて、やたらと眠い。

なんでだろうと考えたら、今週は美味しいチーズとワインにすっかり浮かれてバケットを食べ過ぎているからですね。ここ暫く夜には極力炭水化物をとらないようにしていたせいか、数日続けて米や小麦類を食べてしまうと既に違和感を覚える体になってしまったようです。いやはや、人間の体の適応力ってすごいもんですね。

うーむ、これはいかん。
暫くバケット禁止令を発令しなければ。炭水化物でお腹を膨らませることなく良質なたんぱく質を採るスタイルに戻そうと思います。

ダイエット云々以前に、糖質を採りすぎると日中眠気がくるのが一番つらいんですよねえ。

昔はランチに大盛ごはん食べても午後にはけろっとしていたものですが、年代や体調に適した食べ方というものがあるんでしょうね、きっと。




関連記事

豚肉ときくらげの炒め物

豚ときくらげの卵炒め、トマトと三つ葉のサラダ。

小学校の時、初めての調理実習のメニューは「野菜炒め」だったような気がする。 「炒める」

記事を読む

きのこスープ

スープを3日間食べ続けて旅行の疲れを癒す。

旅行から帰るとかなりの確率で増量します。で、増量分は帰宅後3日で落とす、というスタイルがここ

記事を読む

ごぼう入りつくね献立

ごぼうつくね焼き、たぬき豆腐献立。

ごぼうが余っていたのでひき肉と一緒にこねてやろうと思いました。 肉団子って感じでもない

記事を読む

油揚げの卵とじ

家飲み献立 3/22 蒸し鶏の葱ザーサイのせ、油揚げの卵とじ

今年は桜の開花がやや早め、ですよね。 4月に入って1週間くらいしたら見頃だろうと思って

記事を読む

小松菜の卵とじ献立

小松菜の卵とじ、キャベツと蒸し鶏のわさび和え献立。

お久しぶりの、晩酌献立です。恥ずかしながら帰ってまいりました。 連休前から旅行に出かけ

記事を読む

豚かたまり肉をしっとり茹でる方法。

誰にも会わないシェアハウスの夜。 お盆だなあ、としみじみ。 私といえば、何ら特別

記事を読む

焼き厚揚げ献立

焼き厚揚げ、ピーマンのえび塩和え献立。

久しぶりの家晩酌がうれしくて、すっかりご機嫌であります。 いやあ、普通に家で飲めるって

記事を読む

ゴーヤチャンプルー

ゴーヤチャンプルー、キャベツの香味醤油和えで晩酌。

ゴーヤ2日目は定番のゴーヤチャンプルーで。 と言っても具材がかなりシンプルであんまりチ

記事を読む

だし巻き染おろし、分葱と揚げのぬた 家飲みおつまみ。

キャベツがあるから今日は魚と一緒に蒸すか。 そう考えて魚に強い店に意気揚々と向かうも残

記事を読む

ガサエビとフレッシュトマトのスパゲティーニ

ガサエビとフレッシュトマトのスパゲティーニで白ワイン。

ただいま幻のガサエビ祭を絶賛開催中です。 秋田県八森漁港直送 幻のガサエビづくしで贅沢

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

50代一人暮らしの1ヶ月の支出。老後に備え、いかにして小さく暮らすか。

現役世代のゴールがちらりちらりと見えてきた50代。友人知人と

腰痛改善に向けて始めたこと2つ。

今年こそは腰痛改善に取り組むぞ!と宣言して早1ヶ月が経過。や

ご近所感覚の酒場を求めて。韓国ソウル一人旅で食べたもの・その2

韓国・ソウル食記録の続きです。1人で飲むなら、定食で。韓国・

やりたいことリスト’24「ちゃかし倒してゲームする」

毎年恒例の儀式・その2「やりたいことリスト」のお時間がやって

2023年、買ってよかったものベスト3。

1年間の買い物を振り返る恒例行事、今年もいってみましょう。

→もっと見る

PAGE TOP ↑