豚かたまり肉をしっとり茹でる方法。
誰にも会わないシェアハウスの夜。
お盆だなあ、としみじみ。
私といえば、何ら特別なことのない通常運転です。
そして、今夜も家飲みです。
茹で塩豚で晩ご飯
- 小松菜のからし和え
- きくらげとキュウリの酢の物
- 茹で塩豚
- 野菜と春雨のスープ
茹でた小松菜をめんつゆとからしで和えました。素材の味が引き立つようにかなり薄めの味付け。
作りおき木耳をきゅうりとあわせて簡単酢の物に。
仕込んでおいた塩豚、本日はしっとりと茹でました。
茹でる、といってもたっぷりの水から弱火にかけ、沸騰する直前の煮立てない温度で5分。火を止めて鍋が完全に冷めるまで放置するだけという簡単さです。鍋を見張るのは10分程度であとは時間が美味しくしてくれるので楽チン。
盛り付けにやや難ありですが、鮮やかなピンクでなかなかの出来でした。
薄くスライスした湯で豚を大葉、白髪葱と一緒にレタスでくるりと巻いてレモンをギュッと。茹で豚にはパンチの効いたニンニク味噌やキムチを添えるのもいいけれど、今回はナンプラーとごま油のタレでエスニックテイストを楽しみました。
今夜はなんだか肌寒かったので、温かいものを1品追加。
塩豚の茹で汁にストックしていた塩もみキャベツと春雨、みじん切りの葱を加え、最後に胡椒を振るだけの簡単スープです。
久しぶりに仕込んだ塩豚、焼いても茹でても使える優秀ストック料理だなあと改めて実感。今回は肩ロースで作ったけれど、塩豚は脂身が美味しいので次回はバラにするかな。
地球丸
売り上げランキング: 630,443
関連記事
-
-
新玉ねぎのフライパングリル、蒸し鶏とほうれん草のわさび和え献立。
大好きな新玉ねぎを、今季はあまり食べていなかったと気づき、駆け込み消費です。新玉ねぎ、旨い
-
-
豚肉ときくらげの卵炒め、ゴーヤの塩昆布和え献立。
きくらげと卵、豚肉を炒めたもの。木須肉(ムースーロー)ってやつですね。 こういう材料
-
-
シェアハウスで料理 8/24 豆腐、卵、トマト、キャベツ…定番素材であっさりと。
昼寝の後、散歩がてら隣町まで歩いて行くと、なにやら小さな夏祭りが催されていました。 祭り、とい
-
-
砂肝とわけぎの炒めもの、三つ葉ときのこのおひたし献立。
砂肝って、冷凍できるんですね。 まあ、普通に考えたら肉だし、鶏だし、冷凍できるのも当然といえば
-
-
家飲み献立 9/23 酒肴としての肉豆腐他全4品の晩酌メニュー。
冷蔵庫にある余りものでどうにかこうにか成り立つなあと考えた今夜。 ボーっと作ってたら、まさ
-
-
簡単おつまみ 8/25 塩鶏、人参、ザーサイ豆腐。
週明けも変わらず家飯です。 最近ほぼ毎日家で作って食べているからか、たまにジャンクなものを食べ
-
-
きのこの卵とじ、じゃこピーマン献立。
最近やたらときのこが登場する我が食卓です。もともときのこ類は大好きだし、その汎用性の高さた
-
-
家飲みメニュー 豚しゃぶと菜の花の胡麻和え、蕪の梅昆布サラダ。
蕪は魅力的だけれど難しい野菜。 きれいな葉付きの大根にはあまりお目にかかれないけれど、
-
-
家飲み献立 2/15 鶏もも肉と春雨のしょうが蒸し、茹でキャベツの卵ソース。
外食が続いてしまったので久しぶりの自炊、と思ったけど、家で食べなかったのはたった2日間だけだった
-
-
きのこの黒酢炒め、パセリポテトサラダ献立。
海坊主。 自分で作って、撮っておきながら、海坊主を思わずにはいられない。 常日頃
- PREV
- コピーサイト観察。ちゃっかり更新されました。
- NEXT
- コピーサイト観察。ありえない事態に。