Clubhouseが怖い。
公開日:
:
これからの働きかた

先日から散々迷いまくっていたスマホ問題について、続報です。
脱携帯から早10年。これ以上はもう、新しくできない
結局「iPodを新調する」という1ミリの新しさも面白みもない選択をしました。いろいろ相談に乗っていただいたみなさま、なんだかすみません。
しょうもない結末となった理由は、iOSを急ぎ最新にする必要に迫られたから。ガラケーからの電話番号移行やモバイルルーターの契約云々については、引き続き悩み続けることとします(しつこい)。
Clubhouseが怖い
実は仕事の都合で、Clubhouse周りをどうこうしなくちゃいけなくなりましてですね。
現在iPhoneユーザーしか使えないらしい音声SNS・Clubhouseですが、SMSが受信できる電話番号さえあれば、iPodでも普通に運用できるとわかったので、取り急ぎ最新バージョンiPodに買い換えたというわけです。
しかしながらわたくし、所詮裏街道の人間なので誰にも見つかりたくないばかりか、しゃべるのが苦手で、携帯キャリア契約をぶった切る程度には電話が嫌い。実名登録型のSNSには相当な苦手意識を持っています。
facebookアプリをアンインストール
そんな困った体質なものですから、大して流行してそうもないのに年明けから「話題のSNS」の座に居座り、急速に消費され、早くもオワコン化と言われるまでになったClubhouseには関わらずにいたのです。電話番号で登録する、しかも会話がメインのSNSなんて、積極的に使うわけなかろうて。怖いわ。
しかし仕事となると、いやあアタイ電話も苦手なんでちょっとごめんなさい、とか言ってる場合でもなく、渋々参加したというわけです。
幸い、早い段階から参加して華麗に使いこなしている先輩がおられたので、招待から操作方法のレクチャー、活用方法まで相談に乗っていただくことができました。いつもお世話になりありがとうございます。
やっぱり怖いので、仕事以外では積極的に使わないけれど。
仕事はたまに、ありがたい
幼少の砌から流行とは一定の距離を保ち続けてきました。半世紀近く生きた今ではすっかり「もうあたしゃそういう新しいものはねえ、いいんですよぅ」という姿勢に落ち着いています。基本的な考え方はこの先も変わらないだろうし、変えずともいいかなと思っています。
しかし私より年上の先輩が、仕事が絡むからとはいえ面倒がらずにあれこれ試している姿を見ると、自分はただサボっているだけだなとも感じるのです。いや、サボっています。確実に。呆れるほどに。
仕事だからなんでも我慢するとか、やらなくてもいいことまでやる、みたいなのはおかしな話だし、神経すり減るし、多分間違っている。
サイト閉鎖で考える、切ないお仕事
けれど一個人としては絶対にやらないことや興味範囲外の事柄に、渋々でも関わる羽目になるのだから、仕事ってのは時にありがたい存在ではありますね。強制的に世界も行動も広げられてしまうというか。といいつつ相変わらずゴリゴリ働く気皆無なんですけど。
いかにして働かずに暮らすか
そして実名SNSが苦手であるもうひとつの要因は、一切の社会活動を休止して地下に潜った経験なのだけど、それはまた別のお話。
関連記事
-
-
終わった後に、捨てるご褒美が待っている。
準備だけ整えて、最終段階には至らず放置すること数日。 「ハア?準備だけ終わった? 書い
-
-
働いている人も、働いていない人も、今から10年後の働き方を考えよう。
先日お伝えした通り、来年の1月にトークイベントの開催を予定しております。 人生100年
-
-
お金のためだけに働いて悪いか。
お金のためだけに働く。 個人的にはその行為が悪いことだとはとんと思いません。もちろん、
-
-
ごっそり捨てて、お金まわりを考える ’17。
By: Owen Moore[/caption] なんとなく3月に入ってから、という感覚が強
-
-
キラキラしてない、普通の人生。
サロンなるものに参加したことが無いから中身知らないし、全部が全部そうじゃないのだろうけど。
-
-
遊んで暮らせるなら、中身はどうでもいい。
「お互い割といい感じの流れになっていた」と書きました。 寿司をつまみながら、いよいよ食
-
-
ブログというツールの可能性と発展。
奥さん、師走です。 寒いのが苦手なので冬場は日本を脱走してどこか暖かい場所で過ごしたい
-
-
私、やりたいです。その眩しさと、ある仮説。
【前回のあらすじ】 ある日ふと出会って突然恋に落ちるという憧れの体験した人物を目の当た
-
-
「今から10年後の働き方を考えよう」イベントレポート。
2019年1月19日(土) ブログきっかけとしては初めてとなるリアルイベントを開催しました。
- PREV
- スープで胃腸を休ませる。
- NEXT
- 塩辛じゃがバター、小松菜と豚肉のからし和え献立。