旅の荷物、結局使わなかったもの。

公開日: : ミニマルライフ, 旅人への道

travelbag

大荷物と共に移動するのが苦手なもので、基本的に使わないものは持っていかない派です。

関連 旅の荷物を減らすコツは、荷造り前のひと手間にあり。

冬の旅はただでさえ洋服がかさばるというのに、今回は夏服も必要だったものだから、持参したアイテム数はやや多め。さらにはずっしりと重い本をたんまり詰め込んでいたので、いらないものまで持っていく余裕などまったくナシ。

それなのに、今回の旅で結局一度も使わなかったものがスーツケースに入っておりました。

旅の荷物、結局使わなかったもの

moalboal-restaurant_12

私にしては珍しく、まったく使わなかったもの。それは、水着。

今回は遊びの旅ではなかったものの、あわよくば1日くらいはリゾートステイを、と考えておりました。

関連 ものがない、服もない。ないないづくしの快適さ。

そんな私の邪心が神的な何かに見透かされたのか、まんまと台風に見舞われてしまいリゾート計画は実行できず。

結果、持参した水着は使われることなくそのまま帰国したのでありました。残念。

関連 ビーチリゾートお気軽一人旅

そして現在は、水着とかビーチなんて言葉がこの世に存在することすら信じられない状態で過ごしています。

寒さから脱出したい

カンガ アフリカの布

そう、年明けからこっち、あまりの寒さにびくびく震えているのです。

今日も帰宅途中で突然の暴風雨に見舞われてしまい、ストールを頭から被って冬怖い、寒いの辛いとただただ噎び泣きました。

辛い末端冷え性を克服しつつはあるけれど、それとこれとは話が別。つま先の冷えが治ろうとも、根本的に寒さに強くなるわけではないのだ。

関連 本気の冷え性改善計画

などと高らかに宣言してもどうしようもないのだけれど、あと2ヶ月はこの状態が続くのかと考えたら心から切ない。こういうのも、思い込みなんですかね。いくら寒さに弱くても、気合いでどうにかできるものなんですかね。

プロフィールにも書いている通り、寒い間はできればどこかに逃亡したい。と、ずっと言い続けていますが、今回は切実にそう思う。寒さからの脱出を毎度ぼんやり妄想するだけでなく、いい加減具体案を本気で考えるべきなんじゃないのか。暖かい場所なんて国内外にいくらでもあるんだし。さて、一体どうすればいいのか。

ミニマリストの持たない暮らし

ところで海には行けなかったけど、カンガはスカートにしたり、寝巻きにしたりとなんだかんだ使いました。ハァ、寒いなあ。

 




関連記事

非常時の備え、普段使いをスライドする。

住環境に恵まれていることもあり、普段から食材のストックはほとんど持たずに生活しています。

記事を読む

2024年 海外一人旅のテーマは。

ここのところ、忙しぶっててめっきり旅記事を書けていません。が、2024年もあちこち出かけて

記事を読む

やっぱり私は贅沢がしたい。

By: Nicolás Boullosa[/caption] モノは少なく、家は小さく。

記事を読む

ホーチミンからニャチャンへ、寝台列車の乗り心地。

ホーチミンからニャチャンまで、寝台列車「SNT2」で移動します。 ホーチミンからニャチ

記事を読む

高美湿地へのアクセス方法と帰り方 台湾一周一人旅。

台中の旅行記にてまた改めて書きます、と宣言しておきながら書いていなかった高美湿地の詳細記事。

記事を読む

浅い関係、おかしな嫉妬。

移動してから数日間はすっきりしない天気だったけれど、今日になってようやくカラッとスカッと青空

記事を読む

姫路城

世界遺産、万燈祭、アーモンドトースト 姫路は侮り難い街だった。

お出かけ系ポスト連打の今日この頃。 スペインの旅記録がまだまだ途中ですが、ちょっと場所を変えて初

記事を読む

save my bag missweekender

軽くて大きい、使い勝手のいい鞄を探して。

旅にも使えるやや大きめでとにかく軽い鞄が欲しい。 ずっとそう思い続けていましたが、なか

記事を読む

冬から春へ衣替え 白が着たい、白の効果。

暑い。 Tシャツに薄手のジャケットを羽織っただけの軽装でも、暖かいを通り越して暑いと感

記事を読む

ミニマリスト主婦とその夫の輪っか考。

みんなのアイドル、ミニマリスト主婦。2023年秋も変わらず元気です。ミニマリスト主婦は80

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

生涯独身なんて、選ぶんじゃなかった。

恐ろしく肩が痛いので病院に行ったら、肩関節周辺炎、いわゆる「

韓国・釜山一人旅で行ったところ その2。山歩き・街歩き。

釜山一人旅散策記録の続きです。韓国・釜山一人旅で行ったところ

肩関節周囲炎(重度)発症のお知らせ。

2024年も残すところあと2ヶ月となりました。

韓国・釜山一人旅で行ったところ その1。海歩き、街歩き。

韓国・釜山一人旅記録の続きです。韓国・釜山一人旅、海のそばで

韓国・釜山一人旅、海のそばで暮らしたい。

韓国・釜山に行ってまいりました。 韓国への旅は、去年訪

→もっと見る

PAGE TOP ↑