仕事帰りにふらっと富山一人旅。

公開日: : 最終更新日:2025/01/05 旅人への道

12月のある夜のこと。いつものように部屋で一人酒を飲んでいてふと思い立つ。

今年のうちに、どこかへ行きたいな。

近場の海外なら、台湾か。スケジュールの都合で2泊くらいしかできないけれど、台北エリアをじっくり楽しむのもいいかしら、と考えてLCC航空券を検索したらば、まさかの往復5万オーバー。以前台湾一周の旅に出かけた時は、確か1万ちょいだったのになあ。

台湾一周 鉄道駅弁一人旅 その1. 台北駅 懐舊排骨便當。

まあこればっかりは、仕方なし。ならば国内はどうかしら。仕事終わりにサクッと新幹線に乗って、美味いものを食べに行く。そんな行動力が欲しいわと思っていたしね。

酒の肴に情報を検索し始めたらすっかりその気になってしまい、師走の慌ただしい時期にも関わらず、ふらりと富山まで出かけてまいりました。

1泊2日のふらっと富山一人旅。

今回の旅の出発点は、あえての上野。上野駅から新幹線に乗ったことがなかったので、北へ行くなら上野から、と前から密かに憧れていたのですよ。

ああ、憧れの上野発の夜行列車。いや、乗ったの17時過ぎですけど。しかも行き先は青森でも函館でもないですけど。

パソコン作業で三半規管をやられながら北陸新幹線に揺られること約2時間。

富山駅到着!実は、富山県初上陸です。

行ったことのある都道府県マップを作ってみた。

駅に着いて驚いたのは、その大きさと、美しさ。

めちゃくちゃ綺麗ですね。まあ、北陸新幹線が開通したのは2015年で、新しい駅ビルが開業したのも2022年とつい最近だもんね。

そして、土産物が強い、強すぎる。さすが天然の生け簀・富山湾を有する街だわ。

駅前もすぐ繁華街になっていて、栄えている。

今回の旅の目当てはいつも通り、街歩きと食と酒。到着した20時前から翌日17時までの1泊2日を最大限楽しむために、宿は駅前のビジネスホテル、コンフォートホテル富山駅前をセレクトしました。

室内はTHE・ビジホ!な、必要最低限の設備ですが、1Fに作業できるフリースペースがあるのが好印象。

フリードリンクがいただけるのもありがたい。とはいえ、今回は夜到着の1泊だから、ホテルで仕事をしている時間はないのだけど。

富山いきなり一人旅の理由。

それなりに多忙な年の瀬の平日にいきなり出かけた理由は、例の手術騒ぎであります。

師走の逆転ホームラン。

健康体だけが取り柄の自分にとって「手術が必要な状態」におかれたことは、かなり衝撃の事実でありました。そして当然、いろいろ考えた。

毎日元気で暮らせていることの尊さとか、働きたくないなりに仕事ができることへのありがたさとか、体が動くうちにやっておきたいことはなんだろうとか、そういう中年らしいあれこれを、さすがに考えたのですよ。

その結果が、今回の旅。時間があるならぼーっとしてないで、美味いものでも食べに行こう!と。いや、ぼーっとするのも大好きだし、それはそれで大切なひとときなんだけどね。

「何もしない」に、忙しい。

旅行は好きなくせに、旅行の準備やプランニングは面倒で苦手な私ですが、ふと深夜に思い立ってパッと出かけた今回の旅は、かなり有意義なものになりました。いやあ、いいね。いいよ、国内ビジホ一泊一人旅。

というわけで、作成中の釜山旅行記と並行して富山旅行記も進めてまいります。新年からとっ散らかっておりますが、今年もよろしくお願いいたします。


大人のたのしい一人暮らし





関連記事

マドリードの治安 バルセロナと比較、どちらがおすすめ?

年末に出かけたスペインの旅記録です。 スペインの旅バルセロナ&マドリード バルセロナのあれこ

記事を読む

台湾一周一人旅 鐵道芸術村に太麻里の海。台東の街歩き。

台湾一周一人旅、6都市目の台東に到着しました。 関連 台湾一周 鉄道駅弁一人旅。

記事を読む

ベトナム一人旅、ホーチミンで暮らすアパートメントホテル。

ホーチミンではアパートメントタイプのホテルに滞在しました。 本当に危ない、ベトナム・ホ

記事を読む

旅先での肌トラブルに対応する。

ここ数年間の自分観察記録によりひとつの仮説を立てていたのですが。 関連 海外ではアトピ

記事を読む

最小限の旅の洋服。暑い場所でストレッチスカートを着回す。

By: Garry Knight[/caption] 今回の旅は「増やさない」がコンセプトだった

記事を読む

オンライン英会話レッスンを申し込んでみた。

By: News Oresund[/caption] 来月久しぶりに国外に出ることを決めまし

記事を読む

モアルボアルおすすめホテル。モアルボアル滞在記録 その2。

前回から少し間が開いてしまいましたがモアルボアル滞在記録の続きをば。 参考 モアルボア

記事を読む

浅い関係、おかしな嫉妬。

移動してから数日間はすっきりしない天気だったけれど、今日になってようやくカラッとスカッと青空

記事を読む

沢の鶴資料館

灘の酒蔵巡り その5. 沢の鶴資料館から甲南漬へ 灘五郷リターンズ’16

あっちこっちへ飛びますが、今日は神戸の旅記録。 昨年行った酒蔵巡りが楽しかったので今年

記事を読む

姫路城

世界遺産、万燈祭、アーモンドトースト 姫路は侮り難い街だった。

お出かけ系ポスト連打の今日この頃。 スペインの旅記録がまだまだ途中ですが、ちょっと場所を変えて初

記事を読む

Comment

  1. 京子 より:

    こんばんは^^
    同じビジネスホテルに宿泊したことがあります。
    北陸新幹線が開通する直前だったので、10年前だったと気付いて、時の流れの速さに驚愕していますw

    • crispy-life より:

      京子さん

      そうなんですね!このホテル、アクセスが抜群によくて快適でした。
      10年前のことって、結構最近に感じてしまいますよね…ああ、恐ろしい。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

2024年、買ってよかったものベスト3。

もう3月ですが、1年間の買い物を振り返る恒例行事をば。早いも

確定申告完了で考える、50過ぎ キャリアのカウントダウン。

2024年度の確定申告が無事終了しました。 普段からキ

韓国・釜山一人旅で食べたもの、その2。食堂大好きパンチャンハンター。

釜山旅行の食記録、まだまだ続きます。韓国・釜山一人旅の食事 

乾燥しすぎて粉を吹く女のお手軽保湿方法。

こんにちは、乾燥肌です。寒いですね。真冬、ですね。 と

韓国・釜山一人旅の食事 その1。 釜山名物をたしなむ。

年をまたいでしまいましたが、韓国・釜山旅行記の続きです。韓国

→もっと見る

PAGE TOP ↑