持たない生活と年末大掃除 ’15

By: Christian Haugen
師走です。大掃除の季節です。
今週末から休みに入る企業も多そうだし、今年の大掃除は26,27あたりに実施するご家庭も多いのではないでしょうか。
さて、去年もちょうど同時期に大掃除について書いていました。
さて2015年の大掃除はどんな感じでしょうか。
年末大掃除でやったこと
去年から住環境は変わっていないので、特に念入りな掃除が必要な箇所はありません。が、家を空けることもあり冷蔵庫をからっぽにして電源を抜き、庫内を掃除しました。
一人分の食事を賄うための小さな冷蔵庫とはいえ毎日使っていたらそれなりに汚れもするし臭いも気になる。今回はアルコールとハッカ油を含ませた布でくまなく拭き掃除してスッキリです。これで新年からも家飲みが楽しめるってもんですね。
後はいつも通りの掃除で完了。床やドア、窓などはアルコールとTHANNのフレグランスミストを一拭きした布で磨きました。
いやー、部屋がほんのりいい匂いで気分良し。そして新年用に箸を新調して今年の年末大掃除は終了です。大掃除じゃなくてただの掃除じゃないか、という感じで年末感まるでナシですが、本人は至って楽ちん。
モノが少なくさらにキッチンもバスもないとなると掃除の手間が省けて快適極まりないのですが、それでも実はやり残したことがいくつかあります。
実はせっかくデータ化したCD、本体をまだ処分できておりません。おーい、どうなってんだ。
うっかりぼんやりしてたらあっちゅう間に年末になっちゃった、ということの他にいくつか理由はあるのですが、まあこれは年明けて帰宅してから処分しましょう。改めて倉庫の整理もしたいしね。
そして年末に帰省したら実家の荷物の処分という大仕事が待ち受けています。
荷物の重量と位置と私の腰のコンディションを考えるとヒー!となってしまうのですが、これを逃すとまた1年気になりつつ過ごすことになってしまうもんね。なんとか工夫してやってみようと思います。
以上、全然大掃除じゃない大掃除のお話でした。
関連記事
-
-
イは忙しくないのイ。
なんか忙しいなあ、落ち着きたいなあ、と感じる時、その原因は本来の意味での忙しさではなく、なん
-
-
“BRAND COLLECT” の買取査定額が確定した。
ZOZOとBrandearに引き取ってもらえなかったブランドアイテムをBRAND COLLE
-
-
30代、40代 大人のシェアハウス生活は本当に「地獄」なのか。
中年世代のシェアハウス利用について。おそらくかなりの編集、という名の脚色がなされているのでし
-
-
宅配で買取不可になったブランドアイテムを実店舗に持ち込んでみた。
先日宅配買取で「お断り」をくらってしまったブランドアイテムたち。 参考 ZOZO US
-
-
制服状態のリブタートルネックはどこへ消えたのか。
冬服をどうこうしていて、そういやここのところめっきりタートルネックを着ていないな、と思う。
-
-
今日捨てたもの 8/12 捨て時を過ぎた化粧ポーチ。
今日はなんだか周辺がものすごくひっそりと静まり返っているのですが… お盆だから?
-
-
使わないもののゆくえ、捨てられない切ない気持ち。
先延ばしにしていたSSL化を済ませてちょっといい気分。 関連 先延ばしを片付けた達
-
-
人生を変えたいなら環境を変えればいい、は真実か。
By: Hamed Saber[/caption] 少し前に記事に対するご質問をいただいてい
-
-
2月1ヶ月で捨てたものリストと買ったもの ’16
By: Lima Pix[/caption] 毎度お馴染み月初のまとめ。 毎月はじめに
-
-
ギョサンの季節になりました。
By: Basheer Tome[/caption] さて、春をすっ飛ばして夏を満喫中です。
- PREV
- 一人鍋で晩酌 鶏の塩鍋。
- NEXT
- 家飲み献立 生ピーマンと塩つくね。