持たない生活と年末大掃除 ’15

By: Christian Haugen
師走です。大掃除の季節です。
今週末から休みに入る企業も多そうだし、今年の大掃除は26,27あたりに実施するご家庭も多いのではないでしょうか。
さて、去年もちょうど同時期に大掃除について書いていました。
さて2015年の大掃除はどんな感じでしょうか。
年末大掃除でやったこと
去年から住環境は変わっていないので、特に念入りな掃除が必要な箇所はありません。が、家を空けることもあり冷蔵庫をからっぽにして電源を抜き、庫内を掃除しました。
一人分の食事を賄うための小さな冷蔵庫とはいえ毎日使っていたらそれなりに汚れもするし臭いも気になる。今回はアルコールとハッカ油を含ませた布でくまなく拭き掃除してスッキリです。これで新年からも家飲みが楽しめるってもんですね。
後はいつも通りの掃除で完了。床やドア、窓などはアルコールとTHANNのフレグランスミストを一拭きした布で磨きました。
いやー、部屋がほんのりいい匂いで気分良し。そして新年用に箸を新調して今年の年末大掃除は終了です。大掃除じゃなくてただの掃除じゃないか、という感じで年末感まるでナシですが、本人は至って楽ちん。
モノが少なくさらにキッチンもバスもないとなると掃除の手間が省けて快適極まりないのですが、それでも実はやり残したことがいくつかあります。
実はせっかくデータ化したCD、本体をまだ処分できておりません。おーい、どうなってんだ。
うっかりぼんやりしてたらあっちゅう間に年末になっちゃった、ということの他にいくつか理由はあるのですが、まあこれは年明けて帰宅してから処分しましょう。改めて倉庫の整理もしたいしね。
そして年末に帰省したら実家の荷物の処分という大仕事が待ち受けています。
荷物の重量と位置と私の腰のコンディションを考えるとヒー!となってしまうのですが、これを逃すとまた1年気になりつつ過ごすことになってしまうもんね。なんとか工夫してやってみようと思います。
以上、全然大掃除じゃない大掃除のお話でした。
関連記事
-
-
最小限の旅の持ち物 夏の旅行に持参するスキンケア。
By: Steven Depolo[/caption] 最小限の荷物で小回りのきく快適な旅を
-
-
個人ブログ、あなたの日常なんかに誰も興味はない。
By: filipe ferreira[/caption] もう10年くらい読み続けているブ
-
-
必要なもの、いらないものは変わり続ける。
ニューヨーク滞在中、7thアヴェニューを散策していてふと気づく。 あ、そうだ、確かこの
-
-
簡単おつまみ 8/25 塩鶏、人参、ザーサイ豆腐。
週明けも変わらず家飯です。 最近ほぼ毎日家で作って食べているからか、たまにジャンクなものを食べ
-
-
行方不明のキティちゃんと出所不明のシャープペンシル。
By: darkday[/caption] 捨てました。 などと声高らかに宣言するよう
-
-
持っていることを忘れていたもので助かる。
足が妙にしんどいな。珍しくそんな風に感じるここ数日。 しんどいという表現はえらく抽象的
-
-
思い出の品を使い切る。
今回の旅に持参したものの中には既に処分していても不思議ではないものがいくつか含まれています。
-
-
旅の準備が簡単になった理由。
By: JD Hancock[/caption] 旅に出るのは好きだけど、旅の準備が苦手で.
-
-
パスケースに入れるものと入りがちなもの。
By: Chris Potter[/caption] 去年の夏、財布に関してこんな記事を書
-
-
ミニマリスト主婦とその夫の輪っか考。
みんなのアイドル、ミニマリスト主婦。2023年秋も変わらず元気です。ミニマリスト主婦は80
- PREV
- 一人鍋で晩酌 鶏の塩鍋。
- NEXT
- 家飲み献立 生ピーマンと塩つくね。