今見えている現実は真実ではない。セブ日記 10

公開日: : 最終更新日:2018/01/22 旅人への道, 生き方と考え方, 英語

cebu-esl2

3日連続の雨。

この島のいいところはスカッと抜けるように青い空なのだから、そろそろまたあの顔を見せてくれなきゃ困るなあと灰色の雲を眺める。

日中の最高気温は29℃。さすがに教室の冷房が寒く感じた。

それにしてもフィリピンの人はなぜこうも雨を好むのか。

今見えている現実は真実ではない

cebu-diary-06-2

以前ほどではないにせよ、私は天気で容易に気分が左右される人間である。晴れた日には能天気な鼻歌を歌い、酷く冷える雨の朝は布団との別れを惜しみぐずぐずと動かない。

関連 機嫌よく過ごす方法、リストアップで逆算する。

これは単に寒さと朝に弱いからでもあるが、雨はよくない天気であるという自分にとっては当たり前の認識ゆえのことだろう。一方フィリピンの人がやたらと雨を好むのは単に雨の後は気温が下がって過ごしやすいからなのだと思っていた。

「眺めているだけでなんとなく楽しいじゃない」
「雨の音って音楽みたいなものでしょう」
「なんとなくロマンティックだから、考え事するのにいいよね」

私だって夏の夕立ちは嫌いではないけれど、それでも楽しいとか美しいとまでは思わない。ところ変われど雨は雨。同じ状況であるのに、人によっては、そして認識が違えばよくない天気もちょっといい天気になるらしい。

今目の前にある現実が真実であるとは限らない。私にとっての当たり前は、誰かの当たり前ではない。

今日の食事

  • 朝 ソーセージ、もやし炒め、トマト、トースト、マッシュルームスープ、コーヒー
  • 昼 フライドチキンマッシュルームソース、空芯菜炒め、インゲンソテー、なすの煮もの、ごはん、レモングラススープ、黄色のすいか
  • 夜 とんかつ、キャベツ炒め、ゴーヤチャンプルー、梨のサラダ、ごはん、野菜の味噌汁(持参品)、青汁(持参品)

揚げ物重ね。今書いていて気付いたのだけれど、昼のソースは朝のスープのアレンジだったのだろうか。ちなみにフィリピンではフライドチキンのお供に甘いバナナケチャップで味つけした柔らかいスパゲティが添えられることが多い。なんだかファミレスのお子様セットっぽいメニューだけれど、子供だけでなく、大人もこの組み合わせを好むようだ。

ミニマリストの持たない暮らし

雨が続くとすでに日課となっていた屋上での夕焼け観測ができなくて寂しい。

夕焼けにはお目にかかれないのはわかっていても、少し外気に触れたくて、今日も屋上の雨よけの下で1時間ほど音読をした。繰り返し声に出して読んだのは、明日のプレゼン用の原稿。こんなお笑いマンガ道場的自作エッセイを読み上げているようでは到底ロマンティックな気分になどなれないが、ほんの少しだけ清々しい雨だった。

つづく

※ 滞在した語学学校についてはこちらで書きました。

 




関連記事

ホーチミン一人旅で食べたもの、コムタムとフーティウコー。

ベトナム一人旅の食記録、パート2です。 ホーチミン一人旅、ビール片手に食べたもの。

記事を読む

人生にたった一度しかない50歳のゴールデンウィークを無駄にした。

ゴールデンなウィーク、いかがお過ごしでしたでしょうか? 私は両親のご機嫌を伺うべく帰

記事を読む

香港年末一人旅 香港島をトラムで歩く。

若い頃に観た映画を久しぶりに見ると、当時とは別の捉え方になってしまう。 なんてことがよ

記事を読む

モノを減らせば時間の余裕ができる。その時間をどう使う?

改めて書きます、といったまま書くのを忘れていたことがありました。 参考 モノを持たない

記事を読む

チェンマイナイトマーケット。人気のお土産は?

初のチェンマイ上陸を果たした今回。 ...だったのですが、何しろ目的がお寺での瞑想修行

記事を読む

セブ島長期滞在におすすめ キッチンつきアパートメントホテル。

今回セブシティで滞在したキッチンつきのアパートメントホテルがなかなか快適だったのでご紹介しま

記事を読む

サリーちゃんから逃がれられない。セブ日記 5

本日のセブシティは晴れ。日中の最高気温は32℃。 32℃はそこそこの気温のように思える

記事を読む

なんの楽しみもない、中年の暮らし。

あら、私って天才?と思いました。 後々このアルバムを聴き返せば2018年のゴールデン

記事を読む

考え方がコロコロ変わる迷惑な人。

長らくブログを続けていると、過去の記事にもコメントをいただくことがあります。先日も2014年

記事を読む

ただいま40代、まだ本気出してないだけ。

By: liz west[/caption] 以前仲間内数人で飲んでいる席で友人が 「

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

2024年、買ってよかったものベスト3。

もう3月ですが、1年間の買い物を振り返る恒例行事をば。早いも

確定申告完了で考える、50過ぎ キャリアのカウントダウン。

2024年度の確定申告が無事終了しました。 普段からキ

韓国・釜山一人旅で食べたもの、その2。食堂大好きパンチャンハンター。

釜山旅行の食記録、まだまだ続きます。韓国・釜山一人旅の食事 

乾燥しすぎて粉を吹く女のお手軽保湿方法。

こんにちは、乾燥肌です。寒いですね。真冬、ですね。 と

韓国・釜山一人旅の食事 その1。 釜山名物をたしなむ。

年をまたいでしまいましたが、韓国・釜山旅行記の続きです。韓国

→もっと見る

PAGE TOP ↑