荷物を減らして、おしゃれなんかしない冬。
そろそろ考えようかな、ということで。
おもむろに謎の絵画を繰り広げる初冬の週末。
でも、今回の旅の目的はかなりはっきりしております。
荷物を減らして、おしゃれなんかしない冬。
前回は新たに導入した大きくて軽い鞄が活躍した旅でしたが。
今回はスーツケースを持参します。預けたり引き取ったりが面倒ではあるけれど、台車代わりになるという点ではあったほうが便利でもある。
コロコロ転がせるので多少の重さは問題ないとしても、何しろ箸より重いものは一升瓶しか持たない非力な人間なので、旅の荷物はできる限り少なく、軽くしたい。この考えはずっと変わりません。
いつもは少ないアイテムでそれなりにおしゃれもしつつ、きちんとした場面にも対応できるように、という条件でコーディネートを組んでいたのですが、今回は限界までアイテムを絞って軽量化することを最重要項目として考える事にします。
おしゃれなんかしない、冬の旅。
おしゃれ不足で平坦な日々の理油
おしゃれなんかしない、と言ってもパンツ一丁でうろつくわけにはいかないのでそれなりの数は必要。しかも季節は冬、そして私は極度の寒がり。今季新たに投入したニットなどのあったかアイテムを活躍させるとなると、自動的にかさ高くなってしまうのは仕方ない。
そして、行き先がひとつじゃないのがまた悩ましく。
いやいや、今回はおしゃれなんかどうでもいいのだ、と気を取り直し絵画を続けるも、結局いつもとそう変わらないコーデ案が出来上がり、あれっ?と思う。
そりゃそうか。おしゃれ用とおしゃれしない用を分けるほど、もう服をたくさん持ってないんだった。
考えようによっては手持ちアイテム全てが一軍とも言えるし、特別な日のための一着とか、イベントに向けての買い物から遠ざかっている、とも言える。出かける時と誰にも会わない日の装いに落差がなくなり、誰にも見られたくない、とてもじゃないけど外に出られないようなみっともない部屋着は着なくなった代わりに、テンション爆上げになるような一押しコーディネートもなくなった、ということか。
たまにはまたコスプレ的お遊びもいいな、と思うものの、服に関してはどうにも平坦な日々が続いている今日この頃。それでいいような、よくないような。たまたま今がそういう時期なんでしょうか。
興味や関心は年齢や環境の移ろいと共に変わっていくもの。派手なお出かけが少なくなった現在こういう状況にあるのは当然なのかも。派手なお出かけってなんだ。舞踏会か。
などとブツブツ言っている間にも時は進む。少ない服をスーツケースに詰め込んですっきり旅立てるよう、早めに諸々納めてしまいたいと思います。
関連記事
-
-
あげたいもの、買いたいものと欲しいもの、喜ばれるものの間で。
年末はスペインで過ごした後、そのまま両親の家に向かいました。 「今スペインに来てるんだけど、
-
-
40代のファッション、無難さに逃げない方向で。
手持ちの服を使って今の時期のコーディネイトを複数組む。という仕事をしていて、あれ、こりゃ結構
-
-
阿波おどり会館でダンサーとしての矜持を見せる。高速バスで行く徳島の旅 その4
一泊二日の徳島の旅、いよいよメインイベントを迎えます。 神戸から高速バスで行く徳島の旅
-
-
約10年ぶりにスマホを買った話。
いや、10年じゃきかない。「買った」という行為を軸に考えるなら、もっと長い年月が経っている
-
-
静電気防止スプレーを自作してみた。
私は電解質の女。なのかどうかはよくわかりませんが、幼女の頃から何に触れても静電気バッチバチ
-
-
Ines de la Fressange×UNIQLO をチェックしてきた。
先日から気になっていたユニクロのイネスコラボコレクション。 今日大型店舗の近くを通りかかっ
-
-
財布からいらないものが13点も発掘された。
おお、気持ちのいい朝ですね。 現在窓際にベッドを置いていて、シーツが真っ白なので晴れた
-
-
いただきものの第二の人生。
むやみに新しいものを買わずに手持ちアイテムを活かす方法を考える式にシフトしてからずいぶん経ち
-
-
音楽CDをデータ化 groovy vol.4 (1999)
By: tim[/caption] 前回うっかりデータ化したCDに関する記事を書いてしまいま
-
-
大人の神戸散歩 開園60周年の須磨海浜水族園が楽しい。
神戸市須磨区にある須磨海浜水族園に行ってきました。 前回行ったのはいつだったか全く思い
- PREV
- 肉吸い、おかひじきと干しえびの和えもので晩酌。
- NEXT
- 焼き大根、ピーマンの丸煮で晩酌。