いまだに右か左かわからない。

公開日: : 最終更新日:2018/08/09 生き方と考え方

daikanyama35

エスカレーターに乗る時、右を空けるか、左を空けるか?

それは地域によって違うのだ、というのは今や全国的に広く知られたネタでしょうか。

しかしわたくし、齢40半ばにして未だにエスカレーターのどちらに立てばいいのか、というか、みなさんがどちらに寄っておられるのか把握できておりません。

東京は右だっけ?左だっけ??

エスカレーターのルールがわからない

考えてみてもわからないので改めて検索してみる。

エスカレーター、関西なぜ「右立ち」(日本経済新聞)

関西でエスカレーターを利用する際のマナーは立ち止まる人が右に並び、歩く人が左側を使う「右立ち」だ。一方、関東をはじめ、全国的には「左立ち」が主流なのは良く知られるところ。

あ、地域によって違うのではなく、関西地方だけが「右立ち」傾向なのですね。

私の中でエスカレーター立ち位置がイマイチ確立されていない理由もおそらくここにありまして。

物心ついていからずっと右立ちが当然の環境で生きていたので、まさか世の中に左族が存在するなんて考えもせず、東京に出てきた時はおお、逆なんだ、とかなんとか思ったような記憶もなくはないけど、1週間単位で関西関東その他を行き来する生活をしているうちにどっちがどっちかわからなくなってきて、というか立ち位置にさして強い関心も持たず、その時々で人様の真似を繰り返すこと幾年月。

今は駅など多くの人でごった返す場所に設置されたそれにはうまくライドオンできているものの、近所のスーパーとかでは堂々とルールに背いている場合も多くあると思われます。ルールじゃないか、習慣か。

片側は空けるべし、の原点は

hongkong_soho_6

と、いきなりエスカレーターの話をし始めたのはこんなキャンペーン告知を見たからです。

エスカレーター「みんなで手すりにつかまろう」キャンペーンの実施について (日本エレベーター協会)

また、エスカレーターで歩行用に片側をあける習慣は、片側をあけて乗ることのできないお客さまにとって危険な事故につながる場合もありますので、全てのお客さまが安心してエスカレーターを利用できるよう「みんなで手すりにつかまろう」等の呼びかけを実施します

それでいいと思う。

先に引用した記事によれば、エスカレーターでスタコラ歩いてもたかだか20秒くらいの差しかないらしいし。急ぐなら階段という手があるし、別に空けなくてもいいよねえ。片側にすることによってエスカレーター待ち列が長くなってるのも妙な話。

しかしエスカレーターの片側は空けるのがマナー、みたいな考え方をなんとなくではない、明確なフレーズとして脳内に保ち続けていたのはなぜ?

これも、同じ記事に答えが書かれてありました。

「走って上り下りするのは大変危険ですのでおやめください」に続き、「お歩きになる方のために左側をお空けください」というアナウンスを流し始める。

これ確かに言ってた、聞いてた。阪急電車の駅で、毎日のように。

20年も前に中止になったこのフレーズが染み付いてたんだわ、私。三つ子の魂恐るべし。

小さな暮らしも素敵だけど、大きな家ってやっぱりいいよね。

おのれ阪急、ヘンな刷り込み教育施しやがって。などとイイ声の駅員に怒りをぶつける(大げさ)のはお門違いもいいところ。そもそも駅アナウンスごときに洗脳されるやわらか頭を持ち合わせてはいないでしょう。

そんな簡単に刷り込み成功するんだったら、超コンサバな母の教育を受けておきながらこんなプレグレ人生送ってないもんね。もっとちゃんとした立派な大人になってたもんね。人のせいにしちゃダメ。

 




関連記事

生活系YouTuberおじさん、おばさんに思うこと。

天気がイマイチよくないし、特に出かける用事もない。で、1日中ゴロゴロだらだらと過ごしていた

記事を読む

日本人女性は長寿世界一、何歳まで生きたいか。

By: José Antonio Morcillo Valenciano[/caption]

記事を読む

働き盛りの40代、仕事のストレス要因は。

By: frankieleon[/caption] 最近仕事でものすごくストレスが溜まってい

記事を読む

40代独身、一人暮らし環境を強化せよ。

私は現在都内で一人暮らしをしております。 会社勤めをしていないフリーランスの身なので、

記事を読む

音楽を聞かなくなった理由。

音楽CDのデータ化やるやる詐欺は1年以上になりますが、CDはまだまだたっぷりあるし、既にiT

記事を読む

よその子を勝手に可哀想がるの謎。

By: Joel Kramer[/caption] 子供の頃、変身もののアニメをよく見ていま

記事を読む

人生のど真ん中を失うということ。

先日たまたま目に入った記事を読んでびっくり。 アニサキスにあたって、一生ほとんどの魚が

記事を読む

ただいま、を何度も作る。

By: Nattu[/caption] 年末の計画は別として、年内にも旅の予定があります。

記事を読む

新時代の幕開け、日常の底上げ。

奥さん、5月です。しかも、令和です。 昨日今日はかなり重要なポイントだと思うのですが

記事を読む

実は嫌味を言われているとなぜ気づけたのか。

先日ツイッターのタイムラインに流れてきた、このまとめを読んで。 会社で「いつも爪がきれ

記事を読む

Comment

  1. 森下知子 より:

    エスカレーター急いでる人の為の片側開け思いやりマナー? いえいえ 思いやりでも何でもない。事故を引き起こす危険マナーです。本当の思いやりマナーは2列になって立ち止まって乗ること。障害者も高齢者も子供連れも安心安全に乗れるから。歩く人こそ思いやりもって階段使ってくれ。

    • crispy-life より:

      森下知子さん

      コメントありがとうございます。

      そうですね、2列で手すり持って立ち止まって、できれば数段開けて乗るのが一番安全かなと思います。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

生涯独身なんて、選ぶんじゃなかった。

恐ろしく肩が痛いので病院に行ったら、肩関節周辺炎、いわゆる「

韓国・釜山一人旅で行ったところ その2。山歩き・街歩き。

釜山一人旅散策記録の続きです。韓国・釜山一人旅で行ったところ

肩関節周囲炎(重度)発症のお知らせ。

2024年も残すところあと2ヶ月となりました。

韓国・釜山一人旅で行ったところ その1。海歩き、街歩き。

韓国・釜山一人旅記録の続きです。韓国・釜山一人旅、海のそばで

韓国・釜山一人旅、海のそばで暮らしたい。

韓国・釜山に行ってまいりました。 韓国への旅は、去年訪

→もっと見る

PAGE TOP ↑