退屈な休暇の過ごし方。
今年は夏休みを取ろうと決めていました。
とは言ってもお勤めもしておらず時間の拘束もない自由人。
「おまえは毎日が夏休みだろうが」
と問い詰められればはい、その通りでございます。と答えるしかないのですが、それでも私が夏休みと決めたのなら夏休みなのであります。
休暇中にやりたいこと
現在日本はお盆休み真っ只中。休みを自由に調整できる立場の私は混雑時に旅に出ることなどないに等しいのですが、今回はこの時期に来る理由があったので普通の人たちと同じ時期に夏休みを謳歌していてなんだか不思議かつ楽しい。
が、さすがに出国と帰国のタイミングはズラしました。私のようなヘタレがお盆ラッシュ時に移動しようなんてハードルが高すぎる。
というわけで今日から数日間、リゾート地にて夏休みを過ごします。
休み中にやりたいことは
- シュノーケリングやプールでぷかぷか遊ぶ
- 写真を撮る
- 朝っぱらから酒を呑む
- 本を読む
That’s all.
退屈な休暇の過ごし方
美しい景色に恐れ多くも溶け込みつつ本を読み、酒を呑む。さしたる時間も予算も必要としないこんな行為で自分はこの上なく幸せと安堵を感じる人間であるとわかっている私にとって、これはベストなバカンスの過ごし方。
けれど、同じ過ごし方では満足できず酷く退屈だと感じる人も少なからずおられることでしょう。
いくらビーチがきれいでも田舎のいなたい宿じゃなくてもっとおしゃれなビーチリゾートがいい。ホワイトサンドのプライベートビーチにバー付きのインフィニティプール、数日間の滞在にも耐えうる数種類のレストランがあって毎日SPAでリラックス。それこそがリゾートでの過ごし方でしょう、という意見は全く以ってその通りであります。
私もそんな高級リゾートは好きだけれど、何しろ酒を呑んでから3時間のボディトリートメントコースなんかうけた日にゃ最初の10分しか意識がないどうしようもないタイプ。10分の施述後に完全放置されていても全く気づかないという体たらくなのにそこに2万も3万も払う意義はあるのでしょうか(いやない)。そして今は大して疲れてもおらず癒しを求めてもいない。
今の自分にちょうどいい夏休み
今の私の夏休みに必要なのはゆったりと流れる時間に美しい景色と酒、知識欲を満たす読書や映画鑑賞、欲をいえば美味しい食事、そしてそれらを彩る見知らぬ人々の笑い声、くらいかな。
おいおいそんな休暇の過ごし方はもったいなくないか。せっかく海外にいるのにもっとアグレッシブに過ごすべきでは、と思われる方もおられるでしょうが、私はこういうのがいいんですよ。そして私の楽しみ方が誰かにぴったりフィットするかといえばそんなことはないし、それでいいのだし、結局はどうしたら自分が喜ぶかを知っていることが大切なんですよ。
などとやや強めの潮風に吹かれて2本目のビールを空けつつ考える午後なのでした。
みなさんはどんなお盆休みをお過ごしでしょうか。
関連記事
-
-
一人旅の正しいお作法。
By: The U.S. National Archives[/caption] どうにも派
-
-
日常がつまらないのではなく、非日常こそが夢の世界ではなく。
自宅以外の場所で長期間過ごすことには結構慣れています。思い返せば2016年は1/3近くも家を
-
-
デキる人の時間術?贅沢ではなく勿体ない時間の使い方。
By: i_yudai[/caption] 周りが次々にインフルエンザでバッタバタ倒れており
-
-
台湾は治安がいいから女性一人旅も安心?台湾一人旅のここが危ない。
女性の一人旅におすすめの国はどこか?なんて話題になったらおそらく上位にランクインするであろう
-
-
孤独でも楽しそうな日本人 身軽な一人旅派は今後も増えるか。
去年発表された2014年のデータですが。 参考 じゃらん宿泊旅行調査2015(じゃらんリサーチ
-
-
新時代の幕開け、日常の底上げ。
奥さん、5月です。しかも、令和です。 昨日今日はかなり重要なポイントだと思うのですが
-
-
商売繁盛で笹もってこい 自分で選び、動くということ。
関西滞在期間の後半に十日戎に行ってきました。 「商売繁盛笹持ってこい」 全国的な
-
-
考え方がコロコロ変わる迷惑な人。
長らくブログを続けていると、過去の記事にもコメントをいただくことがあります。先日も2014年
-
-
おばさんが旅に出る理由。
おばさんって連れ立って旅行とか散歩とかしたがるじゃないですか。 神社仏閣巡りを筆頭に、
-
-
台湾一人旅でもローカルフードを楽しみたい!台湾一周旅行の食事 その1。
台湾一周一人旅の食事で印象に残ったものを地域ごとにまとめます。 一人では利用出来る店が
- PREV
- ヒールが辛い、大人のヒールの選び方。
- NEXT
- セブ島の食と物価、フィリピンレストラン事情。