家飲み献立 9/23 酒肴としての肉豆腐他全4品の晩酌メニュー。
冷蔵庫にある余りものでどうにかこうにか成り立つなあと考えた今夜。
ボーっと作ってたら、まさかの肉重ねになってしまいました。
今夜の晩酌メニュー
- わかめとたまねぎのサラダ
- しめじのオイル漬
- 蒸し鶏生姜だれ
- 肉豆腐
わかめとたまねぎのサラダ
薄切りにしたたまねぎとわかめをポン酢で和えるだけ。余計な味をつけないことでいい箸休めになります。
しめじのオイル漬
素材の水分だけで蒸したしめじに塩を振り、鷹の爪、ローリエと一緒にオリーブオイルに漬けました。今夜はこのまま食べましたが、サラダや肉料理に加えるなど色んなアレンジが楽しめる常備菜です。
蒸し鶏生姜だれ
昨日の余りの鶏胸肉は昨夜のうちに蒸し鶏にしていました。今夜は簡単にすりおろし生姜と鶏の蒸し汁、しょうゆ、サラダ油を混ぜたタレで。付け合せの緑はお湯をざっと回しかけただけの水菜。しゃきしゃきの食感が蒸し鶏と好相性です。
肉豆腐
牛肉と木綿豆腐、白葱で作った肉豆腐。ご飯のおかずにするのなら、甘めの味付けで白葱をくったり煮ると美味しいですが、酒肴ならば白葱は最後にサッと加えて辛味を残すのが正解。仕上げには黒七味を振りました。
カラッと晴れた火曜日。ほんとは冷奴にするつもりだったのですが、夕方結構冷え込んだので急遽肉豆腐に変更。出来上がってみれば、肉豆腐に蒸し鶏と、肉重ねの食卓になっていました。にしても、色合いが地味すぎますね。赤や黄色が圧倒的に足りなかった…。
献立としてはあまり褒められた組み合わせではありませんが、普段野菜ばっかり食べているので、たまにはこういうのも楽しいです。
※追記
参考 豚肉を使った肉豆腐献立
関連記事
-
-
家飲みおつまみ ナンプラー手羽焼き、きのこおろし。
いやあ、日中は暑いくらいでしたね。 陽気に浮かれ、さらに日本酒のストックが切れそうだっ
-
-
家飲み献立 12/16 豚肉とれんこんの塩焼き、白菜とトマトのスープ。
いやー、ナメてたわー。 日本の寒さ完全にナメてたわー。 と、思わずミサワ化してしまう
-
-
家飲みメニュー 手羽先と春キャベツのにんにく蒸し、自家製切り干し大根。
ビールを呑もうかな、と思いました。 だってねえ、あんな陽気を持ってこられちゃうっかり気
-
-
豚ともやしの梅蒸し、焼き根菜献立。
恥ずかしながら帰ってまいりました、お久しぶりの晩酌献立です。すべてを投げ出してふて寝したくな
-
-
キャベツと釜揚げしらすのアーリオ・オーリオ・ペペロンチーノ。
今日は帰宅が遅くなってしまった。 夕食はワインとチーズだけにしようかな。 なんて
-
-
一人暮らしの家飲みメニュー 8/7 きくらげときゅうりの酢の物。
暑いときには体を冷やす食材を積極的に採って体内コントロールするとか、不便な時代を生きた方の知恵っ
-
-
白ワインで家飲み 豚もも肉のソテーフレッシュトマトソース。
以前から週末はワインに合わせた料理になることがなぜか多かった我が家。 ここ暫くは月曜日
-
-
晩酌献立 焼き油揚げ、トマトと三つ葉のサラダ。
焼いた油揚げがメインという、なんともいなたい晩酌献立。 いなたい、っておそらく方言なの
-
-
高知の酒 司牡丹 純米しぼりたて 生酒 裏で晩酌 豚とちぢみほうれん草の常夜鍋風、ねぎ油風味のポテトサラダ。
ややお久しぶりの、日本酒全国ツアーです。 勝手に日本酒全国ツアー 今回は高知の酒
-
-
さつまいもとベーコンのグラタン、柿と白菜のサラダで赤ワイン
秋冬シーズンに入ると、突然食べたくなる。それが、グラタン。鍋ものやおでんなどの汁っぽいもの