コピーサイトに関する続報。
公開日:
:
最終更新日:2016/08/22
ブログ運営
先日よりみなさまにご心配をおかけしているコピーサイトの件。
>>参考
「カリッとした毎日」のコピーサイトが存在している。
Googleに削除申請を出していましたが、なかなか返事がこず、お盆休みが入っていたからかな…などと思っていましたが、先ほどようやく返事をいただきました。
結果、削除申請は却下されました。
その理由は、本件はかなり悪質なケースなので検索結果から削除する以前の問題であり、当事者に対して法的手段を取るべき事案だとのこと。
いや、そりゃそうなんですが、先に削除して欲しい…。
当該サイトは今だに本サイトのコンテンツを流用して更新を続けています。
管理元は判明しているのですが、さて、どうすべきか。
このような事案にお詳しい方いらっしゃいましたら、どうかアドバイスをお願いします…。
関連記事
-
-
コピーサイト観察。もうチェックしないで下さいね。
私が毎日経過を書くものだから、心配してコピーサイトをチェックして下さっている方も多いようで…
-
-
歩き瞑想ならぬ、書き瞑想。
奥さん、4月です。 今まで嘘ついててすみません、実は自分男なんです。 以上、今年
-
-
願いを叶えるいちばんシンプルな方法。
今日はなんだかいい1日でした。 「いい1日」というのもかなり抽象的な表現ですが、目標に向かって
-
-
極寒が続く日々。春が来たらば、本気出す。
奥さん、2月です。 寒い寒いといいながら、ベランダに出て皆既月食を眺めておりました。寒
-
-
カリッとクリスピーな毎日を。
雑多な内容のライフログをはじめます。 これまで、公私ともに約10年に渡って様々なブログ
-
-
7年も続けていると、もう書きたいことがない。
By: Will Clayton カリッとした毎日。は、2014年7月3日よりスタートしまし
-
-
諦めて放っておいたらいつの間にかうまくいった話。
奥さん、3月です。 ひと月が28日ってやっぱり短いなオイ!と銀行をハシゴしながら、あ、
-
-
人生100年時代、会社を辞めたおじさんおばさんはどこにいるのか。
奥さん、師走です。 今月で2019年も終了なんですってね。まだ全然馴染んでないのに、令
-
-
客筋のいい料理店、怖くてもやってよかった。
おっかなびっくりで主催したイベント、昨日無事開催いたしました。 働いている人も、働いて