焼き大根、ピーマンの丸煮で晩酌。

公開日: : 家飯, 食べること ,

焼き大根、ピーマンの丸煮献立

焼き大根、ピーマンの丸煮。

地味野菜ばっかりじゃないかこの草食が、と罵られそうな献立ではあります。

が、こういうの、好き。

日本酒を飲むと考えればいい感じのバランスだと思うのですがどうでしょうか。

焼き大根、ピーマンの丸煮で家飲み

焼き大根、ピーマンの丸煮献立

  • ぬか漬け
  • 豚汁
  • おかひじきとえのきの和えもの
  • ピーマンの丸煮
  • 焼き大根

ぬか漬け

ぬか漬け

本日のぬか漬けはにんじんと大根。最近この組み合わせ多いな。

豚汁

豚汁

こちらは先日の残りもの

おかひじきとえのきの和えもの

おかひじきとえのきの和えもの

ゆでて水にさらしたおかひじきとこれまたゆでたえのきをポン酢とごま油で和えたもの。余り野菜同士をくっつけた感が滲み出ています。

ピーマンの丸煮

ピーマンの丸煮

いりこ出汁を塩、みりん、しょうゆで味付けし、一口大に切った油揚げと丸ごとピーマンをゆっくり煮ます。一旦冷まして味を染み込ませればさらによし。

焼き大根

焼き大根

皮付きのまま厚切りにした大根にオリーブオイルをまぶし、フライパンでじっくり焼きます。両面こんがり焼き色がついて中まで火が通ったらうつわに盛り粗塩と胡椒を振るだけ。

かろうじて豚汁に肉っ気があるけれど、まあ地味ですわね。野菜ばっかり。でも、メインの焼き大根は肉汁ならぬ大根汁が満ち満ちており、久々に自分好みの正しい晩酌献立になりました。熱燗をそっと添えれば満足満足余は満足。

おつまみレシピブログ

満足ついでに分析してみると、本日の献立は全てが和風。焼き大根にオリーブオイル使ってるのは純和風とは言えないけど、まあその辺はよしとしましょう。そして、汁もの、漬もの、和えもの、煮もの、焼きものと異なる料理法のつまみが揃っている。さらに、味噌味、発酵食の酸味ある塩味、しょうゆとみりんの甘辛味、ぽん酢の酸味、シンプルな塩味と、味付けにも偏りがない。そして全然手間がかかっていない。

いいじゃないか、いいじゃないか。

このように献立の内訳を分解(大げさ)してみると自分の好みの食卓の傾向がはっきりわかりますね。いや、もともとわかってはいるんですよ、こういうのが好きだって。じゃあ毎日そうすりゃいいじゃんという話なのですがそうは問屋が卸さない。何しろ余り野菜をどうにかこうにか翌日のつまみに生かす手立てばかり考えて生きているものですから、上手くハマらずへんちくりんな献立になることもままある。

ヘンな組み合わせでも、妙なバランスでも、自分が作ったものであれば許容できるというものです。今週もたのしく飲みます。

 




関連記事

たぬき豆腐の玉子とじ献立

たぬき豆腐の卵とじ、なめことわかめの味噌汁献立。

またてんぷら屋さんで揚げ玉をもらいました。 関連 たぬき豆腐、大根と塩昆布のサラダ献立

記事を読む

好物は何かと問われれば鰻と答えたい。 銀座 『ひょうたん屋』。

暑い。暑いですね。 しばらく涼しかったのでこのまま夏は来ないんじゃないかと余計な心配を

記事を読む

ほんの少し、を楽しむ贅沢。

先日は昼ごはんとはいえないような時間にしっかりしたものをたっぷり食べてしまったのでいつものような晩酌

記事を読む

豚肉と小松菜のおろし炒め

豚肉と小松菜のおろし煮、蒸しなすの揚げ玉和え献立

ご近所の八百屋を覗いてああ野菜の価格も随分落ち着いてきたなあとホッとしながら帰宅したらニュー

記事を読む

国菊 カップ酒 人魚

福岡の酒 国菊 人魚カップで晩酌 蒸し鶏のトマトマリネ添え、オクラとわかめのスープ。

ジャケ買いは好きなほうです。 と言っても近頃はCDショップで気になるジャケットを手に取

記事を読む

肉団子味噌汁

肉団子と大根の味噌汁、千切りにんじんの塩炒め献立

味噌汁がしみじみ旨い季節になりました。 野菜類や豆腐の入ったオーソドックスな味噌汁も大好き

記事を読む

かれいと豆腐の煮つけ

カレイと豆腐の煮つけ、水菜のおひたし献立。

久しぶりのカレイの煮つけだというのに、うっかり無残な姿にしてしまいました。 破れかぶれ

記事を読む

鶏むね肉のトマトだれ献立

鶏むね肉トマトだれ、わかめのねぎ和え献立。

トマトだれ、という表現も如何なものかと思いますが、ソマトソースと呼ぶには少々気がひける。よっ

記事を読む

蒸し鶏のねぎダレ献立

蒸し鶏ねぎダレ、わかめと春雨のサラダ献立。

本体は旅の途中ですが、撮りためていた晩酌献立です。 普段使いのナイロントートに収まる旅

記事を読む

豚肉の肉吸い

肉吸い、おかひじきと干しえびの和えもので晩酌。

肉吸い、という食べものをご存知でしょうか。平たく言えば肉うどんのうどんぬきスープ。蕎麦屋にお

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

マウンティングがやめられない。

すっかり世の中に定着した表現、マウンティング。 いつ頃

祝・完走。有言実行と新たな挑戦。

奥さん、6月です。 おかげさまで、有言実行となりました

人生にたった一度しかない50歳のゴールデンウィークを無駄にした。

ゴールデンなウィーク、いかがお過ごしでしたでしょうか?

どんなときも、1日は24時間。

瞬きしている間に、4月も中盤戦になっていて驚きです。元気です

私の身体を癒してくれる突起物。

今年の目標のひとつとして「腰痛を改善する」をあげています。や

→もっと見る

PAGE TOP ↑