仕事も、人生も。「常識からはみ出す生き方」。

公開日: : 最終更新日:2017/05/10 ミニマルライフ, 読書

manybooks

年末から暫く、頭の中が騒がしい気がしています。

その理由はあれこれやりたいことがあるおかげで、それらについてついつい考えてしまうから。

心配事があって眠れないとか体調が悪いといったことが原因ではなく、決して悪い状況ではないのですが、どうやら寝ている時にもずっと考え事をしているようで朝起きた時もいまいち思考が整理されていないように感じます。

うーん。ちょっと脳みそをクールダウンさせる必要があるな。

 

常識からはみ出す生き方

幸いにも、こうしてブログを書いている時や本を読んでいる時は「考え事」に頭を支配されずに済みます。
無の境地。
考え事しながら文章書けないし、読めないですからね。

というわけで暫くやや多めに本を読むつもりなのですが、人に勧められてたまたま読んだ本「常識からはみ出す生き方」に以前ここでも紹介した本が引用されていたので思わずシェア。

セレンディピティ。いや、単なる偶然ですが。

 

考え方を変えれば、可能性は無限だと実感できる。
「こんなものさ」と決めつける前に、自分には何ができるか、何がしたいか思い起こそう。「普通はこうだから」なんて無難な枠は、きれいさっぱり取り払おう。

タイトルから察するに世界一周に憧れる20代向けの本かなあと思っていたのですが、実際読んでみると著者のクリス・ギレボー氏の考え方に共感できる部分が多くありました。

というか、このテの本に「世界一周に憧れる20代向け」とレッテルを貼ってしまうところがイヤな感じですね。自由人のフリして、結構あたまカタいんじゃないの? 私も。

 

欲しいものだけに照準を合わせる人生

さて、本書の内容はざっくりいうと

「本当に自分が求めるものを知り、送りたい人生を手に入れよう」

というもの。

これ、まさに私自身の現在のテーマでもあるんですよね。
モノを持たない生活をしていることだって、移動をラクにしたいからという理由以外には「何が自分にとって必要なのかを確かめる」ためでもあるし。

と、読み進めているとやはり第3部にこんな章が。

いらないものを断つ習慣と豊かさの追求

  • 「不要なもの」を減らし「本質的なもの」を増やす
  • 不要なものをキッパリ断る習慣
  • TO-STOP-DOING(やめること)リスト
  • 100個のものだけで生活する
  • いますぐやめることができる義務やルーティン
  • 本当の豊かさの追求

 

あれ?これってミニマルライフ本だったの?
と思わず2度見するような見出し。

そして、この項目にピンと来た方。
そうです、この本で引用されているのは「100個チャレンジ 生きるために必要なモノは、そんなに多くない!」でした。

参考 モノを減らしても、残念ながら人生は変わりません。

あら、ひょんなところでお会いしましたね、という気分。
もちろん本書はノマドライフに関する本なので、持たない暮らしと全く無関係ではないのですが。

この中で今の私に必要なのは「TO-STOP-DOING(やめること)リスト」かもしれない。
特に必要じゃないのについつい時間を費やしているいくつかの習慣をやめれば、もっとクリアな頭で(起きている間に)「やりたいことについて考える」時間が捻出できるなあと。

いや、時間は今でも十分あるんですけどね。
私が使い方が下手なだけなんです。

そして共感したのは「過去の栄光を気持ちよく手放す」という項目。

君がこれまでにやってきたことは、たしかにすばらしい。だが、未来はもっとすばらしいはず。そちらに焦点をあわせよう。

過去の栄光、仕事の実績。
どんな経験も宝物だけど、それに縛られていては未来は開けないことを、私もよく知っています。

参考 思い出のモノを整理することで、昔の自分と対峙する。

うん、この項目はいいリマインダーでした。
騒がしい思考を分析してみると、過去のことを考えている時間も少なくない。

シンプルに暮らしているつもりでも、まだまだ頭や心に必要ないものを抱えているのかもしれないなあ。

モノを持たない暮らし

人に勧められるがままに何の前知識も持たずに読んだ本でしたが、2015年は再スタートするぞ、という気持ちにさせてくれる一冊となりました。

ガーっと集中して一気に読んで、そのままガーっとこの記事を書いたので、散らかった頭も少しはスッキリした、かな?

関連 活動時間を増やす 自分に最適な睡眠時間を知る方法。

 




関連記事

今日捨てたもの 8/9 カセットテープを処分。

今月は毎日1つづつ何かを手放す月間です。 本日で9個目ですが、また凄いものが出てきましたよ

記事を読む

スウェットパンツで外出できるか。

寒いの嫌い嫌い族なもので、防寒への関心は高いです。 だからこそ、この時期の完全オフの日

記事を読む

不要になったプリンターの処分方法。

ずっと気になっていた最後の大物、プリンターを処分するために、粗大ゴミ収集の申込をしました。

記事を読む

旅の持ち物リスト、最小限、冬、2週間。

By: Kool Cats Photography over 3 Million Views[/c

記事を読む

収納がない部屋の収納を考える。

現在、毎日何かひとつづつモノを捨てるというキャンペーン(?)を実施しています。 参考 「一日一

記事を読む

普通の服がおしゃれ、じゃない。少ない服を着回す弊害。

By: Leon Brocard[/caption] ようやく気温も安定してきた今日この頃、

記事を読む

瞑想のすすめ。散らかった頭の中を整理する方法。

瞑想って随分メジャーになりましたよね。 以前は怪しい団体か宗教かと思われていた部分があ

記事を読む

都田駅は「浜松の北欧」日本散歩・静岡県

静岡県のローカル鉄道、天竜浜名湖線散歩の続きです。 天竜浜名湖鉄道に大興奮 日本散歩・

記事を読む

モノを捨てよ世界に出よう。日本を出ると、一体何が変わるのか。

今月初めの読書に選んでいたこちらの本。   モノを捨てよ世界へ

記事を読む

今日捨てたもの 8/20 10年分のスケジュール帳を処分。

今月は毎日何かひとつ捨てると決め、毎日実践しています。 これまでは割りとほいほい手放し

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

50代一人暮らしの晩酌
50代一人暮らしの晩酌事情。

100年ぶりの晩酌記事です。長年しつこく書き続けていた晩酌記

引っ越しから1年、ものが増えまくっている。

新居に越してから、早1年が経ちました。持たない暮らし、引っ越

ブログ開設10周年、あとは「老後」のお楽しみ。

カリッとした毎日。を開設したのは、2014年7月3日。なんと

働くことに飽きている。

自分の中で「かなり重い」と認識している案件の打ち合わせ前日。

腰痛改善記録、椅子がこわい。

腰痛改善計画の続きです。 長年苦しみ続けている腰痛を改

→もっと見る

PAGE TOP ↑