ナイロントートがものすごいスピードで汚れる。

公開日: : 最終更新日:2018/07/10 ファッション, ミニマルライフ

鹽竈神社

たった2ヶ月でこんなに汚れるものなのでしょうか。

いや、もしかすると、素材云々色どうこう、の問題ではなく、私自身が殊更汚れているのではないかという懸念がなくはない。

そう、私は汚れた女。

自分で言っておいてなんですが、全然いい気はしません。

ナイロントートのハンドル、汚れがすごい

newbluebag

繰り返しますが、トートバッグを新調してから、まだ2ヶ月しか経っていないのです。

使い勝手全振りトート 女の価値は鞄でわかる。

確かにこの手のトートバッグのハンドル部分というのは汚れやすい。白よりはマシだけど、淡い水色というのは汚れが目立ちにくい色でもない。でも、基本は手では握らずに肩からかけているのだから、そうそう手垢にまみれることもなかろうに、たった2ヶ月でこう派手に黄ばみますかね?驚きのスピードですよ。

愚痴っていても仕方がないので、ナイロントートの汚れ落としについて調べる。何しろ「洗濯はお控えください」の表示があるゆえ、洗濯機でざぶざぶやるわけにもいかないからね。

軽い汚れは布で叩くと落ちます。などと魔法使いの様な技もヒットしたけれど、さすがにそれはない気がする。それ以外で最も手軽そうなのは消しゴムをかける手法。あ、これはいいかもね、と早速やってみるも、玉砕。全く落とせませんでした。

次にチャレンジしたのは中性洗剤を溶かした水につけておいてからブラシでこする戦法。さすがにこれなら多少は変わるはず、と思いきやこちらもなんの効果もなし。

なんで?だって、洗剤よ?私の手の汚れって、そんなに頑固なの?

その他出てくる情報といえば、靴洗い専用洗剤で、とか、なんちゃらかんちゃらいう特殊洗剤が汚れ落としに最適!みたいなヤツばかり。いや、だからさ、○×用洗剤とか専用グッズとか、細かくいろいろ準備するのが嫌なんだってば。

持たない暮らし実践中の年末大掃除。

もう他に術もないので、気休めに石鹸をつけて汚れた部分をもみ洗い。物干しで乾かしてから確認してみると、あら新品同様!とまではいかないなりに、マシになっていました。

男の家事のクオリティ 汚れたトートバッグを人様の家で洗濯する。

なんだ、結局石鹸でいいのか。

トートのハンドルを汚す手

editorsbag

あっけなく今後の対策が確定してめでたしめでたし、だがしかし。

私の手、汚いのかしら。

昔皮膚科でベトネベート軟膏なるものを処方されて、おいちょっと待て、これほどまでに塗布がためらわれるネーミングの軟膏もそうないだろうよと戸惑ったものですが、私の手はもはやベトネベートどころの騒ぎじゃないのかしら。ベトネベートを凌駕する手。こう、なんか脂ぎったイメージね。いや、実際はめちゃくちゃ乾燥肌なんだけど。

乾いた人生、シンプル・やめるが正解ではない。

嫌だなあ。腹黒いだけでは飽き足らず、掌までもが黒く汚れているだなんて。などとハラハラ涙を流してみたものの、こまめにお手入れする人ならばおそらく2ヶ月も放置しないのだろうなと気付く。

お手入れ上手になりたくて。

例の乾いた布で叩く、消しゴムをかける、なんてのは、もっと手前の段階でなら効果的な対策なんだわ、きっと。そういうとこだぞ、自分。

というわけで、今後はこまめにハンドルを拭くなどの行動に出てみたいものですね、忘れていなければ。

 




関連記事

似合う色と好きな色、橙色のカーディガン、赤パンツ。

寒いじゃないか。 ということで、もちろん長袖。ちょい厚手のグレーのTシャツにワイドデニ

記事を読む

フェイスタオルを新調。しっかりふわふわ、気持ちいい。

By: Frank Hebbert[/caption] 先日捨てたフェイスタオル。 参

記事を読む

服を減らして旅から手ぶらで戻るには。

旅の荷物を減らすポイントは洋服類と化粧品類。この2点に全てがかかっていると言ってもいいでしょ

記事を読む

パンプスは40代のコンフォートシューズ。

その後も定期的にヒールのある靴を履いています。 履きたい気持ちはわかるが腰は大丈夫なの

記事を読む

コーディネイトにグレーを使いたくなってきた、その理由。

By: Wendy Piersall[/caption] ここのところ手持ちの洋服をいかに今

記事を読む

持たない、買わない、小さな暮らし。いったいどれだけ貯めてるの?

By: Pictures of Money[/caption] 服は全然買わないし、毎日モサモサ

記事を読む

40代独身女性の生き方、失うモノがない人生。

40代、独身。自分と似た境遇の人の暮らしぶりや考え方を知ることができるのがブログの存在です

記事を読む

私服を制服化したい気持ちがわからなくもない。

私服を制服化するという考え方。ものを減らすとか断捨離とか少ない服でおしゃれにとか、その辺りの

記事を読む

70代ミニマリスト主婦のファッション。

みんなのアイドル、70代ミニマリスト主婦。約8ヶ月ぶりの登場です。 70代ミニマリスト

記事を読む

空いた時間を埋めたくて、部屋を片付けてばかりいる。

相変わらずマドンナは人気です。 関連 70代ミニマリスト主婦の財布。 私が子供の

記事を読む

Comment

  1. まるい より:

    こんばんは。
    まるいです。

    ベトネベート、なつかしいです。
    姉が思春期に二の腕のブツブツに塗り、姉のアレルギー体質の娘も処方されたと聞きました。
    親子代々ベトベト、と他愛ない会話を思い出した次第です。

    私も淡色ナイロンバッグの汚れを数年溜め込み、ダメ元で石鹸でガシガシとブラシも動員して洗ったら、新品になりました!
    青緑の石鹸です。
    勝因は、捨てる前のなげやり状態でジャイアン並みの乱暴さで洗ったからじゃないかと思います。
    もうそろそろ、洗わないといけないなと、ベトベトの次に思い出しました。
    ありがとうございます。

    • crispy-life より:

      まるいさん

      まさかのベトネベート反応、ありがとうございます。やはりあの名称は状況も相まってやたらと記憶に残りますよね。なんせベトネベートですから。

      乾燥肌と見せかけて実は掌だけベトベトしているのか否かはわかりませんが、どうやってもハンドルの汚れは免れなさそうなので、今後はもう少し気をつけてメンテナンスをしたいと考える次第です。私も次回はまるいさんを見習ってジャイアン洗いにて新品同様に仕上げてみようではありませんか!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

ミニマリスト主婦とその夫の輪っか考。

みんなのアイドル、ミニマリスト主婦。2023年秋も変わらず元

健康診断ゲームの攻略を諦めない。

今年も大好きな健康診断の季節がやってまいりました。 大

生きてるだけで精一杯。

先日のスーパーブルームーン、満喫しました。 前の部屋同

50代独身非正規雇用、賃貸契約審査に通るのか。

身軽に生きていきたい思いの強さゆえ、持ち家VS賃貸論争からは

憧れのキッチンワゴンは導入できず。引越し散財日記その3。

奥さん、お盆です。 台風が来るとかこないとかいう噂もあ

→もっと見る

PAGE TOP ↑