今日捨てたもの 8/27 愛用品と言えるもの。

公開日: : 最終更新日:2015/10/12 ミニマルライフ, 捨てる

ちょうど昨日こんなことを書いたところでしたが。

参考 宝物、と呼べるモノをいくつ持っているか。

人様に誇れるような立派な

「宝物」

は持っていないなりにも、愛用品はいくつかある現在。
本日手放したのも、ほぼ毎日使っている品物でした。

今日捨てたもの

夏野菜の焼きびたし

日々の粗食記事をご覧いただいている方にもきっと御馴染みであろうこの皿。昨日食後に洗い物をしていた際、うっかり手を滑らせて割ってしまいました。

スローモーションで落下していく様、鈍い衝撃音、飛び散る破片。
あーあ、やっちゃいました。

さて、この皿はサイズ的に使い勝手がいいし、煮物やなんかを盛ると結構美味しそうに見えるのでそれなりに気に入ってはいたのですが、いつどこで手に入れたものなのかはてんで思い出せないのです。

恐らく、自分で購入したものではないような。

参考 今日捨てたもの 8/4 思い出のある食器。

この時に一緒に手に入れたのではなかろうか、と推測します。

いずれにしてももう随分長い間使っていたので、一体どれほどの料理をこの皿で食べたのか見当もつかないほどです。

特別強い思い入れはないけれど、気付けばいつも側にいた、そんな存在。毎日活躍してくれていた皿に対する仕打ちとしてはあまりにも残酷な最期になってしまったと言わざるを得ません。

ごめんなさい。そして、長い間ありがとう。

しかしここ暫く景気よく皿を割りまくっている気がする。といっても1年で2~3回といったところだけれど、頻度としては十分多いような。割っているのが全て私物なのは不幸中の幸いです。

単にがさつだからか、注意力散漫になっているのか、握力が落ちたのか、酔っ払っているだけか。

いずれにしても取り扱いにはもう少し気をつけていこう。食器は壊れやすいものではあるけれど、自分の心がけ次第である程度寿命が延ばせるんだから。

 




関連記事

キツい時こそ、好きなことをする。

いやあ、今月は大忙しでしてね。 嘘です。大きく出ました。忙しくはないです。相変わらず

記事を読む

行方不明のキティちゃんと出所不明のシャープペンシル。

By: darkday[/caption] 捨てました。 などと声高らかに宣言するよう

記事を読む

秋ファッション、カシミヤニットのコーディネートを再考する。

By: Sandra Cohen-Rose and Colin Rose[/caption]

記事を読む

価格大暴落にうろたえてメルカリ。

今更ですが、先日メルカリデビューしてみました。大昔はオークションへやマーケットプレイスをよ

記事を読む

今日捨てたもの 11/7 かわいらしいものが苦手。

キャラクターものやふんわりしたもの、ファンシーなもの、女の子らしいもの、ピンクのものなど「かわい

記事を読む

お金のためだけに働いて悪いか。

お金のためだけに働く。 個人的にはその行為が悪いことだとはとんと思いません。もちろん、

記事を読む

1人暮らしで自炊することにメリットはあるのか?

最近はひじきの煮物や鯖の味噌煮なんていう家庭的なお惣菜がコンビニでも買える時代。 だか

記事を読む

忙しい毎日、大人のお得な現実逃避のすすめ。

国外へ転居する友人が、出発当日フライト3時間前まで必死で荷造りしていたという話を聞き、気が遠

記事を読む

Dr.Martens チェルシーブーツ

手持ちの服を活かす買い物方法を改めて。

先日新しい靴を購入したので新たな冬のコーディネイトにあれこれチャレンジできて楽しいです。

記事を読む

無地のストール一枚で魅せるマダムの威力。

激しい雨音で早朝に目覚め、慌てて起き出し開け放していた窓を閉める。 この雨のせいか、少

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

ねり粕の粕汁
ぶりあらの粕汁、ねぎ入り卵焼き献立。

あれ。この冬は酒粕が足りていないわ。そう気づいたのは、春直前

やりたいことリスト’23「存分に味わう」

もう3月も半ばに入ろうかという今の時期にやることでもありませ

キャベツの白和え、豚肉と白ねぎの梅蒸し献立。
キャベツのわさび白和え、豚肉と白ねぎの梅蒸し献立。

もともと凝った料理を作らない、作れない人間なのですが、ここの

何の変化もない独身おばさんの毎日。

年を取ると月日が経つのが早く感じる。中年世代以上になれば、誰

ブロッコリーのにんにく焼き、蒸し鶏とわかめの梅和え献立
焼きブロッコリー、蒸し鶏とわかめの梅和え献立。

ゆでた鶏むね肉とブロッコリー。 効率的なたんぱく質補給

→もっと見る

PAGE TOP ↑