今日捨てたもの 8/4 思い出のある食器。

公開日: : 最終更新日:2015/08/27 ミニマルライフ, 捨てる

bar

今月は小さなものでも1日に1つは手放していく月間です。

毎日続けたら、31個は減る計算になりますね。

31個…。
決して少ない数ではない。

すぐに結果はでなくてもこつこつ続けることがいかに大切なのかを物語る数字です。

 

今日捨てたもの

glass

  • グラス

10年程前に親戚が経営していたバーを閉店するときに貰ったグラス。
ホットバタードラムなんかを供する際に使っていたであろう、ホット用のものです。なぜ数あるグラスや食器類からこれを選んだのかは忘れてしまいましたが、結局10年間で2回くらいしか使いませんでした。温かいカクテルって家ではあまり作らないし、今使っているグラスは耐熱ガラスなので温冷どちらもOKだし。

使わないグラスをなぜ今まで持っていたかというと、その店の「思い出の品」だったからでしょう。
でも、このグラスがなくても私はあの店のことを忘れることはありません。

ということで、今日でさよならであります。

しかし、今日たまたま発見したこのグラス。本来なら引越しの時に処分していてもおかしくないのですが…。どうやらキッチン用品や食器類を入れたダンボールの中身をきちんとチェックできていない可能性大。うっかり予選を通過してしまったアイテムがまだまだ残っていそうな気配です。

さて食べることも作ることも好きな私にとって、食器は非常に悩みどころ。

一人暮らしをはじめた頃は間に合わせののものばかり使っていましたが、そろそろ食器にもこだわりたいなと考え始めた矢先にこんな放浪暮らし。
モノを減らす生活になった上に現在はシェアハウスで食器も調理器具も揃っているときたら、「食器にこだわる」ことが現実的ではなくなってしまいました。

自宅でテーブルコーディネイトのお教室をやっている知人(サロネーゼってやつですね)などはそれはそれは素敵な食器を山ほど揃えていて、そんな生活も素敵だなと思うものの、「食器を揃える」ことと「モノを減らす」ことを天秤にかけたら、今の私にはどうしても後者が大事。
幸か不幸か友人を招いておもてなしする機会もないので、「うつわ道楽」はもう少し先の楽しみに取っておきます。

もちろん、数を増やさずとも「こだわる」ことは可能なので、本当にいいものに巡りあったら迷わず手に入れますよ。

あれもこれもやりたい、欲しい。そこに無理が生じないのであれば全てを叶えたい。でも、「欲しい」けど「減らしたい」のように、相反する望みだってあるわけで。

そんな時も混乱せず、今自分にとって一番大切なことは何なのかの優先順位を認識していれば、人生はわかりやすくどんどんシンプルになっていくんだろうな。

 




関連記事

もう増やさないルールを破り、新しくカードを作った理由。

ポイントカードやメンバーズカード、そしてクレジットカードはもう増やさない方針を貫いて生きてきました

記事を読む

デニムワイドパンツのコーディネイトで考えたシンプルファッションの行方。

By: Emily May[/caption] 手持ちのアイテムを活かすぞキャンペーン、しつ

記事を読む

田舎暮らしを検討したけど断念した理由。

根っから都会っ子の私は生まれてこの方都市部にしか住んだことがありません。 生まれも育ち

記事を読む

ダウンシフトは「降りる」こと?減速して自由に生きる。

読もうと思って手元に置いている本がたまり始めたので、週末はおとなしく読書。 まず読んだのは

記事を読む

服を減らして旅から手ぶらで戻るには。

旅の荷物を減らすポイントは洋服類と化粧品類。この2点に全てがかかっていると言ってもいいでしょ

記事を読む

あなたの考えを1,000文字以内で述べなさい。

By: Leo Hidalgo[/caption] 昨日書いた記事、一晩寝かせてタイトルだけ

記事を読む

旅行鞄をスーツケースからトートバッグにチェンジ。

By: Andrei Dimofte[/caption] セブ島に到着して早2週間が経過しま

記事を読む

旅の準備は嫌いだけど片付けは嫌いじゃない。

台湾一周駅弁の旅、レポート途中ではありますが本体は無事帰国いたしました。 旅に出る毎に思う

記事を読む

手湿疹ケア1ヶ月

この歳で指輪のひとつも持っていないなんてどうかしてる。

今朝、宝石の入ってない宝石箱、いや、アクセサリーケース、もとい、小物入れ?からブレスレットを

記事を読む

ストール

シンプルファッションにプラスするおすすめアイテム。

好きなものに関してはしつこい私。 ずっとこのブログで推し続けているブランドのセールがき

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

人生にたった一度しかない50歳のゴールデンウィークを無駄にした。

ゴールデンなウィーク、いかがお過ごしでしたでしょうか?

どんなときも、1日は24時間。

瞬きしている間に、4月も中盤戦になっていて驚きです。元気です

私の身体を癒してくれる突起物。

今年の目標のひとつとして「腰痛を改善する」をあげています。や

ねり粕の粕汁
ぶりあらの粕汁、ねぎ入り卵焼き献立。

あれ。この冬は酒粕が足りていないわ。そう気づいたのは、春直前

やりたいことリスト’23「存分に味わう」

もう3月も半ばに入ろうかという今の時期にやることでもありませ

→もっと見る

PAGE TOP ↑