今日捨てたもの 8/11 残りがちな書類、手紙、写真。

公開日: : 最終更新日:2015/05/09 ミニマルライフ, 捨てる

textfile

今月は毎日何か1つを手放すと決め、日々実行しています。

今日は大掛かりな片付けをしようかと思っていたのですが、最近あれこれ「すごいもの」を排出している魔の引出しの完全整理に乗り出すことにしました。

 

今日捨てたもの

140811lg

  • 書類
  • パンフレット
  • 取り扱い説明書
  • 写真

魔の引出し、一旦中身を全て出してみました。
この引き出しには金融機関の書類や取り扱い説明書、契約書などの重要書類と写真やパンフレットなどの思い出系の紙ものを入れています。

書類って、整理するとなるといちいち目を通さなきゃいけなくて面倒なので、クリアファイルに入れているだけで長年そのままになっていました。

10年前に住んでいたマンションの契約書、先日捨てたプリンターの取扱説明書、美術館のチラシ、映画館でもらったポストカード、色あせたプリクラ、大好きだったオーベルジュのディナーメニューなど、出てきた紙ものをあれこれ処分することに。

片付け生活ブログ

契約書類って、「いつか必要になることがあるのでは」と保管するのですが、さすがに10年前の契約書は、ねえ。しかも、当時勤めてた会社で法人契約したものだから、今は何の関係もないし。

写真関係は、全てではないけれど、保存状態がよく、見ても妙な感情が湧いてこないものだけ取っておくことにしました。大事な記念の写真や色紙類もあるので、いずれは写真スキャンサービスなどを利用して全てデジタル化したいです。

今日魔の引き出しを冷静に分別してみて、結構ばっさばっさ捨てているというのにここまで勝ち残ってきた紙ものはやっぱり思い入れが強いものだったなあ、なんて、今となっては客観的に自分の心情を眺めることができます。

もう必要ないとわかっていながら捨てられなかったものも、時が経てば心がざわつくこともなく手放せる。

時間薬って万能薬ですね。




関連記事

約10年ぶりにスマホを買った話。

いや、10年じゃきかない。「買った」という行為を軸に考えるなら、もっと長い年月が経っている

記事を読む

今日捨てたもの 8/27 愛用品と言えるもの。

By: Ben Salter[/caption] ちょうど昨日こんなことを書いたところでした

記事を読む

減らす日々終了、荷物は2割減ったのか。

By: Frédérique Voisin-Demery[/caption] 引き続き月初の

記事を読む

Wi2 300 オプションエリア(premium)の無料提供が終了で使えなくなった。

携帯会社との契約ナシにiPhoneを使っている身分としてはカフェや駅、コンビニなどで使えてかなり

記事を読む

抹茶ガトーショコラ

40代、初めての家計簿に感心。

あと、お金のやりくりができないので困っています。お給料だけでは、全然足りません。 そり

記事を読む

今日捨てたもの

制服状態のリブタートルネックはどこへ消えたのか。

冬服をどうこうしていて、そういやここのところめっきりタートルネックを着ていないな、と思う。

記事を読む

掃除機はいるのかいらないのか

片付けの快感、ささやかなカタルシス。

掃除や片付けといった家事は取り掛かるまでは面倒極まりなくても、いざ実行してみると一種ストレス

記事を読む

JALプレミアムエコノミーラウンジ

旅の靴 サイドゴアブーツを選ぶメリットとデメリット。

昨年買ったもののなかでこれはよかったと感じているものの中に靴があります。 関連 201

記事を読む

身軽な旅行。靴は何足、何をどう選ぶのか。

旅の靴問題に関してひとつの答えが出ました。 関連 最小限の旅ファッション、問題はいつだ

記事を読む

引っ越しで変化したお金の使い方。

奥さん、8月です(久しぶりのフレーズ)。 「この1ヶ月間は、必要なものなら予算を気に

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

思いのほか高くついた韓国旅行。ソウルぶらぶら一人旅記録 その1。

11月の初旬に韓国・ソウルへ行ってきました。海外一人旅好きが

50代一人暮らしのFIRE生活。

4年ぶりの海外旅行から戻って、やっぱり一人旅はいいものだなと

海外一人旅好きが、旅先に韓国・ソウルを選ばない理由。

韓国・ソウルに行ってきました。約4年ぶりとなる海外一人旅です

50代の敏感肌を整えるケア、3つの要因。

最近、肌の調子がすこぶる良いのですよ。超乾燥肌でアトピー持ち

生意気にも浄水器を設置する。引っ越し散財日記その4。

この度生まれて初めて、浄水器なるものを設置しました。引っ越し

→もっと見る

PAGE TOP ↑