夕食を抜いて得る満足感。
公開日:
:
最終更新日:2020/11/16
健康と美容

久しぶりに夕食を抜きました。
以前は休肝日と合わせて胃腸も休ませるべく、週1で夕食を抜く「休胃日」を設けておりました。というか、酒も飲めない日にごはん作る気力が湧かなかっただけですけども。
最近の休肝日は味噌汁と漬ものとごはん、といった粗食でやり過ごすことに慣れていたのですが、週末にいろいろ詰め込んだせいで、ちょっと胃が重いなあという実感がありまして。
意図的に休胃させてみたところ、なかなかいい調子だったのでした。
夕食を抜いて得る満足感。
さて、何をそんなに詰め込んだのかといえば、米を中心とした炭水化物です。
外食とか、仕事の現場で出された弁当だとか、うっかり見つけたパン屋でうっかり購入したでっかいタルティーヌだとか、その類い。ほら、なんてったって、季節は秋ですから。モリモリですよ。
与えられるがまま、本能の赴くままに摂取してみたらば、胃腸と腹回りが一気にたくましくなったのでした。
しかし体ってのは、すごいよね。たった3~4日間に摂取したものたちを、見事に反映させるんだから。
週末の幸せな記憶と共に、重量を増した腹と胃を抱えながら、ふと空腹への恋情を募らせる。
ああ、空腹。あの切なくも心地よい、清らかな時間よ。ぐうう、という情けなさをまとった虚無の響きは、さながら歓喜のファンファーレ。これから素敵なものを迎え入れる準備が整ったという報せに他ならない。そして、その時の腹具合に見合うものは何だろうかと、真剣に思い巡らせる高揚のひととき。
食べている最中よりも、食後の満足感よりも、お腹が空いたな、何を食べようかしらと思っているときのほうが幸せ。なんてのは、私がラッキーにも本質的な空腹を知らずこれまで生きてこれたからなんだけど、あれこれ迷っているのが好きだから、決断にやたらと時間がかかってしまうし、なかなか決められない。のではないか。
それはそれで物悲しくはある。ほら「夢は追いかけているときがいちばん幸せなのよ」とかいうアレっぽいじゃないですか。いや、どこの誰がそんなこといってるのか知りませんけども。
まあとにかく、腹に何も入っていない時間が結構好きで、だらだら食べて常に腹が張っているのは苦手。なんちゃらいう見た目年齢の若さにこだわり続ける医師の人が、空腹は健康によいみたいなことおっしゃってましたけど、そんなもんなんですかね。
なんちゃら先生説の真意のほどは別として、空腹の快楽を得るために、今後もたまに「休胃」するかもしれません。
関連記事
-
-
ホーム感、アウェー感。
「バリウムでアレルギー症状が出たことはありますか?」 問診で聞かれて、あ、そういや私、
-
-
本気の冷え性改善記録 15日目 外より寒い家は、ある。
つま先が氷のように冷たくなる末端冷え性を放置したまま幾年月。 この冬こそは冷え性を根本的に
-
-
限りある貴重な時間を溶かしている。
短期間で2周した話。 王さまが気はやさしくて力持ちすぎて、それを観られただけでもよかっ
-
-
変化に気づく大切さ お腹ぶよぶよ大作戦。
願ってもいないのに、どんどん膨張してゆく腹回りの肉。 関連 おなかぶよぶよ大作戦。
-
-
むくみ解消で足は細くなる!効果を実感した4つの習慣。
By: Ashley Webb[/caption] 昨夜シャワーを浴びていて気づいたのですが
-
-
素焼きアーモンドに飽きたらミックスナッツがおすすめ。
乾きもの。 その言葉の意味を知ったのはまだ私が可憐な少女だった頃のこと。なんて大人っぽ
-
-
素焼きアーモンド、おすすめの美味しい食べ方。
By: HealthAliciousNess[/caption] 素焼きアーモンドにハマッて
-
-
関連痛?抜歯痕以外の痛み 40代の親知らず抜歯記録。
By: Steve Snodgrass[/caption] 経過はすこぶる順調かに思われたの
-
-
ファスティング(家断食)の記録 その7 ~感動のゴールテープ~
数年前に実施したファスティングのレポート、いよいよ最終日となりました。 この日は1週間ぶり
-
-
本気の冷え性改善記録 4日目 冷たい雨が降る日のつま先の状態。
辛い辛いと言いながらも根本的な対策を取らずに放置したままだった末端冷え性。 今年は一念発起して本
- PREV
- のんびりしたい、もっとやりたい。
- NEXT
- なにもないのがいちばんぜいたく。
Comment
crispyさん
こんにちは。お久しぶりです。
天高く馬肥ゆる秋ですね。
(これ、どうゆう意味でしたっけ?馬も秋は食べすぎて太るってことかな・・)
さてはて、私自身も精神的には満腹時よりも空腹時のほうが良いように思います。
近場への旅でも昼ご飯をどこで何を食べるのか考えるのは本当に幸せなひとときです。
(それだけに外した時のショックもデカい!)
旅行前の荷造りや下調べの楽しさに似てますよね。
腹パンパンにはしないでおこうと思うのですが食いしん坊なので、なかなか難しいです・・
実は昨日の夕食で初めて某や〇い軒に超腹ペコ状態で入ってみたんですが、ごはんお替り2回してしまいました。(セルフでご飯サイズのボタンを押したらお茶碗にポトンと出てくるのです!)
このセルフってやつが曲者で、店員に言わないとお替りできなかったら2回も言うのはちょっと躊躇するんですが・・。
で結果腹八分どころか腹十三分くらいで店を後に、そしてやっちまったと罪悪感。。部活帰りの学生じゃあるまいし、こうゆう店は食べるの大好き中年には要注意です。
この手のチェーン店やデカ盛りの店みたいなところには基本的には行かないのですが、ご飯お替り自由の誘惑に負けました。。。ぐすん。
creamyさん
>(セルフでご飯サイズのボタンを押したらお茶碗にポトンと出てくるのです!)
なんですかこれ!今そんなハイテクなんですかあの定食屋は!
ブッフェとかおかわり自由は確かに鬼門ですよね。あら、いただけるならもう少し、とかなっちゃいがちですからね。
私、定食屋とか、居酒屋のランチで飲むのが結構好きでして。ごはん少なめにしてもらってもまだ多くて、残すの悪いから必死で食べて腹パン、はよくあります。次の日ごはん抜いて調節したりしますけど、それなら最初から食べるなと。いや、定食にビールつけるなよって話ですね。
お互い「肥ゆる秋」(意味合ってます!)となりませんよう、すすんで空腹をたのしみましょう。。。