白髪をケアする40代、髪が黒くなったと言われる。

公開日: : 健康と美容

ボダム フレンチプレス

「おっ、crispyさん。髪色変えましたね」

先日、打ち合わせの席で言われ、いや、何にもしてないですよー、照明の具合じゃないですかね。と答える。ちょっと暗めのトーンにしたのかと思った、と返ってきてその場は終了したのですが、後々考えてみれば、アレだ。

染まりにくい髪が真っ黒になる白髪染め。

そういうことでしたか。

髪白髪をケアする40代、髪が黒くなったと言われる

リライズ

冒頭の会話がなされた日は、久しぶりのリライズ3日集中ケア明けの朝だったのでした。なるほど黒く見えたわけですね。

この出来事により、私は中学時代を思い出していた。数学のおじいちゃん先生・通称ガマガエルを思い出していた。

ガマガエル先生は当時60歳手前ぐらいだったはずなので、今考えればおじいちゃんという年齢でもないんだけど、こちとらピチピチのティーンエイジャー。大人以上はみんなおじいちゃん、おばあちゃんに見えていた頃なので、そこはご容赦いただくとして。

ほとんど白、ちょこっと黒が見え隠れする頭髪を、ポマードでぴっちりオールバックにまとめるスタイルが定番だったガマガエル先生ですが、年に1度くらいの間隔で、髪を真っ黒に染める習性がありました。

突然のあからさまな白髪染めにざわつく生徒たち。

ガマガエル先生は授業中に雑談や冗談を一切言わない人だったので、なぜたまに思いついたように真っ黒にするのか、それは身だしなみとしてなのかそれとも気分転換を求めてのイメチェンなのか、といったところは最後まで知ることができなかったのだけど、こんな些細なことを未だに覚えているということは、それなりに印象に残るエピソードだったのでしょう。

「髪を黒っぽくした」

そう言われた時に、私もガマガエル先生スタイルなのか?などと思ったのでした。多分ちょっと違うけど、不自然な変化だったかしら。

白髪が気にならなくなるフェーズ

パドルブラシ

相変わらず白髪頭と戦い続けている私ですが、一時よりも白組排除の気持ちが薄れつつあるのを感じております。

生え際、分け目、前髪などバッチリ目立つ所はそれなりの処置をするものの、まあもう40代も後半戦だもんね、髪も白くなるよねアハハハハ、という気持ちになりつつある。

今まで何度も味わってきたこの感覚。人間それなりの長さ生きていると、小さなことは気にならなくなるものなのでしょうか。さらに大きな問題が目の前に立ちはだかるからでしょうか。

歳をとると顔が伸びる。

おそらくあと数年は、あまり不自然にならないよう、あまり手間を取られないよう、ちまちまと白組との攻防戦を繰り広げる予定です。

そういやつい最近「お出かけ前にさっと塗れる白髪かくし!」みたいな商品をテレビショッピング番組で見かけたのだけど、磯じまんを丹念に塗り込めたようにテカテカした使用後の頭髪を

「ほら、こんなに若々しく黒々と!」

とアピールしていて、そうか、求める色合いも質感も人それぞれか、などと遠い目になりました。多少盛ってるんだろうけど、いくら綺麗に染まってもあそこまで磯じまんだと、私はちょっと怖い。気をつけよう。

白髪染めをやめれば、女は解放されるのか。

 




関連記事

チェンマイ 2015

金塊を背負って生まれてきた人間。

先日友人に 「あなたは金塊を背負って生まれてきた人間だ」 と言われました。

記事を読む

本気の冷え性改善計画 4年目開幕。

夜、部屋でじっとしていると足元が寒くて、そろそろアレが必要だなとクローゼットから取り出す。

記事を読む

皮膚科で受けるパッチテストの結果 手湿疹の意外な原因。

By: Charles Kunene[/caption] 手と顔の湿疹の悪化を機にパッチテス

記事を読む

白髪用カラートリートメント、2年愛用してもやっぱり不満

白髪ケアのためのカラートリートメントジプシー状態を脱却してから、早いもので2年が経過しまし

記事を読む

groovy vol.4

地獄よりも、ダンスフロアへ連れてって。

なかなか予定通りに進まないものですね。 せっかく曜日を考慮して選んだというのに、今月は

記事を読む

白髪がカッコいい服、白髪が似合う人。

白髪対策についてずっと書いていますが。 参考 白髪ケアの記録 かなり長持ちしたカ

記事を読む

高血圧フラガール。

初回はあまりにも色気ない出で立ちで参加してしまったものだから、今回はちょっとだけそれらしくし

記事を読む

たった3日で体重マイナス4kg、ウエストマイナス4cm。

タイトルの通りです。 先週末からたった3日で体重マイナス4kg、ウエストマイナス4cmの超

記事を読む

美への執着、失くしたくないもの。

運動をしないので筋肉痛になる機会などない。そう思っていたけれど、前回筋肉痛になったのはなんと

記事を読む

本気の冷え性対策記録 1日目 簡単なことから。

今年の冬こそは治す!と宣言した末端冷え性。 そもそも一冬頑張ったくらいで症状が改善するもの

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

ねり粕の粕汁
ぶりあらの粕汁、ねぎ入り卵焼き献立。

あれ。この冬は酒粕が足りていないわ。そう気づいたのは、春直前

やりたいことリスト’23「存分に味わう」

もう3月も半ばに入ろうかという今の時期にやることでもありませ

キャベツの白和え、豚肉と白ねぎの梅蒸し献立。
キャベツのわさび白和え、豚肉と白ねぎの梅蒸し献立。

もともと凝った料理を作らない、作れない人間なのですが、ここの

何の変化もない独身おばさんの毎日。

年を取ると月日が経つのが早く感じる。中年世代以上になれば、誰

ブロッコリーのにんにく焼き、蒸し鶏とわかめの梅和え献立
焼きブロッコリー、蒸し鶏とわかめの梅和え献立。

ゆでた鶏むね肉とブロッコリー。 効率的なたんぱく質補給

→もっと見る

PAGE TOP ↑