さつまいもときのこのグラタン、キャベツの温サラダで赤ワイン

公開日: : 家飯, 食べること ,

さつまいものグラタンで赤ワイン

グラタンが恋しい季節がやってまいりました。

近頃はめっきり日本酒贔屓なこともあり、普段はあんまりこの手の料理は作らないのだけど、こう寒くなると濃いめのトロッとしたやつで赤ワイン、という妄想が広がります。

「濃い」

と言っても、内容は実はそんなに濃くもない。濃厚クリーム系に胃もたれを起こすお年頃男女向けのグラタンと言えましょう。

さつまいもときのこのグラタン、キャベツの温サラダで赤ワイン

さつまいもときのこのグラタン、キャベツサラダで赤ワイン

  • キャベツの温サラダ
  • さつまいもときのこのグラタン

キャベツの温サラダ

キャベツの温サラダ

ざく切りにしたキャベツをフライパンに入れ蓋をして火にかけます。しんなりしたところをうつわに盛り、オリーブオイル、塩、胡椒で味付け。サラダ、って書いちゃったけどこれ、ただの蒸しキャベツですね。

さつまいもときのこのグラタン

さつまいもときのこのグラタン

フライパンにオリーブオイルとみじん切りのにんにく、薄切りの玉ねぎを入れ炒めます。火が通ったら塩胡椒で下味をつけておいた鶏もも肉としめじを加えさらに炒め。全体的に火が入ったらあらかじめ蒸しておいたさつまいもを投入。豆乳を注いで軽く煮込み、塩胡椒で味を整え水溶き片栗粉でとろみをつけます。出来上がったタネをグラタン皿に盛り、チーズを乗せてオーブンで焼き目がつくまで焼いたら完成。

なんだかいつもより工程の文字数が多めですが、フライパンひとつでガーッと炒めたものを皿に移して焼くだけなので特に面倒なことはなく。ソース部は少なめ、ほとんどが具という有様のグラタンです。

さつまいもときのこのグラタン、キャベツサラダで赤ワイン

結構な芋具合。甘い芋にチーズの塩気ってのが、酒飲みにはうれしいよねえ。

おつまみレシピブログ

バターやクリームを使わないのでこってりとした濃さはないけれど、芋がゴロゴロなのでしっかりお腹にはたまる、という感じでしょうか。焼き立てはあまりにも熱くて全然食べ進められないところもワインのお供にちびちびいくのにちょうどよいのでは。

毎度のことだけど、グラタン用のチーズって小さい袋でも結構な分量があるなあ。あと数回何かしらをチーズ焼きにしましょうね。

 




関連記事

新玉ねぎ卵炒め献立

新玉ねぎ卵炒め、小松菜と蒸し鶏の梅和え献立。

つい先日さよならを告げたのに、まだ食べます。 蒸し鶏の香味黒酢ソース、かぶの和サラダ献

記事を読む

にじますのハーブ焼き

にじますハーブ焼き、小松菜としめじのスープで白ワイン。

釣り人から下処理済みのにじますをせしめました。 馴染みのない魚の調理、臭かったらいやだ

記事を読む

福島の酒 大七 純米生酛 爽快冷酒

福島の酒 大七 純米生酛 爽快冷酒で晩酌 牛肉とにんじんの塩煮献立。

前回の福島の酒ってなんだったっけ。 福島の酒 末廣 山廃純米 ひやおろしで家飲み 白菜

記事を読む

なすそうめん

ゴーヤと油揚げの炒めもの、なすそうめんで家飲み。

夏っぽい。 意識したわけではないけれど、売り場で目に付いたものを手に取って気づけばかな

記事を読む

手羽先のローズマリー焼き

ワンプレートに白ワイン 手羽先と野菜のローズマリー焼きで昼酒。

先日ワインを飲んだ時に、つまみを一皿に盛ればよかったな、と思ったものですから。 関連

記事を読む

秋鮭 献立

一人晩酌献立 秋鮭と白菜の酒蒸し、ベーコンと葱のスープ。

秋刀魚が歴史的不漁とニュースになっていましたが、例年と特に変わりない価格で手に入るのはなぜな

記事を読む

たった3日で体重マイナス4kg、ウエストマイナス4cm。

タイトルの通りです。 先週末からたった3日で体重マイナス4kg、ウエストマイナス4cmの超

記事を読む

たこじゃが

たこじゃが、おくら奴で家飲み。

またじゃがいもです。 たことじゃがいもの組み合わせは地味なようで日本酒に合ういいつまみ

記事を読む

ニラ納豆、焼き人参献立

焼きにんじん、酒粕入り具沢山味噌汁献立。

先週久しぶりの粕汁を連打したところではありますが、またまた酒粕です。 関連 ぶりの粕汁

記事を読む

レタスしゃぶしゃぶ献立

レタスしゃぶしゃぶ、トマトと卵のスープ献立。

レタスの鍋が好きです。 土鍋にたっぷりの酒と水、出汁昆布を入れたものをグツグツしながら

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

ミニマリスト主婦の貯金残高。

年末年始はいつものように帰省して、伝家の宝刀寝正月をキメてき

仕事帰りにふらっと富山一人旅。

12月のある夜のこと。いつものように部屋で一人酒を飲んでいて

師走の逆転ホームラン。

手術する必要があると言い渡されビビり散らかしていた私。

生涯独身なんて、選ぶんじゃなかった。

恐ろしく肩が痛いので病院に行ったら、肩関節周辺炎、いわゆる「

韓国・釜山一人旅で行ったところ その2。山歩き・街歩き。

釜山一人旅散策記録の続きです。韓国・釜山一人旅で行ったところ

→もっと見る

PAGE TOP ↑