鶏団子と大根のスープ煮、焼きブロッコリー献立。

公開日: : 最終更新日:2019/12/17 家飯, 食べること ,

鶏団子と大根のスープ煮

本日の献立はやや変則パターンで、サラダと、焼き野菜と、スープ煮。そして漬けもの。

いつもは味噌汁やスープなどの「汁もの」を必ず添えています。

「普通に美味しい」味噌汁とごはんの夕食。

本日はメインが汁っぽいおかずなのでナシ。その分、野菜の副菜を2品にしてみました。冷菜でも温菜でも好きな野菜がワシワシ食べられて、満足です。

鶏団子と大根のスープ煮、焼きブロッコリー献立

鶏団子と大根のスープ煮、焼きブロッコリー献立。

ぬか漬け
白菜サラダ
焼きブロッコリー
鶏団子と大根のスープ煮

ぬか漬け

ぬか漬け

本日のぬか漬けはにんじんと大根。

白菜サラダ

白菜サラダ

白菜は柔らかい中央部分を使用。繊維を断ち切るように細切りにしてオリーブオイルとしょうゆ、塩昆布、鰹節、ごまで和えます。すだちを添えて。

焼きブロッコリー

焼きブロッコリー

小房に分けたブロッコリーにオリーブオイルをまぶしフライパンで焼きます。やや焦げ目がつく程度に焼いたらうつわに盛り、粗塩、パルメザンチーズ、胡椒を振ります。

鶏団子と大根のスープ煮

鶏団子と大根のスープ煮

鶏もものひき肉に塩、胡椒、酒、しょうゆ、片栗粉、ねぎのみじん切りを加えてよく混ぜます。鍋に水と昆布、酒を入れて沸かし、団子状にまとめた肉だねと下ゆでしておいた大根を入れて弱めの火でコトコト煮ます。塩で味を整えてうつわに盛り、大葉の千切りをのせて黒七味を振っていただきます。

鶏団子と大根からよい出汁が出るので、スープの味付けは塩少々のみ。その分団子にはしっかり目に味をつけています。この手の薄味汁だく煮ものはスープだってれっきとした酒の肴。熱燗のお供にちょうどいいのです。

日本酒にあうおつまみレシピ

素材の旨みが出た薄味の出汁で大根を煮る。タネの少ないおでんみたいな感覚でしょうか。

191128_ienomi_3

赤羽 昼からハシゴ酒 東京散歩・北区。

世の中には「おでん出汁割り」というドリンクも存在しますしね。

この時期なら大鍋におでんをどかんと作って温め温めして食べるのもたのしそうではありますが、うちではほとんどおでんという料理に手を出しません。多分これまでの人生で1度くらいしか作った事がないような。

大鍋に常におでんが煮えている。そんな温かみのある暮らしへの憧れはあれど、1人生活が長いもので「大鍋」にどれくらいの分量のおでんだねを入れればいいのかがそもそもよくわからない。

大根や卵あたりはまだ調整の余地があるけれど、厚揚げとか練り物とかこんにゃくとかその手のものを全部揃えて全部煮たらとんでもない分量が出来上がるだろうし、一人で消費する自信がない。同じものを毎日食べ続ける根気もない。

ちまちました煮もので、ほんのりおでん気分を味わう。そんななんちゃって感が、私にはちょうどいいのです。とかいいながら、外ではしょっちゅうおでん食べてます。今期もう3回食べに行きました。来週も行きます。

 




関連記事

たぬき豆腐献立

たぬき豆腐、かぶの梅わさび和え献立。

あたたかい豆腐料理でいちばん手軽なのは、湯豆腐でしょうか。もしくは、温やっこ。 そのい

記事を読む

レタスしゃぶしゃぶ献立

レタスしゃぶしゃぶ、トマトと卵のスープ献立。

レタスの鍋が好きです。 土鍋にたっぷりの酒と水、出汁昆布を入れたものをグツグツしながら

記事を読む

油揚げのふきみそチーズ焼き

油揚げの蕗味噌チーズ焼き、豆腐と小松菜のすまし汁。

料理に自信ない人ってなんでもかんでもチーズかけたがりますよね、あれなんなんでしょうね?

記事を読む

潮汁

潮汁、えのきあんかけ豆腐献立。

ここのところ真っ当な和献立が続いていて、それなりに満足度が高かったのですが久々にやってしまい

記事を読む

鰤カマの酒蒸し献立

家飲みで体をリセット。鰤カマの酒蒸し。

一人暮らしは外食が続くと自炊するのが途端に面倒になってしまいます。 今回は冷蔵庫のコン

記事を読む

家飲み献立 10/20 蒸し野菜のごま塩だれ、豆腐の生姜あんなど。

今朝の天気予報では夕方曇るものの雨は降らない様子だったので安心して出かけたらどんどん雲行きが

記事を読む

rincon

少ない、小さい、軽いをよろこぶおかしな流れ。

夏季休暇中の友人らと集まって、遅い時間から食事へ。 突然パエリアが食べたくなったという

記事を読む

白菜漬けときのこのスープ

にんじんと白ねぎの卵炒め、かぶのごま味噌和え献立。

ごぼうのささがきはにんじんの千切りほどには面倒ではない。 つい先日そう言い放ったばか

記事を読む

マッシュルームサラダ

新玉ねぎの卵炒め、マッシュルームサラダ献立。

どうしてもサラダにして食べたくて、おかしな品揃えに。 生ハムとマッシュルームのバケット

記事を読む

エンサイの納豆和え献立

エンサイの納豆和え、かぼちゃと豆腐のスープ献立。

先日、普段の調理手順について書きました。 要領が悪い人の料理。 とにかく簡単な手

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

ねり粕の粕汁
ぶりあらの粕汁、ねぎ入り卵焼き献立。

あれ。この冬は酒粕が足りていないわ。そう気づいたのは、春直前

やりたいことリスト’23「存分に味わう」

もう3月も半ばに入ろうかという今の時期にやることでもありませ

キャベツの白和え、豚肉と白ねぎの梅蒸し献立。
キャベツのわさび白和え、豚肉と白ねぎの梅蒸し献立。

もともと凝った料理を作らない、作れない人間なのですが、ここの

何の変化もない独身おばさんの毎日。

年を取ると月日が経つのが早く感じる。中年世代以上になれば、誰

ブロッコリーのにんにく焼き、蒸し鶏とわかめの梅和え献立
焼きブロッコリー、蒸し鶏とわかめの梅和え献立。

ゆでた鶏むね肉とブロッコリー。 効率的なたんぱく質補給

→もっと見る

PAGE TOP ↑