ねぎと油揚げの味噌炒め、ぬか漬けとしらすのおろし和え献立。

公開日: : 家飯, 食べること ,

ねぎと油揚げの味噌炒め、ぬか漬けとしらすのおろし和え献立。

家にあるものだけで完成する「飲めるつまみ」って、案外多い。

近頃の地味献立連打で益々そう考えるようになりました。

シンプルライフの成れの果て。

今日のメインは、油揚げとねぎ、そして味噌。味噌汁にもなれば、酒のつまみにもなるなんて、素晴らしい取り合わせですね。

ねぎと油揚げの味噌炒め、ぬか漬けとしらすのおろし和えで晩酌

ねぎと油揚げの味噌炒め、ぬか漬けとしらすのおろし和え献立

  • みつばかきたま汁
  • ぬか漬けとしらすのおろし和え
  • 白菜の梅サラダ
  • ねぎと揚げの味噌炒め

かきたま汁

かきたま汁

鰹節と昆布で取った出汁をしょうゆで味付けし、溶き卵を流し入れふんわり固めます。刻んだ三つ葉を散らしたら完成。

ぬか漬けとしらすのおろし和え

ぬか漬けとしらすのおろし和え

白菜の古漬けを塩抜きして刻み、しらすと大根おろしで和え、酢をちょろりと垂らします。千切りの大葉を添えて。ぬか漬けとしらすの塩気があるので、味付けは酢だけで十分。

白菜の梅サラダ

白菜の梅サラダ

繊維を断ち切る方向に切った白菜を、叩いて出汁で伸ばした梅干しと鰹節で和えたもの。

ねぎと揚げの味噌炒め

ねぎと揚げの味噌炒め

油揚げはフライパンで両面こんがりと焼いて取り出し、短冊に切ります。フライパンに油を熱し3cm長さに切った白ねぎを入れて炒め、しんなりしたところで油揚げを戻し入れます。あらかじめ合わせておいた味噌、みりん、酒を加えてざっと炒め合わせたら完成。

この味噌炒めで燗酒。間違いない組み合わせでしょう。ごはんに乗せてもいいかもしれません。

現在は味噌を1種類しか使っていないので、味かぶりを防止するために、汁ものはすましベースのかきたま汁にしたのでした。

日本酒にあうおつまみレシピ

ねぎと油揚げ、味噌の組み合わせなら、ねぎ味噌焼きという手もありますね。

きつね葱味噌焼き、小松菜のオイル蒸し献立。

いずれも我が家の冷蔵庫にはいつでも入っている材料たち。油でちょいと炒めるだけでぐっと酒が引き立つ姿に変身してくれるこの地味トリオ、案外汎用性が高いなあと唸ります。

あと、残り物総動員のおろし和えも侮れない旨さ。漬かりすぎて酸っぱくなったぬか漬けも、これまた使い勝手のいい食材ですな。

ぬか床を1ヶ月間放置した結果。




関連記事

新じゃがいもと新玉ねぎの蕗味噌チーズ焼き

新じゃがいもと新玉ねぎの蕗味噌チーズ焼き献立。

蕗味噌、これにて終了です。 にらの卵炒め、蕗味噌献立。 この手の炒め味噌は密封保

記事を読む

白菜とツナの煮もの

かぶの酒粕味噌汁、白菜とツナの煮もの

この冬は、白菜を食べまくってますなあ。柚子手羽白菜、もずく納豆献立白菜が驚きのお買い得価格

記事を読む

一人暮らしの家飲みメニュー 7/27 スプリッツァーでサンデーブランチ。

Good morning world! 早く起きた日曜日。いい天気ですね。 &n

記事を読む

分葱の納豆和え

晩酌献立 分葱の納豆和え、春菊のサラダ。

休肝日明けの晩酌です。 週末は外食が多くなるからか、はたまた胃と肝臓を休ませる影響なの

記事を読む

さば納豆丼献立

休肝日ごはん さば納豆丼献立。

さば缶を開けたら、まずは玉ねぎとあわせてつまみにする。 さば水煮缶と新玉ねぎのサラダ、

記事を読む

塩鮭の粕汁、菜飯献立。

休肝日ごはん 塩鮭の粕汁、菜飯献立。

週の初めは休肝日、今週もノンアルコール献立でスタートです。 寒い日が続いたので、粕汁が

記事を読む

シェアハウスで料理 8/23 コノスル、パルマ、エメンタール。

週末はワインにしないといけない、なんていう決まりは特に設けてないのですが、はて。 毎週末の定番メ

記事を読む

あじの煮付け献立とレシピ

あじの梅煮、ごぼうとにんじんの塩きんぴら献立。

鰺、あじ、アジ。 鮮魚売り場にて鯵と遭遇し、そういや以外と使用頻度が低いなと考える。過

記事を読む

干しキャベツのロールキャベツ

干しキャベツのロールキャベツ、きんぴらごぼう献立。

久しぶりに、ベランダでキャベツを干しました。以前はちょくちょくいろんな野菜を干して、生とは

記事を読む

塩鶏とキャベツの蒸し焼き

塩鶏とキャベツの蒸し焼き、なめこの梅和え献立。

高級食材、キャベツで晩酌です。 若い頃、友人が5万だか6万だかするサングラスをホイホイ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

15年来の友人にLINEをブロックされた。

かれこれ15年ほどの付き合いになる友人から、絶縁宣言らしきメ

思いのほか高くついた韓国旅行。ソウルぶらぶら一人旅記録 その1。

11月の初旬に韓国・ソウルへ行ってきました。海外一人旅好きが

50代一人暮らしのFIRE生活。

4年ぶりの海外旅行から戻って、やっぱり一人旅はいいものだなと

海外一人旅好きが、旅先に韓国・ソウルを選ばない理由。

韓国・ソウルに行ってきました。約4年ぶりとなる海外一人旅です

50代の敏感肌を整えるケア、3つの要因。

最近、肌の調子がすこぶる良いのですよ。超乾燥肌でアトピー持ち

→もっと見る

PAGE TOP ↑