晩酌献立 塩手羽大根、せりと柿の木茸のおひたし。

公開日: : 最終更新日:2017/03/07 家飯, 食べること ,

塩手羽大根

たのしいたのしい火曜の夜。

いやあ、休肝日明けはなんかこう、ヤル気が漲りますね。

しかしいまいちガッと春が来ない。4月も半ばとなればそろそろ家飲みのメインはビールにシフトしそうなものですが、今年はもうちょいかかりそうですな。

というわけで温かい汁物をメインに晩酌献立を組みました。そうです、おなじみ出汁で呑む系メニューです。

塩手羽大根、せりと柿の木茸のおひたしで家飲み

手羽大根献立

  • 白菜漬け
  • オニオンスライス
  • せりと柿の木茸のおひたし
  • 梅とわけぎの温奴
  • 塩手羽大根

オニオンスライス

新たまねぎオニオンスライス

新たまねぎのオニオンスライス。鰹節とポン酢でいただきます。たまねぎの形がやや細長かったため少々いびつなスライスになってしまいましたが、旨い。

せりと柿の木茸のおひたし

せりときのこのおひたし

色よく茹でたせりと柿の木茸を出汁割醤油にしっかりとつけたおひたし。柿の木茸ってえのきよりちょっとぬめりがある感じですね。しゃくしゃくしたせりとぬめりのあるきのこのコントラストが楽しい。

梅とわけぎの温奴

梅とわけぎの温奴

叩いた梅干しと茹でたわけぎをごま油で和えたものをのせた温奴。

塩手羽大根

塩手羽大根

塩をすりこんだ手羽先と乱切りにした大根を鍋に入れ、昆布、水、酒を加えて弱火でコトコト煮込むだけ。味が足りなければ塩で調味して盛り付けてから黒七味を振ります。出汁が旨いですよ、出汁が。

塩手羽大根は材料入れて火にかけておけば後は全く手がかからないという偉い一品。煮込んでいる間に切ったり茹でたり和えたりと他の作業に集中できるってホントにラク。味付けだって塩だけなのでどうやったって失敗しようがないのがいい。そして何しろ、日本酒が進むってね。出汁でね。

日本酒にあうおつまみレシピ

まあ飽きもせず日々晩酌記録を続けてますが、基本的に似たようなメニューばかりでバリエーションは少ないです。そして好きな素材も偏っているので色合いも緑緑しがち。梅とかにんじんを多用するのは緑の中の一輪の花的要素を求めてのことであります。

でも家飯って好きなものを使ってパパッと準備しておいしく食べられるのがいいんだもんね。手間暇かけた料理は確かに美味しいんだけど手間さえかければ万事OKってもんでもなく。今日だって手羽大根もおひたしも簡単かつ美味しかったけど、一番クゥーと唸ったのはオニオンスライスだったもの。おまえは切っただけじゃないかっていう。

旬の素材の美味さに素人は抗えませんな。

 




関連記事

油揚げの葱味噌焼き献立

きつね葱味噌焼き、小松菜のオイル蒸し献立。

先日テレビでつくりおきダイエット云々というのをやっていました。 最近妙に人気があるらし

記事を読む

砂糖なし肉じゃが

砂糖なし肉じゃが、ほうれん草とトマトのからし和えで晩酌。

ガーッと煮てカジュアルに煮崩れた甘い肉じゃがは大好きです。 が、その昔とある和食の店で

記事を読む

水菜の卵とじ献立

水菜と油揚げの卵とじ、梅わかめ納豆献立。

先日に引き続き、またまたやや肌寒い日の晩酌献立。さすがにもうあれほど寒い日は訪れはしないでし

記事を読む

ピーマンとちくわのしょうゆ炒め

ピーマンとちくわのしょうゆ炒め、ブラウンえのきの梅和え献立。

ちくわ。久しぶりに登場しました。 こういうものって、たまにやたらと食べたくなる。「たま

記事を読む

目玉焼き丼献立

休肝日ごはん 目玉焼き丼、にんじん葉のナムル献立。

炊きたてのごはんをどんぶりによそって、上手に焼いた目玉焼きをのせるだけ。 簡単、旨い、

記事を読む

鯖と白菜の味噌煮込み

家飲みメニュー 鯖と白菜の味噌煮込み、蕪の葉の辛味炒め。

さあ、どんどん献立が怪しくなる時期がやって参りました。 自宅を一定期間留守にする場合は

記事を読む

蒸し鶏とキャベツのしょうがタレ献立

蒸し鶏とキャベツのしょうがソース、トマトと卵のスープ献立。

引き続き蒸し鶏メニューです。 蒸し鶏は淡白なむね肉をしっとり仕上げて汁共々保存しつつ使

記事を読む

人目を気にせず、一人で食べたい。

どこか秘密基地っぽさのあるテーブルは、子供がよろこびそうなつくりではありませんか。 フ

記事を読む

要領が悪い人の料理。

要領が悪い人、それは私です。 どれくらいの悪さかというと、効率を重視して動ける人、もしくは

記事を読む

家飲み献立 12/16 豚肉とれんこんの塩焼き、白菜とトマトのスープ。

いやー、ナメてたわー。 日本の寒さ完全にナメてたわー。 と、思わずミサワ化してしまう

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

ねり粕の粕汁
ぶりあらの粕汁、ねぎ入り卵焼き献立。

あれ。この冬は酒粕が足りていないわ。そう気づいたのは、春直前

やりたいことリスト’23「存分に味わう」

もう3月も半ばに入ろうかという今の時期にやることでもありませ

キャベツの白和え、豚肉と白ねぎの梅蒸し献立。
キャベツのわさび白和え、豚肉と白ねぎの梅蒸し献立。

もともと凝った料理を作らない、作れない人間なのですが、ここの

何の変化もない独身おばさんの毎日。

年を取ると月日が経つのが早く感じる。中年世代以上になれば、誰

ブロッコリーのにんにく焼き、蒸し鶏とわかめの梅和え献立
焼きブロッコリー、蒸し鶏とわかめの梅和え献立。

ゆでた鶏むね肉とブロッコリー。 効率的なたんぱく質補給

→もっと見る

PAGE TOP ↑