蒸し鶏の葱ザーサイのせ、焼き白菜。

公開日: : 最終更新日:2016/09/19 シェアハウスで料理, 家飯, 食べること ,

蒸し鶏の葱ザーサイ

早朝に英会話レッスンの予約を入れていた今朝。
なんとなく、目覚めた時にお勤めしていた頃の気分になりました。

最近ではあまり早い時間にアポを入れるようなことはないので、基本的に常に自分のタイミングで起きています。

ゆえに「予定があるからその時間に起きなきゃ」という感覚が久しぶりでなんだか新鮮。

とは言っても、起きる時間自体は普段と何ら変わらないんだけどね。

 

蒸し鶏の葱ザーサイのせ

蒸し鶏 献立

  • わかめとしょうがのスープ
  • 小松菜の煮浸し
  • キャベツの白和え
  • 焼き白菜
  • 蒸し鶏の葱ザーサイのせ

キャベツの白和え

キャベツの白和え レシピ

こちらは先日の残り。覚悟していたのだけどしっかり水切りしていたからかさほど水っぽくなりませんでした。というか、豆腐が少ないからか。

焼き白菜

焼き白菜 レシピ

ざく切りにした白菜をオリーブオイルをひいたフライパンでゆっくりじっくり焼いて塩胡椒を振るだけ。これは白ワインだなあ。

蒸し鶏の葱ザーサイのせ

蒸し鶏の葱ザーサイ レシピ

ストックしていた蒸し鶏で一品。
斜め薄切りにして水にさらした白葱と千切りのザーサイをあわせ塩、胡椒、ごま油で和えたものを薄切りにした蒸し鶏に乗せて。今回はなんとなく大きめの肉を食べたかったので薄切りにしたけれど、蒸し鶏を細かく裂いて葱と和えてもOKです。

蒸し鶏の茹で汁にわかめとしょうがを加えたスープと今夜で最後の小松菜の煮浸し。この2品はちょっと汁ものがかぶりになっちゃったけど、メインが冷菜だし、結構寒かったからちょうどよかったかも。

いやあ、また葉野菜だらけで白い。そして青い。
白和えに人参ぐらい入れるべきでしたね。

一人暮らしの晩酌つまみ

この白菜みたいに野菜を焼いただけのものって本当に美味しくて大好きです。
今日はたまたま白菜でしたが、キャベツ、にんじん、れんこん、大根あたりは同じようにフライパンで焼くと旨いですよね。これだけで十分呑めます。

凝った料理もいいけれど、あれこれ手を加えるだけが美味しくなる方法じゃないもんね。野菜なんてそのままでも味は完成されてるんだから。
最近仕入れと天気のタイミングがあわずにあんまりできていないけど、寒いうちにまた干し野菜も仕込んでおきたいな。

 

◆ 3/8の「新しいこと」
新しいことを毎日取り入れるキャンペーン実施中)

  • ルーマニア人と話す

これはまさしく生まれて初めての体験。直接会ったわけではなく英会話レッスンでの話ですが、これまであまり接する機会がなかった国の人が話す英語を聞いてみたいと思っていたので早くも希望が叶って嬉しいです。

 




関連記事

つるむらさきとひき肉のナンプラー炒め献立

つるむらさきとひき肉のナンプラー炒め、紫大根のナムル献立。

辛味の効いた青菜炒めって、南国の味だよなあ。 暑い国のレストランで出てくる青菜炒めには

記事を読む

トマトの卵炒め献立

トマトの卵炒め、かぼちゃとアーモンドのサラダ。

はい、油揚げどーん。 各家庭ごとによく使う食材というものがあると思いますが、我が家には

記事を読む

白菜とツナのパスタ

休肝日の残念な食卓。

引き続き、休肝日献立です。懐かしの味で休肝日。普段の晩酌は炭水化物をとらないことが多いので

記事を読む

手羽焼きで晩酌

手羽焼き、おつまみ奴献立。

鶏肉を焼く。だから、焼き鳥。 焼き鳥は、焼いて塩を振るだけで出来上がるありがたいつまみ

記事を読む

にら玉献立

にら玉、新玉ねぎと釜上げえびの和えもの献立。

偏食に拍車がかかりそうです。 元々野菜至上主義者ではあったのですが、頼りにしていたご近

記事を読む

蒸し鶏のねぎダレ献立

蒸し鶏ねぎダレ、わかめと春雨のサラダ献立。

本体は旅の途中ですが、撮りためていた晩酌献立です。 普段使いのナイロントートに収まる旅

記事を読む

家飲み献立 12/3 鶏肩肉のくわ焼き、ピーマンとツナの炒め物他全5品。

うう、寒い。 真冬っていってもたいした寒さじゃないね、なんて余裕をかましていましたが、やはり師

記事を読む

鶏もも肉と桃と泡。

小ぶりな桃が店頭に並んでいたので思わず手に取る。 果物は全般的に好きですが、桃は中でも

記事を読む

煮こごり

焼き油揚げの納豆のせ、煮こごり献立。

油揚げに納豆を詰め込むきつね納豆。ここではちょくちょく登場する定番つまみです。 きつね

記事を読む

焼きれんこん

焼きれんこん、豆腐とわかめのサラダ献立。

通常営業に戻り、晩酌献立です。 しばらく自炊から離れた後は、体内環境を整えるために帰宅

記事を読む

Comment

  1. 酔子 より:

    こんにちは、crispy-lifeさん

    蒸し鶏の葱ザーサイのせ!
    ザーサイがちょうどあるんでぜひぜひつくってみたいです
    キャベツの白和えもおいしそう…そしてアレも…コレも…と、
    目移りしまくっちゃって困ります♪

    ルーマニア人
    たしかに、なかなか出会う機会がないかも?!

    希望が叶ってよかったですね☆

    • crispy-life より:

      酔子さん

      こんにちは。

      ザーサイ、あると便利ですよね。葱+ザーサイは冷奴に乗せても美味しいので夏場によく登場するおつまみです。

      お恥ずかしながら、ルーマニアについてあまり知識がなかったのでこれを機に事前にあれこれ調べました。新しい出会いがなければしなかった行動なので、これもひとつの初体験効果、ですかね。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

ミニマリスト主婦とその夫の輪っか考。

みんなのアイドル、ミニマリスト主婦。2023年秋も変わらず元

健康診断ゲームの攻略を諦めない。

今年も大好きな健康診断の季節がやってまいりました。 大

生きてるだけで精一杯。

先日のスーパーブルームーン、満喫しました。 前の部屋同

50代独身非正規雇用、賃貸契約審査に通るのか。

身軽に生きていきたい思いの強さゆえ、持ち家VS賃貸論争からは

憧れのキッチンワゴンは導入できず。引越し散財日記その3。

奥さん、お盆です。 台風が来るとかこないとかいう噂もあ

→もっと見る

PAGE TOP ↑