一人で生きていくために大切な、稼ぐ力。

公開日: : これからの働きかた

nakano-st17

近頃、公私ともに「働くこと」に関連した話題を見聞きすることが多い。時期が時期だし、働き方改革云々の関係もあるのかもしれないけれど、多くの大人に関係するネタなのだから、話題に登るのは当然といえば当然か。

今日もまさしく、取引先の女性とそんな話をしていて、

「一人で生きていくために稼ぐ力って、大事ですよね」

と言われ、頷いたのでした。

一人で生きていくために大切な、稼ぐ力

tsukiji150916

40代独身フリーランスという恐怖スペックの自分自身に対しては、おまえは悠長に頷かずにもっと必死で働け、とセルフ小言のひとつも言いたくなりますが。

40代の働き方、ないないづくしのメリットを活かす。

発言の主は立派な企業で長年お勤めされている既婚女性。大きなお子さんもおられるとのことですが曰く

「いつ一人になっても困らないような経済力って大事でしょ」

とのこと。

またまた物騒なことを、なんて笑いながら話してましたが、正論だなと思う。いつ何がどうなるかなんて誰にもわからないし、今は家族と一緒にいて、これからもそのつもりだけれど、自分の意思とは関係なく一人になってしまうことだってなくはない。

最後まで一人にならなければそれはそれ。不安定な一輪車よりも二輪車、三輪車、四輪車のほうが当然盤石なので、いずれにせよ一人ひとつ、一輪でも走行可能な車輪はもっておいたほうがいいよね、という話です。

キラキラしていないけど、生きていける仕事

そもそもこんな話題になったきっかけは「親ブロック」です。

平成も終わる中、就活に全力で昭和のアドバイスをする親へ(BUISINESS INSIDER)

成長著しいベンチャー(既に一部上場)でチャレンジしたい女子学生の父親が、娘の意思を無視して勝手にその会社に内定辞退の連絡をした話を聞いた。

子供が取った内定を、親が気にいらないからと言って、辞退させる。

いやいや、そんなのレアケース過ぎるでしょ、と言いたくなるエピソードだけれど、実際そこかしこで起こっている現象だそうな。恐怖の親ブロックを防ぐため、親を招いての説明会や食事会まで開く企業もあるのだとか。

今の就活生の親世代といえば、きっと私と同世代。

「自分の進んできた道こそ正しい道。だからこそ、我が子にも同じ道を歩んで欲しい」

何の疑いもなくそう信じられるのはある意味素晴らしいことだと思う。自分が幸せだからこそ、お前もこの道を行け、と言えるんだから。

でも、人が違えば行きたい道も正しい道も異なるのは当然のことで、親子だから同じ生き方すべきって訳でもないし、人間向き不向きがある。本人が決めた道を否定して「有名企業でなければ働かせない」なんて、かなり恐ろしい話じゃありませんか。

名の通った企業とか、キラキラしたカッコイイ仕事をして欲しいと願うのは当然悪いことではないけれど、どんな状況でも生きていける、一輪車を乗りこなす逞しさを身につけることだって、この先の長い人生で役に立つ気がするんですがどうなんでしょう。

シンプルに生きるためのポータブルスキル。

私はといえば、有名企業どころか企業にすら属せず、キラキラした仕事も持たず、幸いなことに頼れる人も家族もいないので、歪な形の一輪車で曲芸を披露しながら生きています。その走りには安定も美しさもないけれど、日々一輪で暴走しています。

来世ではもちろん、新卒で大企業に就職できるよう頑張りたいと思います。

 




関連記事

TODOリストに手を出した3つの理由。

昔から記憶力にはさほど自信がありません。昨日の会話すら覚えていないことがしばしば、といった

記事を読む

趣味のアレでお金を稼ぐ大型連休。

好きこそ物の上手なれはまぎれもない真実ですね。 マラソンなんて、走るのキライな人が上達

記事を読む

たった1回の失敗で心が折れるメンタルの弱さ。

かなり前のことになるのですが、ちょっとしたイベントを仕込んだことがあります。 それは仕

記事を読む

40代独身東京一人暮らし女性が、 今後の働き方を討論す。

【前回のあらすじ】 新しい分野へのチャレンジ、その準備に3年の月日を費やしたというイラ

記事を読む

終わった後に、捨てるご褒美が待っている。

準備だけ整えて、最終段階には至らず放置すること数日。 「ハア?準備だけ終わった? 書い

記事を読む

生きていくために必要な最低限のものが揃ってさえいれば。

そういうことらしいので、久しぶりに電車に乗る。 早朝の東京は薄曇りでやや肌寒く感じるけれど、最後に

記事を読む

好き勝手言ってるだけと実際やるのとでは大違い。

現在イベントの詰め作業をもりもりやっています。 働いている人も、働いていない人も、今か

記事を読む

ごっそり捨てて、お金まわりを考える ’17。

By: Owen Moore[/caption] なんとなく3月に入ってから、という感覚が強

記事を読む

英会話経験ゼロから短期間で淀みなく話せるようになった人の勉強法。

フィリピン・セブ島にて4週間の短期語学留学を体験中です。 関連 社会人の学び直し、年齢

記事を読む

ブログ書籍化の経緯、本当のテーマは何だ。

当ブログ、カリッとした毎日。がきっかけとなり、この度1冊の本が出来上がりました。 関連

記事を読む

Comment

  1. ちゅーなー より:

    crispy様

    親ブロック…記事を読んで、ほーん
    という声が出ました。

    ふと思い出しましたが、亡父は何かと会社自慢を
    してました。まあ、共◯通信社でしたから…
    そりゃ自慢もしたくなるよなぁ、とw
    跡を継げ、と言われなくて本当に良かったww

    ピアノメーカーは大別すると二社しかなく
    人様からすれば大きい企業、となるのでしょうが
    内実を知ってますから、ネームバリューとの
    ギャップが大きく、何ともマジで心中複雑です。

    初子、初孫、一人っ子と役満でしたからw
    それはそれは、末は博士か大臣か…
    はい、しっかり周囲の期待を爆破しましたww
    しかし、手で稼ぐようになれたから結果オーライ
    爆破した甲斐がありました←

    来世は…また同じ事やるかもですw

    • crispy-life より:

      ちゅーなーさん

      いつもちゅーなーさんの「手に職」を羨んでいる私ですが、本日もまた羨望ワードが出てしまいましたね。

      >来世は…また同じ事やるかもですw

      こう言えるのは本当に素晴らしいと思います。

      生まれ変わってもこの仕事がしたいとか、同じ道を歩みたいとか、この人と一緒になりたいとか、なかなか思えることではない…なんて感じるのは私だけでしょうか。私も来世にばかり賭けずに今生でひとつでも確固たる何かを得たいものです。今更ですけどw

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

ミニマリスト主婦とその夫の輪っか考。

みんなのアイドル、ミニマリスト主婦。2023年秋も変わらず元

健康診断ゲームの攻略を諦めない。

今年も大好きな健康診断の季節がやってまいりました。 大

生きてるだけで精一杯。

先日のスーパーブルームーン、満喫しました。 前の部屋同

50代独身非正規雇用、賃貸契約審査に通るのか。

身軽に生きていきたい思いの強さゆえ、持ち家VS賃貸論争からは

憧れのキッチンワゴンは導入できず。引越し散財日記その3。

奥さん、お盆です。 台風が来るとかこないとかいう噂もあ

→もっと見る

PAGE TOP ↑