晩酌献立 豆と豆腐の塩炒め、豚汁。

公開日: : 最終更新日:2016/12/06 家飯, 食べること ,

豚汁で酒

鍋ものなんかもそうですが、ここしばらくで

「汁で酒を呑む楽しみ」

なるものに開眼しつつあります。

味噌汁っていったらアンタ、ごはんでしょ!って感じなんですが、日本酒だって原材料は同じなんだからいいじゃないかってね。

豆と豆腐の塩炒め、豚汁で家飲み

豆苗、スナップエンドウ、豆腐の炒め物献立

白菜漬け

自家製白菜の漬物

塩もみした白菜を昆布と唐辛子と一緒に漬けておいたもの。昨年末まではぬか漬けが大活躍していたので、白菜漬けは今季初ですね。

しらすおろし

しらすおろし

醤油にしようかポン酢にしようか、と迷ったのですが結構しっかり塩気があったのでシンプルに酢のみでいただきました。酢の酸味で大根の甘みが引き立つねえ、柑橘類を絞るのもいいな。

豚汁

根菜入り豚汁

鍋で豚肉を炒めたら小さめの乱切りにしたにんじん、レンコン、大根を入れ酒を加えて炒め合わせてから水と白菜を加えたら蓋をして柔らかくなるまで煮ます。最後に味噌を溶き入れ、香り付けの醤油を数滴垂らしたら完成。酒飲み仕様にたっぷりの黒七味を振りました。

豆と豆腐の塩炒め

スナップエンドウと豆腐の塩炒め

フライパンに太白ごま油と潰したにんにく、唐辛子を入れて弱火にかけて香りが出たらざっと崩して水切りした木綿豆腐と筋を取ったスナップエンドウと水少々を入れて炒め煮にします。エンドウに火が通ったらざく切りにした豆苗を加え塩、胡椒、酒で調味し、最後に水溶き片栗粉で全体にとろみをつけたら完成。

豆腐、スナップエンドウ、豆苗と見事に豆だらけの炒め物。崩した豆腐の炒め物って美味しいんだけど盛り付けが難しいですね。どうもモロモロしちゃって美しさに欠ける。要特訓。

今まで深く考えたことなかったけど、豆苗とスナップエンドウって同じものなんだね。ハマチとブリ的な関係というか。いや、ちょっと違うか。

日本酒にあうおつまみレシピ

久しぶりに作った豚汁。

豚汁、と言ってもトンもシルも少々控えめでメインは野菜。レンコンとにんじんに大根、白菜があったので一緒くたにしてしまっただけなのでした。豚汁なんてものはわざわざ豚汁用に材料揃えて改まって作るもんでもないですからね。

いや、そりゃあごぼうとか入ってたらもちろん旨いんですが、あるものでガーって作ってもちゃんと豚汁として成立するのが豚汁の愛おしいところ。野菜からもしっかり出汁が出るのでわざわざ出汁を準備しなくていいのもありがたいじゃないですか。

野菜から出た深く甘い出汁をすすりながら辛口の酒を呑む。
こういう晩酌もなかなかいいもんです。

 




関連記事

鶏もも肉とキャベツのしょうが蒸し献立

キャベツと鶏のしょうが蒸し、菜の花の辛子和え献立。

長旅を終えて自宅に戻りました。 家飯好きではあってもしばらく自炊をしないでいると途端に

記事を読む

大根と牛肉のバター煮

大根と牛肉のバター煮、焼き甘長で家飲み。

大根といえば圧倒的に焼き大根率が高い我が家ですが、本日は珍しく甘辛い醤油味の煮物に。

記事を読む

塩豚と三つ葉のおろし和え 献立

塩豚と三つ葉のおろし和え、ひじきのアーリオオーリオ。

家飲みが基本の私ですが、実はものすごーく食べるのに時間がかかります。 かかります、って

記事を読む

一人晩酌 おつまみ

晩酌おつまみ 肉団子ときのこの煮込み、プチトマトのナムル。

ようやく復活、といったところでしょうか。 密かなお楽しみの一人晩酌、先週は腰痛のおかげ

記事を読む

晩酌 おつまみ

1人暮らしの家飲みメニュー オクラ豆腐、青梗菜のオイル蒸し。

豚とか鶏とか肉料理の割合が多い我が家の家飲み献立。 肉好きだから、ということもあるので

記事を読む

ホタルイカと新じゃがの蒸し炒め献立

ホタルイカと新じゃがの蒸し炒め、春キャベツのおひたし献立。

そうそう、ホタルイカも早いとこ食べておかなくては間に合わなくなるね、ということで、捕獲。

記事を読む

休肝日ごはん

懐かしの味で休肝日。

今年初の連続休肝を実施しました。数年前から、不定期にちょくちょく休ませているのですよ。酒を

記事を読む

白菜漬け えのきと豆苗の味噌汁 蕪とツナのサラダ 手羽先とキャベツのにんにく蒸し焼き

手羽先とキャベツのにんにく蒸し焼き、蕪とツナのサラダ献立。

調理していて気がついたのですが、最近粒胡椒の存在を忘れておりました。 摩訶不思議なレア

記事を読む

きのこスープ

スープを3日間食べ続けて旅行の疲れを癒す。

旅行から帰るとかなりの確率で増量します。で、増量分は帰宅後3日で落とす、というスタイルがここ

記事を読む

家飲み献立 10/3 豚と茄子のバジル炒め目玉焼きのせ他全5品。

TGIF! いやー、暑かったですねえ。 と思ったら、東京30度超えてたのか。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

健康診断ゲームの攻略を諦めない。

今年も大好きな健康診断の季節がやってまいりました。 大

生きてるだけで精一杯。

先日のスーパーブルームーン、満喫しました。 前の部屋同

50代独身非正規雇用、賃貸契約審査に通るのか。

身軽に生きていきたい思いの強さゆえ、持ち家VS賃貸論争からは

憧れのキッチンワゴンは導入できず。引越し散財日記その3。

奥さん、お盆です。 台風が来るとかこないとかいう噂もあ

キッチンツールを白で揃えたい。引っ越し散財日記その2。

今回の引っ越しで買ったものの記録です。組み立てひとりでできる

→もっと見る

PAGE TOP ↑