こんにゃくとひき肉のにんにくしょうゆ炒め、モロヘイヤやっこで晩酌。

公開日: : 最終更新日:2021/11/08 家飯

こんにゃくとピーマンのにんにくしょうゆ炒め

こんにゃく料理が続いております。

無性にこんにゃくが食べたいからとか、お腹具合をすっきりさせたくて、とかではありません。先日作ったあじの煮付けに使ったこんにゃくが余っているから、ただそれだけであります。

今夜は肉とあわせましょう。そうそう、ちょろっと余っている赤ピーマンも入れてやりましょう。

そんな魂胆での余りもの寄せ集めつまみ、ちょっと見た目が気持ち悪い、かもしれません。

こんにゃくとひき肉のにんにくしょうゆ炒め、モロヘイヤやっこで晩酌

こんにゃくとひき肉のにんにくしょうゆ炒め、モロヘイヤのおひたしで晩酌
  • にらの味噌汁
  • ぬか漬け
  • モロヘイヤやっこ
  • こんにゃくとひき肉のにんにくしょうゆ炒め

にらの味噌汁

にらの味噌汁

昆布出汁でえのきを煮てみそを溶き入れ、最後にざく切りのにらをたっぷり加えた味噌汁。にらの食感を残そうとしたせいで、あまりにも生っぽい見た目に。

ぬか漬け

ぬか漬け

本日のぬか漬けは大根、オクラ、キャベツ。

モロヘイヤやっこ

モロヘイヤやっこ

ざっくり手で崩した木綿豆腐にゆでて刻んだモロヘイヤと鰹節をのせ、ポン酢をかけていただきます。

こんにゃくとひき肉のにんにくしょうゆ炒め

こんにゃくとひき肉のにんにくしょうゆ炒め

こんにゃくはちぎって下ゆでし、フライパンで乾煎りします。こんにゃくの水分がでたところで油と合挽肉を加え炒め、みりんとにんにくしょうゆで味付けします。よく味がからんだら乱切りにした赤ピーマンを加え、ざっと炒め合わせれば完成。

メインの見た目の謎さはさておき、モロヘイヤにオクラと、私好みのネバネバ系野菜がたっぷりでいい献立。たんぱく質強化月間の観点から見ると、ひき肉ってのが頼りなかったかな。豆腐はあるけども、もうちょい肉っ気必要か。

一人暮らしの夕食献立

一人に慣れすぎた「ひとり分症候群」の落とし穴

こんにゃくとひき肉のにんにくしょうゆ炒め

こんにゃくとひき肉を甘辛く炒めたところに、赤ピーマンで彩りとしゃっきりした歯ごたえをプラス。方向性は間違ってはいないのだけど、どうにも食欲をそそられぬこの見た目はどうでしょう。

こんにゃくと赤ピーマンのビジュアル的相性に問題があるのか?と思ったけれど、多分違います。これは私が幾度となく言及している「ひとり分症候群」のいち症状ではないでしょうか。

つまり、調味料が少ない。材料にからむ「タレ」部分が、あまりにも少ない。

原因は当然調味料を少ししか使わないから。そしてなぜ使わないかといえば、ひとり分でそんなにたくさん調味料つかうなんてもったいない、タレ余って捨てるの忍びない、という考えがあまりにもナチュラルに、我が脳と手にこびりついているから。

世間では面倒だの無駄だのコスパ悪いだのと評判のよろしくない「ひとり分の調理」ですが、長きに渡る一人暮らしのせいで、あまりにもひとり分に慣れすぎてしまいました。10人前必要なキャンプ料理はおろか、2人分、3人分でさえもう作れる気がまったくしない。

いつもの分量に人数分を掛け合わせればいいだけですよ、と理屈ではわかっていても、感覚としての現実味がない。そんな症状が「ひとり分症候群」なのだ。

なんて、この現象は別に一人暮らしの方全般に当てはまるものでもないだろうし、おなじみの創作系妄想及び口から出まかせ与太話ではありますが、とにかくもうちょい汁っぽく仕上げられる程度に余裕のある大人になりたいとは思います。

大人一人暮らしのヒント




関連記事

秋刀魚の梅煮

秋刀魚の梅煮、里芋の味噌汁献立。

好物の秋刀魚ではありますが、自分の中に一応買い価格目安ラインを設けています。 が、今年

記事を読む

きぬかつぎ

白菜と蒸し鶏の梅和え、きぬかつぎ献立。

白菜が幅をきかせてまいりました。 白菜愛好家としては何かと捗るこの季節。どかんと大きい

記事を読む

カイチアオムーサップレシピ

ひき肉入りオムレツ、ピーマンの丸煮で晩酌。

発注していた日本酒が届かなかったので本日はビール縛りで。 ということはこの夏登場の少な

記事を読む

塩つくねと生ピーマン

家飲み献立 生ピーマンと塩つくね。

2015年最後の家飲み献立です。 きれいさっぱり食べきって終了、を目指していたので最後

記事を読む

沖縄の酒 黎明

沖縄の酒 黎明 本醸造で晩酌 ソーキと大根のスープ煮、れんこんの黒酢炒め献立。

約2年に渡り続けてきた日本全国酒巡り、いよいよ完結です。 関連 勝手に日本酒全国ツアー

記事を読む

たこじゃが

たこじゃが、おくら奴で家飲み。

またじゃがいもです。 たことじゃがいもの組み合わせは地味なようで日本酒に合ういいつまみ

記事を読む

新じゃがとゆで卵の葱油和え

新じゃがとゆで卵の葱油和え、焼きピーマン献立。

ねぎの青い部分があったので久しぶりに葱油を仕込みました。 葱油ははてどれくらい久しぶり

記事を読む

大根葉と油揚げの炒め煮献立

大根葉と油揚げの炒め煮、きのこおろし献立。

大根は煮たり焼いたりおろしたり、どんな風に扱うのも好きです。 そして、大根葉も好きです

記事を読む

家飲み献立 9/16 白葱の卵焼き、砂肝のポン酢漬け他全5品で晩酌。

昼過ぎ、都内も結構揺れましたね。帰国して以来一番大きな揺れだったような気がします。 私

記事を読む

粗食晩酌献立

焼きピーマン、にら納豆で家飲み。

地味。 いつものことですが、タイトルからして地味すぎます。 基本的に野菜好きの粗

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

人生にたった一度しかない50歳のゴールデンウィークを無駄にした。

ゴールデンなウィーク、いかがお過ごしでしたでしょうか?

どんなときも、1日は24時間。

瞬きしている間に、4月も中盤戦になっていて驚きです。元気です

私の身体を癒してくれる突起物。

今年の目標のひとつとして「腰痛を改善する」をあげています。や

ねり粕の粕汁
ぶりあらの粕汁、ねぎ入り卵焼き献立。

あれ。この冬は酒粕が足りていないわ。そう気づいたのは、春直前

やりたいことリスト’23「存分に味わう」

もう3月も半ばに入ろうかという今の時期にやることでもありませ

→もっと見る

PAGE TOP ↑